Manaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Mana

Mana

映画(92)
ドラマ(2)
アニメ(0)

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

ママといい主人公といい素敵な人を惹きつけたり出会ったりバトンという言葉をそういう意味で表してたんだと気づいたとき笑顔と共に涙が溢れた。

そして、まぁまぁな序盤で泣いた笑

自分の環境と少しだけ重なる
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.0

画のタッチがどタイプで、静かながらも躍動感のある音楽が素敵。

歌聴くたびに涙が自然と出てくる。

この世に降り立った意味を感じれた。

幸せとは生きるとは。とてもシンプル。

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.5

初めて見た時櫻子ちゃんの声に感動して鳥肌たった
内容よりも歌声の印象

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.3

昔よく観てた。
なんも考えずに観れるし、徐々に技覚えて強なっていくのが笑えて面白い

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.4

人は五感の内視覚が1番情報が入ってくると言われてる中視覚がなくなった時どうするのか。

心の目で見て感じなさい。という風に捉えた。

そして父になる(2013年製作の映画)

3.7

血のつながりてそこまで重要なのか昔から思ってた。
この映画は理由が理由やから、何とも言えないけど
家族の形は色々あるなと思ったね。
授業で観たものやけど、感想文書く時手が止まらなかった記憶がある。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.8

ポール・ウォーカーを観るためだけに観てるようなもん。
ギア変える瞬間と表情が最高です。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.8

ポールウォーカーがかっこいい!
あんなにTシャツ似合う人いる?
車の激しく動き回る感じに見入った

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

リピート
雰囲気、登場人物、内容全て好き
レオンがマチルダからの手紙を一生懸命読んでる所が愛おしい

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.8

シンデレラではない。
普通にリズム良くて楽しく、音楽に乗りながら観れる
カミラ・カベロの歌とか声が好きやからGood
王妃のキャラ個人的お気に入り。最後良かったね☀️
チープな感じもこの映画ならありか
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.5

普通にドキドキした。
見てるだけで痛い
最近韓国映画きてる

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

こうゆう映画大好き。
年齢、国、性別、育った環境全て関係なく
人と関わりたいし知りたい。
夢を諦めんとこうと思える!
定期的に観て、毎回感じるものがある。
素敵な映画

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

3.8

全ては奇跡だと思うかどうか。
宗教チックなところあるけど、好き

街で出会ったレストランの店員のキャラとオンボロ車が最高に好き

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.6

なーんも考えずに楽しめる映画
綾瀬はるかの役が面白くてキャラがかわいい友達に欲しい

GO(2001年製作の映画)

4.1

窪塚洋介がかっこよすぎる。

中学生ぐらいの時に観てこんな差別がこの世に存在することに衝撃を受けた映画。

窪塚洋介のセリフが強く叫んでるのに心にズーンてくるところが多くて辛くなった。

柴咲コウに拒
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

おばあちゃんがかっこいい。
人脈が人間性に現れてる

中々できることじゃない

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.8

踊り覚えるぐらい好きで、ガブリエラの笑顔が素敵

アメリカの学校がどんなんか初めて知るきっかけになった映画かも

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.6

個人的に見た目がロングでパーマしてた時の私にめっちゃ似てて愛着ある。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

感動した。YouTubeで音楽のシーンだけでも泣く。このミュージカル映画も勇気もらえて好き。

テンポも良くて、BARでショット呑みながら歌うシーン最高

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.4

アンハサウェイが美しくてかっこいい。
ヒールを履いて大きく歩いてるの見るだけで心躍る
DVD買うぐらい好き