ともやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ともやん

ともやん

映画(668)
ドラマ(654)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

二重生活(2016年製作の映画)

4.0

門脇麦、素晴らしい。でも真の主人公は教授?嘘をついてでも支えたいと思ったものが無くなってしまうと、生きることの意味さえ見失ってしまったということでしょうか。最後は教授が尾行仕返し・・・?

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.6

最後の合戦は長すぎる・・・いやなくてもいかと。リターンズとは帰路のことだったんですね。2本で1作品という感じですね。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

4.2

こんなトップの下で働きたいですよね。そう思わせてくれただけで十分楽しめたと言えるでしょう。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.8

西野、怖いっ!あの家はいったいどういう作りなんだ?何故そう簡単に誰も彼もが西野に飲み込まれてい行く?でもメチャメチャ怖い!

ミュージアム 序章(2016年製作の映画)

1.0

本編ミュージアムとは全く何の関係もない。見るべきではない。

ミュージアム(2016年製作の映画)

5.0

そう皆さんが書かれているようにセブンチック。でもエンディングははるかに好意的。ラストで少し嫌な気持ちもさせますが、それは単に病気の可能性を匂わせるだけで必ずしも絶望的なものではないし。やるならもっと思>>続きを読む

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

5.0

超絶のくだらなさにもかかわらず、それぞれの役者が芸風に関係なくそれぞれの役を完全に本気で演じている心地よさ。この振り切れ具合がやはりドラマではなく「映画」の醍醐味かと。教訓も蘊蓄もなく、ただただエンタ>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

5.0

無条件に楽しめました。そしてついに若頭?続編も楽しみです。

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

いろいろ先入観や偏見もありましたが、とっても面白かった。瀧君が飛騨を訪れた時の衝撃?そんな罠が待っていようとは。楽しめました。ラストは余りにも予定調和かもしれませんが、名作だと思います。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

4.8

楽しめました。結局、何で結婚を白紙に戻したのかはよく分かりませんが・・・。ラストもGOOD!

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.0

ま、2時間程度にまとめようとするとこうならざるを得ないというところでしょうか。コミカルな面は本当に楽しかったですが、サスペンス要素は・・・でした。

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

3.9

一切予備知識なしでの視聴。壮大なるSFスペクタクルで驚きました。まるで濱田岳を前提に書かれたかのような感じを受けました。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

5.0

「ディラン」という言い方がよかった。ラストは悲しいですね。でも生まれ変わることができるなら・・・。

銀魂(2017年製作の映画)

5.0

とにかくムダ満載。大いに笑えました。エリザベース!

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

5.0

面白かった。意表を突かれました。ラストもよかった。楽しめました。

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

4.3

何でこの園長、一緒になってギター弾いてんねん、しかも左利きで、と思ったらPANTAだった。びっくり。いかにも泣かそうのあざとさが見えるのに、やっぱり涙が・・・。よかったです。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

5.0

がんばって生きよう、そう思える作品でした。ヒロイン、素晴らしい演技に感動です。本当に素晴らしい作品でした。

結婚(2017年製作の映画)

1.0

ドキドキもハラハラも納得もできませんでした、残念ながら。ディーンを美しく見せるための映画ってことでしょうか。