クライショウさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

4.0

幼児向けアニメ。
製造業の職場体験の話。
かわいい。

この映画シリーズは毎回捻りがあって良いですね。伏線回収のお手本のような脚本には拍手!
今作も期待通り良かったですよ。幼児の方々や幼児向け作品が好
>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤でわかる通り、デビッド・フィンチャー監督作「ゲーム」の現代版ですね。オチについてはノーコメント。

この手のサスペンスでは珍しくキャラクターが好感の持てる人物だったのでとても観やすかったです。
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

-

青春群像劇?
岡田麿里さんらしい作品でした。同監督の前作「さよ朝」が好きな人は引き続き刺さると思います。

まず変わった設定かつ良くも悪くも説明が少なかったのでとても難しく感じました。
視聴者の理解力
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

4.5

傑作。大人にもオススメ。

今作は昔の人気キャラクター「ぶりぶりざえもん」の復活作品。ラクガキが具現化する本作の物語は彼を出す為だけの設定と言っても過言ではないが、そこにいくつかのキャラクターやシーン
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.5

期待通りの作品。
ワイスピみたいな雰囲気でした。
ちゃんとモンスターも強くて容赦ないのでステイサム無双ではないです。

パラノーマル・アクティビティ 呪いの印(2014年製作の映画)

1.5

低予算POV映画。
いつものパラノーマルでした。

これが好きだって人は「クロニクル」という映画を観る事をオススメします。
そちらの方が少なくとも観直す価値はあります。

ホラー映画が怖くて観れないカ
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.5

ホラー映画としてよく宣伝されていますが、霊能者が主人公のミステリーと評した方が楽しめる人は多そう。

僕はそう気付いてから楽しめるようになった本シリーズ、今作は総決算といった内容でした。

主人公夫婦
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

オカルトホラー映画。

評価高いけどあまり好きになれず今まで何回も見直しては「やっぱり面白くないなー」と思っていたのですが…
先日私事ながら悪魔についての解説を見まして、それを踏まえて観た本作はとても
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

5.0

喋る子熊の冒険譚。
楽しいコメディです。吹替が不評みたいですが、台詞の多い松坂桃李さんと古田新太さんの吹替がむしろめちゃくちゃ良かったので吹替もオススメ!

「プーと大人になった僕」みたいな映画でした
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.0

僕は一体何を見せられたんだろう…?
低予算特撮ヒーロー映画というか怪人というか…。

史上最悪のデンガッシャーソードは好きでした。

バッドマンやスーパー!(ジェームズ・ガン監督作品)が好きな人は好き
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

ある町のギャングとその関係者のオムニバス映画。

ある話の主人公が別の話のモブになっていたり、あるいは会話したり…そんな話です。

時系列がバラバラで結構混乱するので、わかりやすい話が好きな人にはオス
>>続きを読む

グレイヴ・エンカウンターズ(2011年製作の映画)

3.5

POVホラー映画。
近年好きなホラー映画を聞かれると「コンジアム」と答える人は多いですが、この映画は正にそれです。

怪奇現象を扱う番組の制作チームが本物に出会ってしまう話。

各キャラの退場方法が意
>>続きを読む

エリア51(2015年製作の映画)

2.5

振りは長いし本編入っても大した事起きてないような…?

どうしてもPOVの映画が観たい人以外にはオススメしません。なにか起きそうな雰囲気の映像を垂れ流しておきたい人にはいいかもしれません。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.5

ドラゴンボール映画最新作。
意外なことだらけな楽しい映画でした。オススメです。

今回はフルCGですが、ゲーム版のCGを流用しているのか非常にアニメチックで映像に違和感がなかったのがまず意外でした。
>>続きを読む

感染(2004年製作の映画)

4.2

タイトル通り、院内感染を描いたホラー。

Jホラーは平気な方なのですがこれは怖かった〜…。

昔の映画特有のボソボソ喋る会話シーンには一瞬ハズレ引いたかな?と思いましたが、この序盤の嫌な人間ドラマがこ
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

4.0

スクリーム第1作のリメイク風続編。

第1作を観ておいた方が楽しめますが、話の流れがほぼ同じなので忘れた頃にこちらを観た方がいいかも?

