クライショウさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

超有名SF小説の実写版。
話が単純だけど難しい。

完全に序章という感じでした。
でも無駄なシーンはないような感じ。
不思議な映画。

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

4.0

ラブロマンス。
普段こういうのを見ない完全部外者の感想ですが、良かったです。

最初20分と最後の数分がとても良い。基本的にみんないい奴でこの手の映画にありがちなフリの為の不快で観てらんないシーンがな
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.0

ホラー映画「オーメン」につながる話。
つまり悪魔少年「ダミアン」が産まれるまでの話という事で、まぁわかる人はわかってると思いますがグロいシーンはあります。なんならモザイクシーンまで有り。

あらすじと
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

良作だと思いますが女の人向けかな
というのが正直な感想です。

終盤の歌唱シーンはとてもジンときました。でもイマイチ腑に落ちない内容でした。

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.9

ちょっとキャラクター多いよね
これなら旧世代は出さなくて良かったのでは?

台風のノルダ(2015年製作の映画)

1.5

作画は綺麗だけど脚本がダメダメ。
意味不明な設定と無駄なフリ、その癖クライマックスについての伏線は何もかも不足してる。役者も全員下手。誰にも何にも興味を持てません。

風、水、スポーツ、裸体などなど…
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

「鳩の撃退法」みたいな映画かと思ったら「オーシャンズ11」みたいな話でした。

ズケズケと人に取り入る「速水」が、根回しし、人を集め、経営難の出版社に革命を起こそうとする物語。
テンポよくて全体的な話
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

5.0

ある人物が事故死した事をキッカケに判明した虚偽の真相を追うミステリーであり、その男の、あるいはそれを追う男の心の機微を描いたヒューマンドラマ。

素晴らしかったです。
こういったラブロマンス風の宣伝を
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

5.0

莫大な遺産を独り占めしたいサイコパスvsその犯罪歴をネタに金を脅し取る子どものクライムサスペンス。
キャスト順がかなり謎ですが…実質主演の羽村仁成さんの絶妙な立ち居振る舞いがとても良かったです。
ポス
>>続きを読む

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

4.5

悪魔系ホラー映画。シリーズ第1作「オーメン」のリメイク版。
悪魔は出てきません。とても良かったです。

圧倒的なパワーを秘めた存在により逃れられるぬ恐怖と、それに何となく気付いていながら目を逸らしてし
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画。
「スウィングガールズ」的な奴です。

シンプルかつ王道。こういうのでいいんだよこういうので…って感じです。
気付いたら結構多様性などに配慮したようなチームバランスでしたが、観てる最
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

3.5

サイコホラー。
前半から中盤くらいまではブラックコメディみたいな感じで飽きかけてましたが、終盤はもう本当に嫌…。
サラリーマンの精神を殺す気かい!

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

SFヒューマンドラマ?
是非の曖昧な事に悩む人々の描写がとても良かったです。
今の所後章にも期待。

オチで全部台無しになる可能性も警戒して☆4。続きとオチ次第で☆5も有り。

寫眞館(2013年製作の映画)

5.0

タイトルの読みは「しゃしんかん」。
サイレント映画のようなヒューマンドラマです。短編アニメ。

ペンギンハイウェイで有名な制作会社の作品ですが、かなり大人向けの渋い作品。
主人公の功績が垣間見えるシー
>>続きを読む

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)

4.0

小学生のラブロマンス?ヒューマンドラマ?
ペンギンハイウェイなどで有名な制作会社の短編アニメです。

あのノリが好きなら名作!
活き活きとした愛らしいキャラクター表現と説明不足すぎる比喩表現はこの頃か
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.9

スパイアクション映画の6。
闇の仲介業者の女「ホワイト・ウィドウ」が登場。
今までの物語の続き的な内容。

前半〜中盤が地味で暗くて長かったです。MIシリーズらしくないね。

後半は相変わらずのクレイ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

5.0

スパイアクション映画の5。そろそろ無知で見るのは厳しい頃。

謎の女エージェント「イルサ」、「ハンリー」長官、テロ組織「シンジケート」、そのボス「ソロモン・レーン」などが登場。

もはや言うことがない
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

5.0

スパイアクションアドベンチャー映画の4。
前作のヒロインについて触れるシーンがありますが観なくてもわかるようにはなってます。ここから観てもOK。
謎の分析官(?)「ブラント」が登場。

