どろがめさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

どろがめ

どろがめ

映画(318)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スカイライン-征服-(2010年製作の映画)

3.3

基本的には主人公たちがエイリアンから逃げ回る展開が続くが、いまいち盛り上がりにかける。
テリーの浮気のくだりとかいるのかな…
最後の方はちょっと戦ったりするので好きだった。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まさかこんなに熱い映画だとは。
ソウルにいる時はコミカルなシーン多めで、ポスター通りの人情話なのかなと思っていた。この時の主人公マンソクは金にがめつくて、"学生はちゃんと勉強しろ"くらいのスタンスの普
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.6

ちょっとよく分からなかったけど、
映像が凄かったり、話のテンポ感が良かったので何となく見入ってしまうから不思議だった。無重力の格闘シーンが好きだった。

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公のキャラが好きだったー。全身傷だらけで"サイボーグ"の異名を持ち圧倒的な戦闘力を持ち_という設定はアクション映画的には理想的な主人公。それに加えてチャスンウォンの長い手足から繰り出させるアクショ>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前半退屈だなあと思ってたらまさかの主人公殺されてビックリ。
そこから探偵やらが出てきてサスペンス要素が強くなって面白くなってきた。
あの有名な音楽が効果的に使われているので感動した。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.0

良くも悪くも原作をそのまんま実写化した作品。全編ギャグとスケベで突っ走るので驚いた。これはこれで潔いし、原作愛に溢れてるという見方もできるが、個人的にはギャグシーンがあまり合わなくて結構きつかった。>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

人種も性格も正反対の2人が色んな出来事を乗り越えて固い絆で結ばれてゆく、という王道のストーリー。それゆえに確かな満足感と温かさがあった。
人種差別がテーマとなっているけれど、重くなりすぎず、しかしその
>>続きを読む

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)

3.4

役者さんたちがみんないい。トヨエツの渋い色気と天海祐希の存在感がすごい。
派手さはないけど悲哀を感じる話で良かった。

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.8

アドニスの生きる道とロッキーの過去の傷、息子との関係。そして復讐にとらわれたドラゴ親子。4人の物語が一つの戦いに向かってゆき、非常に熱い。
ロッキーがやはり素晴らしいよ…セリフのひとつひとつが胸にズシ
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

4.0

ゴッサムの闇が生んだ3人の切ない物語だった。
単純なヒーロー映画として消化されるのではなく、キャラクターたちの苦悩、二面性に深く切り込んでいるのがいい。
ツッコミどころは多々あるがティムバートンワール
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

素晴らしかった。
家族愛、夢、師弟関係、恋愛、障害、差別、いろんなテーマを盛り込んでいるのに綺麗にまとまってる。それでいて気軽に見れる面白さがあって本当にすごい映画なんだと思った。
最後の歌唱シーンは
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.8

ミステリー要素も強くてリーチャーの探偵ものとしても面白かった。
電話も住所も持たない古風な主人公が渋くてかっこいい。射撃場のオーナーとのやりとりで見せるユーモアがトムクルーズらしくて魅力的だった。
>>続きを読む

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

3.3

刑務所内で繰り広げられるゴリゴリのアクションものを期待していたが、実際は過去と現在を織り交ぜながら悪の道を行く男の物語だった。
あんな真面目な主人公がどうして…という過程が丁寧に描かれてるから良かった
>>続きを読む

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

4.3

あまりにも惨すぎる暴力描写。子供だろうが女性だろうが手加減なし。
人道支援のアメリカ人たちが青臭い理想論だと一蹴されているように結局戦場では暴力が全て。自分が生き残ることが唯一の正義だということを教え
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

純粋で真っ直ぐなフォレストがいい。
上手く言語化できないけどあったかくて心に沁みる感じがした。人との繋がりを大事にしよう、って思える映画だった。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.5

話は淡白だったけどしっとりとした雰囲気と印象的なセリフが響いた。
「他人は鏡のような存在。自分を知るための手がかり。」
「道を渡るのはそう難しくない。反対側で待つ人しだいなのだ。」
いろんな人と触れ合
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ダンスシーンのレベルが高いし、様々な人種の人たちが心を合わせてゆく展開は王道ながらも楽しかった。
それゆえに後半の展開はかなりびっくりした。戦争を背景にしている以上ただのエンタメ作品として終わらせない
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.4

