プリンローヤルさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

プリンローヤル

プリンローヤル

映画(439)
ドラマ(43)
アニメ(0)

Girl/ガール(2018年製作の映画)

4.0

静かな映画。MtFのお友達のことを思う。

主人公ララの微笑みがすごく優しくて、映画だということを忘れてしまい、何事も起こりませんように!と思ってしまう。
ストーリーの起伏なんかなくていい!誰も彼女を
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

豪邸に住む新婚の夫婦。妊婦のハンターが異物を飲み込む。最初はビー玉。そのうち、画鋲や鋭利な工具、土も食べる。
見てると喉が異物で塞がるような気持ちにはなるけど、わからんくもない。
ストーリー(本質)
>>続きを読む

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.5

瀧内公美さんが最高でした。

2時間、柄本佑と瀧内公美しか出てこないし、殆どがベッドシーン(ベッドだけじゃないけど)で、めっちゃエロいんだけど、なんつーか湿っぽくない。あっけらかんとしてる。
可愛くさ
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.3

172分の長編。
意味がわからなすぎる‪w

1849年、1936年、1973年、2012年、2144年、2321年が舞台の話が並行して(そんな映画ある?!)進む。

ひとりの俳優が時空も人種も性別も
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

思ったより面白かった。映画らしくていい。(2時間ドラマみたいな映画が多いので)

バクマン。(2015年製作の映画)

4.0

良かれと思ったことが裏目に出て、グルグル悩んでるうちに、ネガ×ネガでひっくり返ってポジティブなパワーが出てくる感じ。

命みじかし、恋せよ乙女(2019年製作の映画)

1.0

監督の独りよがりな映画でもたいていは「まぁ良かった」と思えるのに、あまりにそれが見つけられず腹が立った。

ブラック校則(2019年製作の映画)

3.0

モトーラちゃん良かった。佐藤勝利くんは陰キャ似合う。いい映画。

サーミの血(2016年製作の映画)

4.0

1930年代のスウェーデン。少数民族サーミ人の少女が、現状から脱しようとするさま。

つか、サーミ人って何。
わたしゃ寓話かと思ったよ。
(「幸福なラザロ」みたいに)

ラップランドの大自然の風景は美
>>続きを読む