マリオンさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

マリオン

マリオン

映画(1245)
ドラマ(68)
アニメ(0)

チワワは見ていた ポルノ女優と未亡人の秘密(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ぐいぐい引き込まれた。多くを語らないセイディさん、ラストの行動にどんな思いがあるのか想像が膨らむ。
しかしこの邦題。どうしてこんな付け方をしたのだろう。付け直してほしい。

模倣霊(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

欧米ものの悪魔の存在よりこっちの化け物の方が怖さが実感できる。「ママ」の選択はそれしかなかったのかもな。残された娘が可哀想。

デビル・ウィズイン(2008年製作の映画)

2.2

よくわからなかった。冒頭から不穏な雰囲気は楽しめる、少し眠いけど。

テスター・ルーム(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

実話ベース?ほんと?女の子より教授のキャラクターが印象に残った。

ステイ(2005年製作の映画)

3.5

2回目。1回目はゴズリングが素敵過ぎて内容が分からなくてもそれはそれで満足してた。今回はそういう話だったのか!と前回よりは理解できて楽しめた。相変わらずこのゴズリングは素敵

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

冒頭は呑気な雰囲気なのに最後こんな気持ちになるなんて。実話ベースだけどこれだけ映画としてしっかり見せてくれる韓国映画、さすがです。
ソン・ガンホ今回もとても良い。

湿地(2006年製作の映画)

3.0

陰気くさい北欧ミステリーは大好き。この作品もジメジメして、そのうえじんわり悪臭が漂ってくるようで見応えあり。ただ名前を覚えるのが面倒だったかな。

午後8時の訪問者(2016年製作の映画)

4.0

ダルデンヌ兄弟、どの作品も見入ってしまう。こういう人が主治医ならなー。

フクロウ男の呪い(2013年製作の映画)

1.3

やたらと眠かった。ホラーの中でもこのジャンルはわたしにはあってなかったかなー。女優さんはとても綺麗

ドクター・エクソシスト(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アーロン・エッカートはやっぱりいい。最後ごちゃごちゃってなったけどどうなった⁈

プロディッジー(2019年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

うわー、後味悪っ。お母さんそういう方法とるかな、全く!

アースクエイクバード(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

一瞬ホラーかと思った。独特な映画でついつい最後まで見てしまった。ラストのいろんな急展開には置いて行かれそうになった。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ダイアナがとても元気!家族愛は翻るとエゴに見えてしまうけど、他人である姉の彼氏の存在でほっこりできた。

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

2.0

軽ーいところもあったけど、汚い奴らを許さないところはとても好感が持てた。次作あるかな

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.0

ざっくりしてたけど面白かった。次が見たい。ヴィオラかっこいい。

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

2.5

細部はすっかり忘れていたけどだんだん思い出してきた。ドラマの雰囲気をそのまま受け継いでいてファンとしてはよかった作品

ロケットマン(2019年製作の映画)

1.5

なんか見たことあるようなあらすじだったけど、エルトン・ジョンの曲はいいな。

嵐の中で(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中で感じた違和感が解消されてスッキリ。
主人公のあの選択、彼女の一人勝ちか。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

最後のお姉ちゃんの覚醒?とも言える化け物の弱点の発見が急過ぎた。でも全体的には面白かった。足に釘、これは痛い!震える。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

2.3

見たことある設定かーと思ったけど楽しめた。テンポもいいし展開もいい。いつのまにか主人公を応援してた。

運命の女(2002年製作の映画)

3.0

ダイアンレイン眼福。
いろんな感情がかき乱されたけど、どう考えても奥さん酷いよ。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.1

忘れていた気持ちを思い出させてくれた。先生の格言がわかりやすくて良かった。

DUST ダスト(2001年製作の映画)

1.5

わかりにくかったが、最後に向かって盛り上がった

ザ・チャイルド(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

設定が嫌な内容だったけど、夫婦のグダグダに「なぜそうする⁉︎」「早く走れ!」などとその面では楽しめた

アメリカで最も嫌われた女性(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースはやはり見応えがある。しかしあんな最期になるとは。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.0

さすがの白石監督。エンタメとしてしっかり楽しませてくれました。

呪怨 白い老女(2009年製作の映画)

2.1

黒より良かった。いやーなシーンが多いのもよかった。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

このお父さんどうなの?と思ってたけど妻への深い愛情がベースだとわかって見方が変わった。落ち着くところに落ち着いた結末。

兄の見た風景(2010年製作の映画)

2.0

情勢を把握していたらもっとわかったかな。しかしわからないなりにも見入ってしまった。