パンダまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

パンダまん

パンダまん

映画(506)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ピノキオが本当の人間になれたかはわからないが何よりも人間らしがったという終わりが良かった。
作られたものにも魂は宿り、利己的でなく正直で勇敢に誰かを思える。
後は主題歌
星に願うものは誰でも関係がない

ポイズン・ローズ(2019年製作の映画)

2.5

モーガン・フリーマン

豪邸がもはやホテル

画面の動きがドラマっぽい
演技もわざとらしくてちょっと不自然だったり。

映像 演技 音楽 で説得力が大分違うんだな

作品の雰囲気は嫌いじゃない

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

多分2年ぶりくらいに2回目視聴。
CGがゲームでクローン人間の世界
登場人物も作り物の設定だったけど、アクションも作り物感すごい
映画の話も作り物の世界だったけど映画自体も作り物感がすごい。
ゲームS
>>続きを読む

バイオハザード III(2007年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

一服しながらダイナマイト

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

2.5

ブラピ

携帯電話の電源はお切りください

妻を気遣って任務もこなしてがんばるブラピがお父さん


全力で走るゾンビ強い

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「失敗したものが負け犬になるわけじゃない。
努力したかどうかだ。
戦え。
お前は戦士だ。」

その日生まれ変わったって言う場面で泣いた。
過去の失敗と敗北を忘れない。
最善を尽くし、全力を持って必ずや
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

トムフォードでしか笑ったことのないミランダが、街を颯爽と歩くスタイリッシュアンハサウェイを見て最後に見せた笑顔よ

スパイ・コード:CICADA 3301(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

下ネタギャグでおふざけな内容です。
スーパーハカーが権力を茶化す供述が終始おちょくっています。
まさに"クズ野郎"の話です。

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

綺麗なエルファニグを拝む映画
まさかの切腹

サイバー・ゴースト・セキュリティ(2018年製作の映画)

2.5

グロ悪魔幽霊ネットコメディ
映像頑張ってるB系
襲い方とかゆっくり展開が特撮っぽい

エウロパ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構好きだった
じわじわ追い詰められつつ、最後は一気に姿を表してやられるとことか最後までわからないのがいい。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

最初暗くて家で見てたら寝てて気付いたら半分くらいだった。
2年目のバットマン
まだ筋肉鎧という感じではなく弱々しさもある。
復讐ではダメなのだと気付く回

前半見直した。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

一般人が宇宙に行ったら常に死を感じてビビり倒して冷静に判断できないだろうから、視聴体験としていい気はする。
ジョージクルーニー頭が見えるのは幻想の中だけだけどイケメン
サンドラブロックの役かなり厳しい
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

まさかのループもの

ゲームだったけどわりと面白かった

シングルマン(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

中盤まではしんどかったけど最後の展開は好きだった。
現在の生きてる感覚と、過去という未来である訪れた死と。
ながらで見てしまったけど終わり方と雰囲気が好き。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.0

前に見てたけどつけ忘れてた。

思いの外良い話だった記憶があったけど今落ちを思い出した。

死ぬまでにやりたいことリスト作らなきゃ

アップグレード(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう設定だったらっていうのをリアルにやってる感じ。
登場人物に移入というより個性のない人物に自信を投影するみたいな楽しみ方。
未来の無機質さとAI制御の絶望というか人類の無力感が描かれたディストピ
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

2.5

余裕がなくて、焦ってて終始イライラする感じだった。
クラクションや強気な態度で喧嘩売ってるからとんでもない熊親父に買われてしまった話。
こういうモンスターもよく電車とかにいるけど、女の人みたいに自分が
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.5

一時流行ってた気がして見に行ってる人の気が知れないと思ってたけど映画館で見たら最悪なんだろうな。
流行ってたのも内容も正直気持ち悪いと思ってしまった。