Manamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Manami

Manami

映画(910)
ドラマ(181)
アニメ(0)

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ワクワクな映画だったなぁ〜
想像以上にミュージカル映画でめちゃめちゃ楽しかった!
なんと言っても、おおっきなスクリーンでティモシーシャラメの顔を拝めるのが素晴らしいね、どアップのシーンで目ばっかり見て
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

ミステリー要素にもう2、3捻りあったらもっと面白かっただろうな〜と思ってしまった。
宮崎あおいと吉沢亮の顔が美しすぎた

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.8

壮大な音楽が素晴らしい。フランスの荘厳な空気を味わえて好き。
人間の愚かさに焦点を当てたテーマもエンディングもディズニー作品にしてはなかなか珍しくて好き嫌い分かれそうだけど、私は好きだな〜

正欲(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

持っちゃいけない感情なんてない、
普通のことです。いなくならないよって、
地球に留学してるような感じ、、
刺さる言葉がたくさんあった。
自分と違うこと、理解するのは難しいと思うけど、否定する人にはなり
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

だいぶ女性寄りの考えに偏った作品だなとは思ったけど、話の展開がおもしろかった!
裁判終わって私がやりました、終わり。じゃなくて、そのあと真犯人が出てきてまさかの結託する展開になるとは…
フランス映画独
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

長い…けど、重厚感ある作品だった〜
愚かな人間の歴史。
普通にいい人に見えても実は裏でだいぶやばいことしてたみたいな話が結局一番怖いよ。
てか、甥っ子に自分のことキングって呼ばせる叔父さんなんかやばす
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

ピクサーアニメーションがまたレベルアップしてるのを感じて、ただただ圧倒されてめっちゃ泣いた
個性を尊重することの大切さがテーマのひとつになっていたのがとっても良かったし、
日本語吹き替え版の主題歌もめ
>>続きを読む

ロイヤル・トリートメント(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

超ベタなあるあるの恋愛ものだけど
中高生時代の私はこういうの大好きで見漁ってた記憶ある。
プリティプリンセスの男女逆転版みたいな感じ

パーフェクト・フィット(2021年製作の映画)

3.3

バリ島の色んな言い伝えとか出てきて、
インドネシア映画独特の香りがした〜
衣装も素敵だったし、新しい発見!
シェリー似の主人公の友達が仕事できすぎ&歌上手い

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんか気づいたらグルーの周りにどんどん仲間が集まってて地味に感動する〜と思ったのに最後の最後までやっぱり悪党だと実感するので爽快コメディーって感じで好き
エンディングまで可愛いし、大人になってもこうい
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.0

海の描写の色味がすごい綺麗だなぁ〜と思ってみてた。
ストーリーは相変わらず可愛い平和だし
アグネスがずっと可愛いなぁ〜
音楽も良くて耳がずっと楽しい

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.8

吹き替え版で観るのも楽しいよね〜
芦田愛菜ちゃんと鶴瓶師匠の声もピッタリで聞き心地が良かったな〜〜
3人組の女の子の1人何か聞き覚えあると思ったら、ハーマイオニーの声か。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

4.0

ミニオン語に色んな言語が使われてるのがすごく面白いし、愛着湧く要素のひとつなのかなと思った。考えた人すごい!
ミニオンって名前はフランス語から来てる?
スーパーメガウクレレにジワる笑

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

うわーん遂に見た…
どうしたらそんな儀式とか思いつくの??
ここまで理解し難い世界を描ける監督の才能がすごい。。。
なにそれ?みたいなポーズと声が沢山出てきた
グロシーンは見てられない…無理…
終わり
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

ループものって面白いよね〜〜
同じことの繰り返しの中でこそ見つける
人生の中で大切なもの。
やり直せない人生だからこそ、もっと一瞬一瞬をよく考えながら選択していかないとなぁ

ブラ! ブラ! ブラ! 胸いっぱいの愛を/ブラ物語(2018年製作の映画)

3.3

TIFFで見た、『ゴンドラ』が好きだったので同じ監督ということで鑑賞してみた
世界観がほんわかしてる癒し映画🎞️

ペルシアン・バージョン(2023年製作の映画)

5.0

面白そうな予感してたけど最高だった!
どっち行っても余所者扱いされるのは可哀想だったけど、イランのアメリカの対比が面白い。女性の解放!自由!なアメリカと、女性は慎ましくあるべしなイラン、アメリカで育っ
>>続きを読む

開拓者たち(2023年製作の映画)

3.0

結構ガッツリとグロシーンあったし
植民地支配の闇を見た感じ。
こういう歴史があって今があると思うと
本当に複雑な気持ちになる。
要所要所で流れるティンパニの音がカッコいい。

ロシナンテ(2023年製作の映画)

3.7

都会に住んでる低所得子育て世帯は生きてくのがマジで大変だよね…
エンディングシーンで全てが報われる

ゴンドラ(2023年製作の映画)

5.0

これきっと3時間あったとしても
ずっと観てられる世界観のやつだ。
ウェスアンダーソンの独特な難しい要素抜いたみたいな、可愛い。好きすぎる、
ゴンドラすれ違い大喜利大会楽しそうだし
主人公の2人も子役の
>>続きを読む

ロクサナ(2023年製作の映画)

3.2

主人公の男の子が優しすぎてちょっとお人好しなのか、なぜか色んなトラブルに巻き込まれる。こちらもイランの作品、今回のTIFFは中東系多い気がする。
厳しいイスラム教の教えに反すると逮捕されるイランのルー
>>続きを読む

ロングショット(2023年製作の映画)

3.0

正直そんなに興味持って見始めたわけではなかったけど、退屈せず楽しんで見れた。
世の中の暗い面とか現実とかを映した作品だったけれど、丁寧に作られている感じがして最後のエンディングも良かったなぁ。

タタミ(2023年製作の映画)

4.0

イラン柔道選手の葛藤。
国としての立場、選手としてのプライド、ギリギリのところでのせめぎ合いにハラハラして見応えあり。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

辛い思いした分、ネリには幸せになってほしいよ…
途中で高城殺すか一瞬迷った時の安藤サクラの演技最高だったな〜
あと、曼荼羅とのお別れシーンでのあの表情忘れらんない。
淵上さんは性格がサイコな金持ち役め
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.0

元気でる〜笑った笑った
めっちゃ笑えるしふざけてるのに
最後はしっかり愛なところが好き!

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

ニノの言う通り、波瑠ちゃんの目の演技が素晴らしく、心が動かされる。
あと、波瑠ちゃんと板谷さんの顔の作りが似てて不思議と本当の姉妹に見える。
クスッとする場面とうるっとくる場面のバランスがすごく良くて
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

4.0

切ない、、けどめっちゃ青春。
好きな子被るあるあるとか、修学旅行の感じとか懐かしい〜🤍
レンタルビデオ屋さんとか、放送部とか、
二十五二十一でもそうだったけど
ノスタルジックでいいよねぇ。