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.0

名作だとは思うんだけど何度見ても内容が記憶に残らない映画。

作りは丁寧でテンポも良いのでホラー好きなら万人にオススメです。
でも突出した何かは無いかも?

セブン(1995年製作の映画)

5.0

一度見たことあるのでBGM代わりに流したつもりがいつのまにか見入ってしまいました。

傑作サスペンス。

どこか愛着が湧いてしまう主人公二人組のバディ物であり、サイコパス系殺人犯、七つの大罪モチーフ、
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.5

オカルトホラー?
最後まで観ればまぁ良作寄り。

全体的に地味。
ホラーならなんでも見たいマニアか何でも怖がるホラー初心者ならオススメ。

そこそこ良かったけどわざわざ時間作って観るようなものでもない
>>続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

3.5

動物映画。
全体的にテンポが悪い印象。

思ったよりDCヒーロー達(スーパーマンとかバットマンとか)が話に関わってくるので、予習ゼロは厳しいかも?

終盤はそこそこ楽しめたけどそこまでが長い。
失礼だ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.5

一見役に立たなそうな小さな超能力を身に付けてしまった子どもたちの話。

心が痛む。
どこにも正義はないような話でした。

少年の能力が1番興味深くてもっと観たかったです。

N号棟(2021年製作の映画)

1.5

考察型恐怖体験ホラー、らしいです。
大学生3人組が廃墟に訪れたらそこの"住人"に懐柔される話。

とかく主人公が憎らしい性格で、不快すぎて観るに耐えなかったです。

大学生やちょっと背伸びしたい中高生
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.5

ループもの。低予算映画。

オチは結構好きだけど…ちょっと長いかなぁ…?

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.5

各メインキャラと役者陣の怪演がとても魅力的。思わず彼らのファンになってしまいます。
松田るかさんと森川葵さんがとても可愛く、高杉真宙さんと矢本悠馬さんをとても好きになりました。本作のゲストキャラを演じ
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.5

映画の「ダークナイト」をご存知でしょうか。混沌とした世界を望むテロリストとそれを阻止しようと闘う男達の物語です。このテロリスト役の怪演が素晴らしく、世界中で高い評価を受けたこの映画でしたが、演じた俳優>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

意外にも異世界冒険モノ。
かなり不気味なモンスター描写が随所にあるので、子どもにはオススメできません。


僕は「風立ちぬ」さえ良かったと思えるくらいにはジブリのファンなので、今作も結局良いものが観ら
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

2.5

ホラー映画。

Netflixで観れますが観なくていいです。
予告の作り方が上手く内容が非常に気になりますが、それを1時間ずっと繰り返しているのがこの映画です。

いかにも伏線ですよ!って感じのシーン
>>続きを読む

ビデオドローム 4K ディレクターズカット版(1982年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

難解…。
どうやって撮影したのかと驚く特撮、特殊メイクは圧巻。

ビデオ人間になった後はちょっとダークヒーローっぽい感じで面白い。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

5.0

ある落ちぶれた俳優のヒューマンドラマ。
オススメです。

元人気ヒーロー俳優の役を元人気ヒーロー俳優が演じ、作品作りへの強すぎる拘りが欠点の俳優を作品作りへの拘りが原因でアベンジャーズを降板させられた
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.5

一人で田舎に引っ越した女性が謎の男を見かけた事で始まる奇妙なホラー。

良かったです。怖かった…。

タイトルの「同じ顔」についてはそれほどメインではありませんでした。演じた役者さんの演技力とメイクに
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

5.0

内容詰め込みまくり!
冒頭が特に最高なのでお見逃しなく。

意外とコメディ多かった。下ネタも多かった。映画「ジャスティスリーグ」視聴者へのファンサービスが最高。
観終わった後いろいろ語りたくなる映画。
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.5

途中ある映画の名前がチラッと出てきましたが、正にそれだなと思いました。