Manamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Manami

Manami

映画(910)
ドラマ(181)
アニメ(0)

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.5

邦題で怖い系かと思ってたけど、おそろしの森感はあまりなかった。
音楽がディズニーには珍しいテイストで好きだった

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

観た後チーズバーガー食べたくなって本当に食べたぐらい、チーズバーガーが美味しそうだった。
冗談きついぜ〜って言いながらだんだんほんとに怖くなってく流れが良かった。

アトランティス/失われた帝国(2001年製作の映画)

3.5

なんかジブリっぽかった。
文明を資源の対象としてしまうのは悲しいけど、今の人間があるのはこういうことを繰り返してきたからだというのも事実。文化や文明を守るような考えが正しいとされる未来になって欲しい。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.0

民族や国同士の対立ばかりの世界だけど、
時には相手を信じることも大切だということを考えさせられた。
そしてまたディズニーアニメーションが進化していてすごい。
色彩豊かで見てて楽しいし、表情ひとつとって
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

4.0

ギリシャ神話を勉強してから見たので、
また理解が深まって面白かった。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

色使いがめちゃめちゃ好きな感じだった〜
魔法のお家の仕掛けがワクワクして楽しかったなぁ

グーフィーとマックス/ホリデーは最高!!(1995年製作の映画)

3.8

このグーフィーを見て気持ちわかるお父さん沢山いるんだろな〜と思った。
伝えたいメッセージが明確で、ストーリーがしっかり作り込まれているのにも関わらず、真面目になるどころかユーモアたっぷりで、さすがディ
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.0

鑑賞後に反芻して良さが増す映画だったな〜
恋人というわけでもないけど、あなたを愛してるよ!と言える人、がいるなんて素晴らしい人生。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハルが訪れた外国の絶景が本当に美しく、それだけでも観る価値があったなぁと思える映画だった。
自分の声に素直に生きるのって、単純なようだけれど本当に難しい。だけど、それが死を目前にした時には不思議と思い
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

4.2

あったかい映画だなぁ〜
めちゃめちゃ泣いた。

死後の世界でも、こうやって人間が寄り添いながら存在できてたら、それは本当に素晴らしいことだよ、、

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

音楽のアレンジがめちゃめちゃ良き
ピーチの声、アーニャテイラージョイなんだぁ〜

星の旅人たち(2010年製作の映画)

4.0

こういうロードムービーは観終わった後に達成感があるから好き。
行く先での景色や街の様子も沢山楽しめる!

355(2022年製作の映画)

3.7

かっこいい〜!
みんな素敵だけど、こういう時に中華美人が一味違う煌めきを放っているのがめちゃめちゃ好き。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

時系列ぐちゃぐちゃ系だと、気づかないうちに伏線を張られて最後にびっくり!となるので何度も見たくなる。作品の構造の組み立て方が天才。

ラマになった王様(2000年製作の映画)

4.8

ディズニーアニメーションの中でも上位にランクインするぐらい、めちゃめちゃ良かった。
クスコのキャラが好きすぎる🤣
あと、変拍子がクセになるテーマソングが天才的に良い!
終始笑って見てられるハッピー映画
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

4.0

映画館でみるテルマ&ルイーズ、良かった〜
逃避行を通して2人が自分にとっての自由、幸せを見つけていく様子が、美しい。

横に座っていたお姉さんがエンディングで号泣していて、なんだかね、映画館にいる人た
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

胸を引き裂かれるような展開もあったけれど、アメリカ南部の女性たちの力強さに圧倒されて勇気もらったな〜

黒人文化の一つであるブルースをふんだんに取り入れたミュージカル作品という点も素晴らしく、奴隷制時
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的だけど、正直とても良かった。
自分でどんどん冒険しまくって、
たまに痛い目を見ながら発見と出会いを糧に生きていくことって素晴らしいんだなと思わせてくれた。

二種類の動物の掛け合わせ、大人の体な
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.7

メインキャストの演技が良かった。
手を何度も拭く蒼のちょっとした仕草の持つ意味とか、細かいところまで考えて演技してる俳優のプロの仕事を見た感じ。
あと、久石譲の音楽めちゃめちゃ良い〜!

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

隣人って他人だけど他人じゃない、不思議な関係。お互いのことを気にかけながら隣で暮らすって、思っていたよりももっと大切なことだと知ることができた。
オットーの妻への想いやオットーの周りの優しい人たちに心
>>続きを読む

ミス・シャンプー(2023年製作の映画)

3.5

しょうもない下ネタ多めではあったけど、あっけらかんとしていてこれはこれでアリ。
ヤクザなのにピュアなところもあるタイと、ちょっと自由奔放なとこもあるフェイがめちゃめちゃ可愛い。
“兄弟”の仲間たちもみ
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.8

若き日のジョニーデップが美しい。
こういう切ない話って割と少ない気がする。
キラキラしたクリスマス映画にちょっと飽きてきた頃だったのでとてもちょうど良かった。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

泣いてしまった
改めて勢揃いすると、この100年でクリエイターたちが生み出してきた命がこんなにたくさんあるということ、本当に素晴らしいとおもう。
そして一つひとつのキャラクターに与えられた役割、思い出
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

100年間で変わったこと、変わらないことを見つめながら楽しむことができた。
ヒロイン像の変化、一人ひとりが立ち上がることでみんなで夢叶えてく感じとか、特に白雪姫と比較しながら見ると面白い。
曲がやっぱ
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

すごい好き!!!!!
セリフが全部いちいちおしゃれで好き
ジーナがめちゃめちゃ吉瀬美智子
あと、曲がとても良い

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間に対する見方が、人間の目から獣の目に変わっていくのが本当に怖すぎ。
自分は殺してないのに、どっちかって言うと奥さんの方が乗り気だし。
3秒に1回ぐらいこの映画で起こってることをよく考えて、我にかえ
>>続きを読む