淡々と進行するがなかなか面白かった。
警察やマスコミが露悪的に描かれるが実話というから驚いた。証拠も無いのに吊し首にされるからマスコミが世間のムードを煽ることで人の人生が狂わされてしまうんだな…と恐ろ
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.4

いつも通り拳で全てを解決する暴走マブリーが見れたので良かった。
アクションシーンは抑えめで少し物足りない感じもする。最後もちょっと強引かな。

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.5

世界観良かった。海版マッドマックスって感じでかっこよかった。
結局ミュータントって何よとか、ツッコミどころはあるけど世界観と派手なアクションを楽しむ映画だと思うのでアタマ空っぽにして楽しみましょう。
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.4

面白かった…!面白かったけど最後には「?」が結構残るので解説サイト等も見てみた。なるほど、原作小説では映画で謎だった部分が細かく描写されてるみたい。キューブリックはそういった部分をバッサリ捨ててビジュ>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

面白かった。
画作りはポップだけど、内容が毒毒しい。
キャシーは最後を予期していたのかな。全てを捨てて復讐に捧げてきた人生に一筋の光が差しこんだのにあれだもんな…キャシーの心情を考えると本当にえぐい。
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.8

いやもう最高のクリスマス映画だった!

まずサンタのキャラがいい。見た目はそのまんまのガチサンタなのに酒浸りでやさぐれてて笑ってしまう。そんな舐めてたサンタさんが実は○○だった!って事で後半から無双し
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.5

フランクとマギーの関係性が良い…
成功やお互いの過去を通して一歩ずつ愛情が深まってゆくのがとてもいい。
それだけに最後は苦しいけど、2人にとって1番良い形なのかもしれないなと思った。

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.4

終始ハイテンションのバカ映画なのでそれなりには楽しめた。個人的にはクールなステイサムが好きかなー。
やりたい放題で実写版グラセフといった感じ。

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.5

あいかわらずマッコールさんの無敵ぶりとジャスティスにしびれる。
ラストの処刑がめちゃくちゃかっこいい。

バトルヒート(2015年製作の映画)

4.0

よくあるお話だけど、裏を返せば一定の面白さはあるということでそれなりに楽しめた。
復讐鬼と化したドルフラングレンがかっこいい。トニージャーのアクションがキレキレでかっこいい。
ロンパールマン、マイケル
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングから最高だった。曲と画作りが良いのでそれだけでも見る価値があった。
結ばれるわけではないけどお互いの道を突き進んだ終わり方はある種のハッピーエンドかもと思った。

マスク・オブ・ゾロ(1998年製作の映画)

4.4

これこれ!こういうのでいいんだよ!
単純明快なヒーロー活劇で楽しい。
コミカルなシーンとか修行とかあったりしてジャッキー映画のような感じがした。

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

悪のデンゼルワシントンが最高だった。
まじで最低最悪の人間で、それに引きずり回されるイーサンホークがどうなっちゃうんだろ…と終始ドキドキした。
終わり方も好きだった。悪対正義の警官の構図が綺麗に纏まっ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

レクターがすごく良かった。落ち着いた中にもしっかりと狂気を感じて非常にドキドキした。

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

3.3

マッドマックスとは違ったリアルな文明崩壊後の世界が新鮮だった。映像もかっこいい。そしてデンゼルワシントンはこういう強くて高潔な人物が合うなあ…
ただ刀(というかナタ?)を使ったアクションがかっこよかっ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.5

アマプラ配信終了しそうだったので視聴。たぶん3回目くらい。

まず秘宝のギンティ小林さんが提唱する「舐めてた相手が殺人マシーンでした映画」として完璧。無双シーンが愉快なのはもちろんのところ、マフィアが
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

主演2人が素晴らしかった。特にロバートデニーロの紳士ぶりが最高。そら70歳なのにモテますわ…って感じ。
手軽に見れてほっこりできた。