awinさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

awin

awin

映画(140)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 140Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ビハインド・ザ・ドア 誘拐(2020年製作の映画)

2.8

友達を助けに戻らずに先警察行けよーて思ってしまうのはみんな同じだよね。
反応がチキンだからイライラするところも多々あったけど果敢に犯人には立ち向かっていく
冒頭いきなりの誘拐で犯人像もよく分からないの
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

電波障害やありえない謎な状況がハラハラした 宇宙人とかそっち系かと思わせといて割と理由は単純だったけどその引っ張り方見せ方が上手かったから楽しめた

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.5

まさかのモンスターパニック
子どもが勇敢に活躍する映画好き

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.0

15年ほど前にみてとても泣けた記憶
レオナルドの役がよかった

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

ワンシュチュエーションものけっこう好きだけどその中でもかなり良作

フローズン・ブレイク(2019年製作の映画)

3.0

脳死で観るにはちょうど良い そういうジャンルで言えば好きな映画です

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

何となくジャケットで避けてしまってたけどわりと面白かった

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

クマに襲われるシーンはホントに生々しくて迫力あって凄かった

タイムリミット 見知らぬ影(2018年製作の映画)

3.6

単純な設定で観やすい
けっこうハラハラして最後まで見れる

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

人間の子どもがわりとくそ
最後親子の絆取り戻すの早いね

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.4

テンポ良く進んでいくんだけどなんかゴチャゴチャとして見難かった。
漫画でいうと1ページにコマ割り詰め込みすぎて読みにくいみたいな。
ストーリーは悪くなかったんだけどゴチャっとしてたせいか感動シーンもあ
>>続きを読む

ミッション:15(2013年製作の映画)

2.8

密室に閉じ込められる系は割と好きだけどいまいち盛り上がりに欠けた

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

キモい監禁男の話かと思ったら監禁した女がサイコだった
ペットとして飼い慣らされるのは男のほうでした

この設定だったらもっと面白くなりそうな感じだけどなんかB級くさいちゃちさが漂う

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.6

こういう人がはめられる系の話怖いよね
あがけばあがくほどドツボ
けどはめられた人もいい人間ではなかったしそんなに心痛まないので良かった

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

3.6

女の子が1人で少年を救う
少年よ長年の洗脳で心も弱々になっちゃったのかもだけど泣いてばかりいないでもうちょい頑張れ
という感じで少年の活躍シーンがあればもっと良かった

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

大好きな映画で何度も観てます
考えれば考えるほど頭がこんがらがる
卵が先か鶏が先か…

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.7

すごく奇妙で不思議な世界観と美しい映像とは真逆に超残酷なシーンありで子どもの頃観て見終わったあと若干の精神不安定になった(涙)
とくに記憶に残るのがガジュマルみたいな木の赤ちゃんを牛乳に付けて育ててて
>>続きを読む

チェイサー(2017年製作の映画)

3.4

ほぼカーチェイス
誘拐犯の顔と体型にカス感でまくってる
飽きずに見れるけど子どもが可愛くなくてちょっと萎える

マスク(1994年製作の映画)

1.0

こんなテンションのやつに好かれたら疲れ過ぎて生気吸い取られそう
10代の頃に観たけど観てるだけで疲れた それしか覚えてない 以来ジムキャリーが苦手になった