パンダまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

パンダまん

パンダまん

映画(506)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ご都合過ぎる。
飛行機止めた時点で普通排除されてる気がする。
終始わがままなだけで、地球の人の事はそっちのけで一つの家族だけ映してる。ある意味主観的な映画だった。

ディオールと私(2014年製作の映画)

4.0

現場の雰囲気ともの作りにプライドを持った挑む職人の姿にものを作り出すワクワク感を思い出せた。
あまり装飾されていない素材が見えるドキュメンタリー
シンプルでモダンなデザインにふさわしい

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.4

バットマンの秘密基地は心躍る

技術力と人員なしで調査とかスゴすぎる

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

忘れてたから2回目

圧巻

バットマン優しいのか詰めが甘いのか分からないやられ方だけど愉快犯は怖い

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

忘れてたから2回目みた。

しれっと返り咲くブルース・ウェイン

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.3

ニキータの監督なのか

女スパイ強過ぎる

スパイ展開はなかなかで最後も面白かった

アンジェラ(2005年製作の映画)

4.5

なんか刺さる。
世界が白黒のままなのが悲壮感漂ってて、本を読んでる様に引き込まれて良い

トムとジェリー(2021年製作の映画)

2.5

ジェリーがやんちゃすぎる
実写でトムがやられるのがなんか痛々しい

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.5

スペインか。
地獄なんだけど哲学的社会的SFスリラー

上層から供給されたパイを奪い合う。
たまたま社会の上層に上がることもあるが下層への気遣いなどない弱肉強食の世界。

福祉が整備されてない社会って
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

エヴァって感じだったけど、地球外生命体の立ち位置が明確で良かった。
何かわからないけど強大な敵ではなく絶望的な存在に争う人類の強さが描かれていた。
感情を描くよりアクションよりだけど人間の感情をテーマ
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

深い。人生が描かれてた。
弱さ故に人を傷つけ生かす。
識盲故に事務職になれず看守になり愚直に責務を全うし人を殺め、人間性を明かさず判決が下され、学んだものは何か。
人生から何を学ぶか。
刑務所は何も生
>>続きを読む

レプリカズ(2018年製作の映画)

4.0

科学者が最強の肉体を手に入れて禁断の技術を手に入れたらこうなるってラストだった。
色々人類の禁忌とか最高の難問を容易く超えてくる2人のエンジニアがやばい。
トイレで座ったままコピーとるとか設定おかし過
>>続きを読む

ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2019年製作の映画)

4.4

これは良いです。
だんだん明らかになる真相もいいのですが、人の行動に報いることとか考えさせられます。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

エリーかわいい
サンディかっこいい
サスペンスな展開も良し
年代感やロンドンの雰囲気も好き

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.0

小さい頃アニメよく観てたけどリアルだとこうなんだって思った。
良かった。

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

神レベルの敵モンスター
なんか色々混ざり過ぎててむずかしくて長い。
能力は見た事ある感じだし基本闘いは仲間割れ。
何千年生きてる神だけど悩みが割と新鮮で今どきだったりする。

話が細かいのか大きいのか
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.1

最初リアルすぎてきついかと思ったけど思ったより自然で良かった。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

仕事三昧のクリストファー
最初きついと思ったけど最後は良かった。

何もしないが最良の選択になる事もある

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

1.4

前に見た。
この頃はあんなに続編待たされることになるとは知らずにテレビ盤も見てたけど大人になって終わりを見たら特に何も感じなかったという作品