awinさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

awin

awin

映画(140)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 140Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ゲーム(1997年製作の映画)

3.6

やりすぎ感は否めないけどこの堅物な主人公はこれくらいしないと人生観変わらないだろなぁと思わせる人物やね。
いったいいくらかかってるんだろ〜

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

時代背景も無理なく表現されてて違和感なくハンマー使わせるところなんかはとてもよかった。
冴羽役けっこうハマってたしギャグシーンも良かった。

しかし全体的にちゃっちい感じと日本の戦闘シーンはどうしても
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

シティーハンターファンを裏切らないリスペクトの詰まった作品でした!
エンディングもいい!
吹替で観てね♪

最悪の選択 Calibre(2018年製作の映画)

3.3

あの場所が狩猟地区なんだったとしたらあの場所にいた親子も悪いのでは?
間違って人を打ってしまうのは普通に起こり得ることではあるよね。
まぁホントに最悪な選択の連続でしたね。

しかし映画の感想ではない
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.7

絵で何かが伝わると思って一生懸命描くところとかピュア過ぎて切なくて泣けた

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.9

森田剛のサイコパス度合がエグかった
ガリガリの体型もなんか異様でこわい感じ醸し出してる
殺人犯した家のカレー食べてまたグサグサ刺して戻って普通に食べるシーンとかいかれまくってる
淡々と殺す感じがサイコ
>>続きを読む

アウェイク(2007年製作の映画)

3.6

この映画を全身麻酔の手術前に見てしまって本当に後悔した😭

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤバおじ出てきてからのあたりで観るのやめようかなと思ったけどクリス復讐のターンきて期待大! 犬と家族は悪くないけどおっさんに精神的苦痛を与えるには最高の道具。殺さずに終わればスッキリしたのになぁ。

CODE 8/コード・エイト Part II(2024年製作の映画)

3.4

2のほうが好き
何回も裏切られててちょっと学習しましょうよて思ったけど
最後はおさまるとこにおさまってハッピーエンド

ジェニファーのしたこと(2024年製作の映画)

3.2

タイトルバレしてるのでジェニファーが嘘をついてるときの挙動や警察の尋問の仕方などをじっくり観察出来る。
だんだん追い詰められて髪の毛をいじり始めたり分かりやすく挙動が不自然になるのが凄い。
これが実際
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

ジャケット見て恋愛系だと思い何年もスルーしてた映画。
タイムトラベラー能力を持った親子の家族愛的な内容だった。
トラベルの仕方が独特で面白い。

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

救いのないまま呆気なく主人公は殺されてびっくりした

海底47m(2017年製作の映画)

3.6

水中で酸素タイムリミット設定けっこう好き。サメサメ祭のサメ映画そんな好みじゃない私にはちょうど良かった。
元カレにつまらない女だと言われた悔しさで姉?と無謀な挑戦をする主人公。始終困り眉でナヨナヨして
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

序盤は画面いっぱい緑の自然が広がって美しい不思議なダンジョンて感じで好みだったんだけど裸の男出て来た辺りから不穏な空気を醸し出し初めて最後は皆さんのおっしゃる通りの無限出産地獄… キモ過ぎる
そして全
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

羊の子けっこう可愛い。そして普通に受け入れてる家族たちに笑う
ラストはなんかなー 成長したらこの子もこうなるん!?嫌〜っ!

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.0

子どもの頃ロビンソンクルーソーが大好きで何度も何度も読んでもらってた。
まさに内容はロビンソンクルーソーでした。

ウィルソンの存在が凄く良かった。
ただのボールがたった1人の相棒で危険を冒してまで助
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

二重スリット実験から量子力学に興味を持ち始めていた頃に見たのでとても腑に落ちた。
過去の自分を止めようするシーンとか木内鶴彦さんのお話と同じですね。

宇宙の果てとか意識とは…について昔から考えては怖
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.7

これを初めて観たのは18か、19歳。
斬新な設定と逆再生にびっくりした。
目の前で飲み物に唾吐くのマジで最低。
普通に記憶喪失とかじゃなくても裏でやられてたらどうしようなんて当時しばらくトラウマなった
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.7

あまり集中力ない状態で見初めてしまったけど途中からどんどん引き込まれていって最後まで目が離せなかった。
けっこうクソな奴らばかりでしんどいって思ったけど腐りきれなかった主人公が次第に正義を取り戻し始め
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

ブラックコメディ。凄い残酷なことしてるのになぜか憎めない2人。
初めは凄い真面目に仕事してたのにどんどんサイコパス化していく過程が面白い。

呪われた息子の母 ローラ(2021年製作の映画)

3.5

え〜〜っ!?(マスオさん風)
最後どんでん返し的な終わり方だけど結局全然わからん。
何がどうなってんだか、どこまで妄想なのかも??精神病棟にいた設定にすることで頭おかしい母親の妄想と思わせといて実は全
>>続きを読む

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

1.0

正直時間無駄にした映画
デスノートとして見ないほうがいい
アメリカにデスノート落ちたらこうなった的な
だとしても面白くない
Lとライトアホすぎて笑える
監督原作読め!

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

誘拐監禁系好きだから観たけど思ってた感じとは違う方向の映画でとても良かったしけっこう感動した
亡くなった子たちの助言を頼りに奮闘する少年と予知夢で兄を必死に探す勝気な妹イイね!
初めは信用してなかった
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.7

重いテーマでバッドエンドなのも知ってたから見るの抵抗あったけど草彅くんの演技好きだから観たかったやつ
観終わったあとズーンときてザワザワする
あんな親でもホントの親を選んでしまうんやね いきなり性転換
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.7

授乳クリーチャーキモコワで設定も面白かった
キモいけどなんか最後は可哀想だったな

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.6

ブルースウィリスが出てるのにこんな静かなヒーローものとは驚き。
いつもの(ほぼ)不死身のヒーローブルースさんに変わりはないけど積極的で自信満々アクションヒーローのやつとは違う。
なんか映画が全体的に暗
>>続きを読む

ザ・プロジェクト 瞬・間・移・動(2016年製作の映画)

3.0

虫嫌い過ぎるからいきなりカイコ出てきて萎えた
まぁまぁ何回も出演する
ワームホールのワームてことね

消された子は可哀想だけど最後はサクッと消えてサクッと気持ちを切り替える人たち

ロード・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.0

サクッと見れていいけど終始ハンスにイライラ こんなクソ親父は死んでよし
サイコじぃに追いかけられついに奥さんも暴走 泣き叫ぶ子どもたち

サイコじぃが除草剤で攻撃するのなんか新しい
攻撃力はあまりない
>>続きを読む

トランク ~走る密室~(2024年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ワンシチュは好きだけどスマホの充電あるからといってもかなり無駄話してるし緊迫感があまりなかった
そもそも腎臓まで取っといてスマホは取り上げなかったのか?という謎。
お約束の無能警察と友人、おとん、彼氏
>>続きを読む

消された女(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しはいいけど本人の体験じゃなかったんだーてなると病院内で起こっていたことの信憑性がなくなるね
回想の中の本人が母親で助けに来た彼氏設定の人物は父親で実際に助けに来たのは本人でお腹切られたのも
>>続きを読む

ザ・インフェルノ(2017年製作の映画)

1.5

エグいし汚い
ほっぺ食いちぎられた女がせっかくの逃げるチャンスに謎な行動とってたのはなに??
どこまでが実話なのか…