しばたかほさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

しばたかほ

しばたかほ

映画(770)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

5.0

男女3人組の映画は基本的に好きだと再三言っておりますが、こちらもたまりませんでした
クラブのシーンは涙でよく見えなかったし
ひかりの映し方がいちいち良くてため息が出た

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーの基本がなってなかったけどシスター見習いの個人スキルがズバ抜けていた👏神父はトラウマに苛まれほぼ活躍せず
シリーズの中ではこっからアナベルにつながってゆくのね〜ヴァラクの隙のなさがすごい

セロ彈きのゴーシュ(1982年製作の映画)

3.7

ぽんぽこ観て以来なのか、たぬきがほんと愛おしくてな…
なんかとてもいい話

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

3.7

子供頃絶対考えた
このまま雨が降り続けたら、、ってゆうとてもワクワクする話

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

3.4

この辺のDVDは監督インタビューとか
宮崎駿のイメージボードとか収録されてて最強

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.2

高畑監督は、かぐや姫が何の罪を犯して地球に来て、なんで罰が解けて月に帰ったのかそこをめちゃくちゃ考えて、この作品を作ったみたいだけど
そんなシーンは一切なし。原作に忠実にできてる。そんな風に映画を作る
>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

5.0

え?たぬきとかおもろいんかよコレ、、
と子供の頃は思っていたけれど
初めて観たけどジブリ作品で一等やもしれん、、
死活問題を自分達の得意分野、化け学で太刀打ちしようとする場面や宴の場面はお祭騒ぎで素敵
>>続きを読む

じゃりン子チエ(1981年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ良かったです
家族の描かれ方がとっても暖かい
いい時代というのが嫌味なく伝わるなあ

太陽の王子 ホルスの大冒険(1968年製作の映画)

3.3

高畑監督のデビュー作だから、ということで観たけど何度も寝落ちして
何度も見直した
感情移入は作り手側にしたいなと思うけど、クレジットに並ぶ著名な名前にそれどころじゃなくなる

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.7

今更なんですけど高畑監督追悼として見始めた
鈴木さんは、とにかく高畑監督の作品は時間が無くなり削らなきゃいけないのが辛い、と言っていて
この素晴らしいアニメーションの何処を削ったのかと気になり切なくな
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

4.5

いいよ〜!わけわからんけどそれは引き込まれる方のやつ

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

4.0

期待以上の血飛沫に興奮!
寝れないのしんどいし大人は分かってくれない
さいごの母ちゃんの末路に笑ってしまったよズルイよ

呪われし家に咲く一輪の花(2016年製作の映画)

1.5

正直タイトルすら覚えてなかった一本
CMのワクワクだけで留めておいたらいい

鬼談百景(2015年製作の映画)

2.9

圧巻のオープニングアクト
顔が財産のホラー役者
霊は水平移動が鉄板など
ホラーは人と見てこそと思うオムニバスでしたー

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.0

ミニオンに癒されたくて
こう悪人ポジの人が子供など純なものと触れ合うことで良心の部分が引き出されるの王道だけど好きだ

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.6

みた!最後のシーンいいね
ゼンデイヤがナイスキャラで出ていた〜

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

4.0

見終わったあと、ひとまず色々確認したいと思って再度鑑賞
2回目のが気づきがあるので楽しくなっちゃいます
名だたる英国俳優たちの演技が泣かせる…

Genius Party ジーニアス・パーティ(2007年製作の映画)

3.4

アニメーション表現の無限性はめちゃくちゃ面白い
こうゆうアニメ作りたいって言うよりは、アニメはこうゆうことができるからこうしようって考えてるのかなーって思ったりした

風花 kaza-hana(2000年製作の映画)

3.9

東京から北海道
何もない場所に人は何かを見つける

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

4.7

とても興奮できるので、イヤッホー!!ってなりたいときに観る
ラファが我慢できずに飛び出すシーンかっこ良い

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.1

映画の全体としての雰囲気のコレジャナイ感はあったけど
ソーの短髪はイケメンだった
やっぱハルクの扱いはどうにかしてほしい

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.4

ヘムズワースがアベンジャーズ4はもっとショッキングだよって言っててもう今から無理

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.9

ソーってハンマーとゆうリーチも短くお世辞にもかっこいいとは言えない武器で戦っているのに何故あんなに強くてかっこいいの?
ロキとの共闘は上がりました

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.8

アベンジャーズにはない、恋するソーが観れてよかったよ〜

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.2

ハルクにこんな過去があるとはな….
アベンジャーズのハルクと別で考えたい

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.1

言うほど狂ってなかったけど
トム・ハーディの演じ分けがすげえ

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

3.8

トムハ好きにオススメしてもらって鑑賞
好きな人がオススメするの超納得した…!
86分トム・ハーディーのみですがリアルなドキュメンタリーを観てるよう