まさよぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.2

彼の前でのプレ葬式の彼女の言葉も 最後の手紙も全部が素敵で 、本当に憎たらしいけど あのお爺さんが2人を繋げたわけで 、その人が最後に手紙を持ってきて …ってゆう話の流れもすごい好き!家族愛も恋人との>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

敵味方とか関係なしに 信じたり追い求めることで通ずるんだなって感じた

ルーム(2015年製作の映画)

4.2

初めて字幕なしの英語で観た映画 。字幕なしでも泣きそうになった深く心に残る映画。子供の繊細な言葉とか感情が英語では理解できない部分もあったが 、実世界では考えられない生活で 、初めて世界を見るとこんな>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

すごく凄く幸せになれる映画だけど 展開に驚きとかハラハラが少なくて順風満帆すぎたかな 〜 て思った

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

思い通りに進まないもどかしさを感じた映画。これが現実なのかと思うと苦しいし、正当性やひねくれた社会について考えさせられた。ラストの急な展開には驚いた。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

二回に分けてみたせいもあり、英語で見たせいもあり 泣けなかったが、これがアンフィクションだと考えると震えるし エンディングを日本語で見返したいと思った

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

ラブストーリーはハッピーエンドで幸せに終わってほしい派だけど 納得できるエンディングで良かった 〜

LIFE!(2013年製作の映画)

3.7

英語で見たせいもありエンディングでちょっと理解できない部分もあった 。あと途中途中に入るアクションみたいなものもハテナだった 。でも学ぶことがあったような気もする(笑)(笑)

ロンゲスト・ライド(2015年製作の映画)

3.9

二つの恋物語が良い感じに織り交ざっている 。個人的にはソフィアとルークの発展の方が気になったが 、妻を思い続けるアイラのお陰で 何度も2人が出会う機会となったことを考えると 、どちらの話も大事だと思っ>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.8

いい言葉が沢山出てきて 、ニューイヤーの1日の重みや素晴らしさを感じる映画 、それぞれの場所でいろんな想いが溢れてて それぞれの人生の過ごし方を見れるのが感動するし 、心がキュってなる

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.9

恋の展開がスローすぎるけど それも含めウズウズして 最終的にハッピーになれる映画 、家族とか友達とかの大切さに気付かされる 、プラス外国に住みたくなる 、何よりソフィーが可愛すぎて メッシーがカッコよ>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.4

一年ごとで展開が早すぎてついていけなかったし 感情移入もあまりできなかった 、ただ結末は驚いた

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

4.1

内容がよく出来ててあとから繋がっていく感じが興奮する !ラブストーリーだけど怖い部分もあって いろんな人が楽しめる映画 !とりあえずジョシュがカッコよすぎる😭❤️

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.3

やべえ!やべえ!ソフィの結末もクレアの結末も全てが素敵すぎる 、キュンキュンして幸せを感じた映画 、手紙の内容のチャーリーからの最後のセリフも心に留めておきたいレベルでいい詞だった 、

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.6

イエスノーの選択を迫られた時に自分の本当の判断がつけられるようになる 、学ぶことはあるが多い訳では無い

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

ブラッドピットの30代のカッコよさが別格 😌 設定は斬新である 、若返っていくことの辛さも実感する映画 、ただ結論伝えたいことがグッとはこなかった

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.9

2016/09/08
オモシロイ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
2023/12/13
観たのがかなり前で、記憶が曖昧
少し意地悪で残酷だった記憶

今回見直して、家族の描き方や感情の変化が丁寧に描かれている
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

二人の関係と実話ってとこがなんとも言えない深さがある 、これだけ年が離れても馬鹿できて素直に大笑いできるから人間って素敵だなって思った

君の名は。(2016年製作の映画)

4.1

感動しました 、
泣けないけど心に響きました 、