しばたかほさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しばたかほ

しばたかほ

映画(770)
ドラマ(0)
アニメ(0)

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.6

それぞれの思う音楽がどれも尊くて
クラシックはのだめカンタービレ以来ですが胸が高まりました

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.5

こちらを観ました
調べてみたら、内容的に補完されているとか
よりわかりやすくなってるそうです
わりとあっという間の3時間
アリ・アスターの大団円を思わせるラストが怖い!
そして、あと4日残ってると知っ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

完璧かと思った
観終わった後は方向感覚失った
誰もが少し悪いだけなんだけど、パラサイトしたことによって自分の立場が際立ってしまったよね
雨の夜のインターホンからの不穏さは今思い出しても興奮する

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.7

いろいろ思うところはありますが
スターウォーズ完結による感動はとてつもないです
でも、マンダロリアンに委ねちゃお

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.7

映画館でみるより、みんなでお家でみるタイプのホラー!

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは、すでにユダヤ人であることを知った上でその人を人間的に好きになる、というめちゃくちゃ希望的というか、なんと表したらいいのかわからないけど、素晴らしいと思った
恋に落ちることを、お腹の中で蝶が羽ば
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

3.8

1.2に比べてザルが少し荒くなった程度には思うが、おもしろいです
真っ当なマイケルなんだが立つ舞台が裏ってだけで障害が多いな、なかなか救われない

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.3

全く関わろうとしてなかったマイケルが父の死をきっかけに裏社会をまとめていく様子がほんとにおもしろいです
ほんとに

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.3

イタリアンマフィア好きーが、これにて絶頂を迎えた気がします

カジノ(1995年製作の映画)

5.0

あぁだから映画って最高!体験を久しぶりにした(画的に興奮するの意)
ほぼ救われない結末がクール

リード・マイ・リップス(2001年製作の映画)

4.0

尽くしてる好きだけど好きじゃない
両片想いは割と性癖だったなーと思いながらみていた

預言者(2009年製作の映画)

3.8

おしえてもらった
こんなかっこいい仏映画初めて!

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.6

アイリッシュマンから完全にハマってます
このマフィア映画にゆったりとしたグッドオールディーズが流れる感じが最高に好きなんだと思う
これはスコセッシ流なのかしらん

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

生き残っちゃったのつらい
自殺しそう

キョンシー/リゴル・モルティス 死後硬直(2013年製作の映画)

3.1

けっこう怖かったけど
初めて見る小道具ばっかでアガった
あの血つけてのばす糸のやつ、ハイライト

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.1

ビジュアルのアナログてきな作り込みが怖さを引き立てます
ショーケンはカッコいい

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.7

特筆すべきシーンはいくつかありますが
スリープウォークがながれる一連のシーンと
ラムズのチリドッグです

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.8

いろいろあるんだけど、最後やっぱり母親になるとこがやばい

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.4

泣かすポイント多すぎてしんどかったけど
それぞれの演技とキャラクターが最高すぎる
安曇が一直線にお母ちゃんの背中おいかけてるとことか
お父ちゃんがいつまで経っても自分で様子を見に行かないところとか

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

一番震えたシーンは、お母さん呼んでこようか?

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.4

この事件が解決に向かっていると聞いた夜に観ました

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.5

ワンスハリウッドのブラピかっけーの熱りが覚めやらぬまま観たので
何をやらせても完璧でクールなロイが、仲違いや死ぬほどの孤独に精神的に追い詰められていく様がまた…別のツボを突かれたとゆうか…
とにかく池
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.3

安藤サクラの身体の絞られ方よ
最初、家出してずっこけるシーンなんて底辺感丸出しでよかった…

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

あのメヒコたちに振る舞うとこ最高
チーズサンドは自分で再現しても美味しかったです

熱帯楽園倶楽部(1994年製作の映画)

4.8

ついにみた!
ずっと画面が最高
とあるタイ語を覚えれます

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.4

バットマンを見ているとゴッサムシティよ…となる
でもこんな場所ってどこにでもあるんだよね、知らないだけで

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.2

ジョーカーまえに一気見
これでほんとにただのやばいジョーカーを叩き込む