むきぶつちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

小さい頃からの一番好きな映画だから、3で綺麗に終わってたからこそ、なんだかただの反抗心なのかもしれないけれど、続編が嬉しいけど、なんだか悲しくてずっとみる気がしなかった。

だけど、大人になってもびっ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.4

「ちょっと思い出しただけ」
その言葉が決して簡単には聞こえなかった。

言わなくても伝わる
言わないと伝わらない

きっとどの時代でも、そんな会話は絶えないのかもしれないなんて思った。

絶えないであ
>>続きを読む

放課後ソーダ日和-特別版-(2018年製作の映画)

-

まだ観てない!って思ったら、YouTubeのドラマ繋げた劇場版だった~けど、見返すとドキドキする青い気持ちを思い出した。

当時、西荻の物豆奇のソーダフロート、四ツ谷のロンのクリームソーダ、鶯谷のデン
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

-

思ってたよりも痛々しいシーンがあったから、怖かったけど、ストーリー的にはとても好みだった。
#2022_042

MIRRORLIAR FILMS Season1(2021年製作の映画)

-

思ってたよりも面白く飽きずに観れた。
「無題」と「充電人」が好きだったかな。
#2022_041

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

4.0

やっぱりこの人の作る映画好きだなと。
音楽の使い方が本当に上手で、最高です。
#2022_038

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

音楽のセンス!映像の色彩センス!ストーリーのセンス!兼ね備えすぎ!
#2022_037

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

4.0

Sufjan Stevensとの相性が物凄く良くて、儚さが揃っていた。
#2022_036

シド・アンド・ナンシー(1986年製作の映画)

3.7

若かりし頃のゲイリー・オールドマンの初主役作品。この頃から、圧倒的演技力、カリスマ性が滲み出ている。最高な役者だな~。シド・ヴィシャスがほんと乗り移ったかのような。
これは若い内に観て良かった作品。歳
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

シリアスなストーリーがユニークに展開されていってて、映画好きじゃない方も楽しめそうな映画。
いつ起こってもおかしくない、というかまさにこの現実におけるパンデミックと重ねてしまって、親近感湧くようなスト
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.9

アンドリューガーフィールドの演技力に圧巻!
退屈させない曲、歌声の心地よさ!
これ伝記映画だったんですね~
#2022_033

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.7

主人公ってものがいないようで、多方の人物のストリーに視点が置かれてきて、青春映画大好きなあたしを退屈にさせない良き青春映画。
雰囲気はKIDSに近いんだけど、KIDSの過激さを無くした感じで観易い。
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

sugar cubesのTシャツを着てるのがとてもグッときた~
欲を言えば、Awesome City Clubを初心で読めないで欲しかったなぁ笑

#2022_031

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

凄く伝えたいこととか刺さったんだよね。
"人生のマジックアワー"なんて言葉が凄くなんだか刺さったんだよね。あのグダグダしてる明け方の呑みとか、呑みの時に語る未来への希望、退屈な現実を良くするための逃げ
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.3

本編観てから観るべき作品ということはわかりつつも、観てしまったんだけど、じわぁっと、心痛めつけられた。
とりあえず、本篇必ず観に行きます。
あと、若葉竜也、黒島結菜っていう組み合わせ凄く好きです。
#
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.8

ジム・ジャームッシュ作品にしてはテンポ感良いなぁ~。
名俳優がこぞって出てきて、この会話劇好き。
イギーポップ、トムウェイツのシーンはやはり好き。
#2022_020

ビーチ・バム まじめに不真面目(2019年製作の映画)

3.6

「楽しむのが好き それが原動力だ」

just like heaven流れた時、心打ちひしがれてた

#2022_018

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

"普通"になりたいと、思う人がいて、先生も言ってたけど、妥協をしての"普通"でそんなにも生きたいだなんておかしいもんだ。
だけれど"普通ではない"になりたいと思う人もいて、その"普通ではない"は一体誰
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.0

これは映画館で観るべきだったよ、、、
あんましやらないだろうなと思ってたTalking Heads時代の名だたる代表曲も聴けたから嬉しかった。
パフォーマンスやライブ、映画、ミュージカルが入り混じった
>>続きを読む

イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語(2017年製作の映画)

-

スミスってよりは、モリッシーの話だったな。

昔、モリッシーの詩集を少しだけ読んだことがあって、その時にこの人の詩って皮肉的で、アウトローな感じで、そして、なよなよしてて、それなのに、なんだか人間味が
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

-

エンフィス・ネストを見てすぐに、あのカーリ・モーゲンソウじゃないか!と思ったのと、そのエリン・ケリーマンという方は、ああいう革命家的役がとても似合うなと。
#2022_014

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.7

ドラマシリーズは観たことないんだけど、勧められたので観てみた。想像以上に面白かった。新作も見たくなってしまうわ!
髭ダンはこっからグンと有名になったんですかね、、、?
#2022_012