恐ろしいスケー
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

4.0

子ども向けアドベンチャーコメディ映画。
評論家やマニアが観るような映画ではありませんが、それ以外の方にはオススメです。

ネタバレ抜きだと魅力を語るのが難しいですが良かったですよ!
娘のグウェンを始め
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

ヒューマンファンタジー?
ゴーストバスターズ風ストレンジャーシングスといった感じ。

主人公が可愛かったのと車が最高だったのと好きな俳優(ポール・ラッド)がメインキャラだから観れた作品。

長いよ。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.0

同名映画のリメイク版。ホラーコメディ。
キャストの性別が全て逆になりました。

主役4人のキャラクターやジョークは割と好きでしたが、事務員の人を始めとした男性陣への不快なジョークが多く、なんとなく女性
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0

軽いホラーコメディ。
良かったです。

昔の映画って冒頭の振りやキャラクター紹介が長ったらしかったりしますが、この映画はいいですね。さっさと幽霊が出てきて主人公らが出てきてチームを結成し幽霊退治。知っ
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

4.5

スプラッター(?)ホラー。
「マリグナント」好きな人は好きだと思います。

ちょ、ちょうどいい…!!
怖さとキャラクターと血の具合とそれぞれの強さがちょうど良く、ストレスフリーで観れました〜!

日本
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.9

ホラーミステリー?
怖かったけど小難しい内容でした。
原作(YouTube版)視聴済みです。

この手の作品にしては珍しく役者陣が年季の入った人ばかりでその面での見応えは十分。意外にもセットが安っぽく
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.5

子ども向けダークファンタジー。
やっぱり何回観ても面白いよね。

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

2.5

半身不随の女装アーティストの口から語られるその人生の物語。ヒューマンドラマといった所でしょうか?

この内容だと宣伝が難しいのはわかりますが、ダーク"ヒーロー"って感じではありませんでした。恵まれない
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.5

明るいスパイアクション映画。
同監督作「キングスマン」を少女漫画風にしたような感じです。

楽しかったー!
でもちょっと長くもあったかな?

冒頭から見せ場が多くて、ストーリーもスパイ映画らしく二転三
>>続きを読む

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.5

世界中から選ばれた5人の子どもたちが不思議なチョコレート工場を見学する中で奇妙な体験をする話。

2023年の映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」の後日談はこっち。
ウォンカの動きや口ずさむ歌
>>続きを読む

FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 4K REMASTER版(年製作の映画)

3.5

映画館での上映に感謝。

同名ゲームの続編である映像作品の完全版。追加シーンが増えたことで意味不明なシーンがかなり減りました。

大好きな作品だし当時限定盤(3万円もした!)を予約購入した思い出の作品
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.0

スパイアクション映画。
イーサンの妻と名物メカニック「ベンジー」が登場。
3と書いてありますが前作とほぼ繋がりはないのでここから観てもOK。

J.J.エイブラムス監督っぽい感じの作品でした。
ギラギ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.0

主人公とかつての仕事仲間の騙し合いバトルアクション映画。
前作から監督が変わり、スパイ映画というより忍者映画みたいになりました。

アクションシーンの規模は増し。
ラブロマンス要素は増し増し。

僕は
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

5.0

スパイアクション映画。
黒人の凄腕ハッカー「ルーサー」が登場。
序盤からいきなりネタバレ注意なので語れることが少ない!

古い映画だから楽しめるか不安でしたが、身内から真犯人を探すミステリー要素や、思
>>続きを読む

オールドマン(2022年製作の映画)

3.9

ボケた爺さんと迷子の青年の会話劇。
ジャンルはスリラーかな?

シンプルで引き込まれるキャラクター描写とこれまたシンプルで引き込まれるシチュエーションはお見事。
2人がただ会話しているだけなのに、痴呆
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

5.0

架空の特撮ドラマ「ブリグズビー・ベア」が生き甲斐の引きこもり男性によるヒューマンドラマ。
明るい話だしチープさはないです。オススメ!

冒頭数分でいきなり起こるどんでん返しからサスペンス的な内容になる
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

発達障害持ちのおじさんが語る現実と妄想入り乱れた数日間の話?

観てる時の感覚、観終わった印象はヘレディタリーやミッドサマーとそっくり。

誰か解説して〜
Help me!!!!Help me!!!!

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.5

2人の女子の共同生活を描いたヒューマンドラマ兼殺し屋たちのバイオレンスアクション。

人気なる理由に納得。
ただ、この監督の作品は敵キャラの暴力描写がほんとに恐いので私は苦手です。

でも名作。

>>続きを読む