みみずくさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

作画の暴力がすっごかったです。
戦闘シーンはもちろんのこと、それ以外のシーンも環境光?ライティング?が綺麗で映画館で見ることに大きな価値がある映画だと思いました。上映が終わる前にもう一度くらい見たいな
>>続きを読む

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

3.7

映画的フィクション的ご都合要素はもちろんあるんですけど、災害が起こるまで、起きてからの様子はリアリティのある表現で見入りました。
自分がもつ津波のイメージとは系統の違うものでしたが、恐ろしさは同じもの
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.6

1作目もかなり好きでしたが、今作のほうが見やすく感じてより好きです。
適度な緊張感とテンションが続いて中弛みがほぼ無く、ストーリーの構成もバランスが良くて絵作りも上手くて上映時間があっという間でした。
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

序盤は説明パートがあからさますぎて少し見づらいなと思う部分もありましたが、それ以外のストーリーや戦闘シーンはとても面白くて楽しんで見られました。
ですが、終盤に入ってからは何かのオマージュがふんだんに
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.9

これまでシリーズ3作見てきましたが、今作も十分に楽しめました。
地球に当たり前のように存在する地球外生命体とか、ハイテクで作られたすごいメカたちとか、そこかしこに興奮材料が撒かれていてずっと楽しかった
>>続きを読む

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.8

ここ最近見た宇宙SF作品としては1番好きでした。
何かの謎だったり事象だったり、そういったものにワクワクする感じの映画ではなかったけど、美しくて恐ろしい宇宙を久々に見られて満足です。

タイタン(2018年製作の映画)

2.9

こんなタイトルなら誰だってタイタンに行くお話だと思うじゃないですか

すべての終わり(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

物語の趣旨は理解できるがもう少しやりようはあったのでは、と思わずにいられない作品でした。

始まりから目的地までは、程よい緊張感と適度なイベントや心理描写で非常に見やすくバランスの良い映画でした。
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

ストーリーの大筋の把握くらいはできましたが、何がなぜそうなっているのかわからない事が沢山あって各場面の状況があまりにもわからなさすぎて、面白いのか面白くないのかあまりわからないまま見終わってしまいまし>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

盗みが失敗しないかハラハラドキドキしつつ見てたんですが、成功したらしたでカルティエの人に同情してしまって妙にスッキリしないまま見終わってしまいました。

でも復讐がうまくいったところはスッキリしました
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

幼い頃見た記憶ではもっとコメディ一色だったような気がしてたんですが、今見たら思ったよりシリアス?というか、家族愛のようなものも描かれていたんだなと驚きました。良い話でした。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アクションと音楽が良かったです。仲間が徹底して仲間でいてくれる安心感も好き。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.3

あまり大きな盛り上がりとかは無かったように感じたんですけど、つまらない部分もそれほどなくて、満遍ない映画でした。
あと恐竜が可愛かったです

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

良い映画でした。ここ最近のディズニー映画の中で一番好きです。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.7

ゲーム世界の表現が前作ではボードゲームベースだったのでそれほど印象に残らなかったんですが、今作ではテレビゲームがベースになったことで結構しっかりと印象に残りました。

NPCの表現とか、遠回しなヒント
>>続きを読む

セイブ・ザ・ダイナソー(2017年製作の映画)

3.0

思ったより楽しめました。
恐竜の映画というとジュラシック〜しか知らなくて、恐竜と仲良くする映画は初めて見ました。怖くない、愛着の持てる恐竜が新鮮ですごく良かったです。

ただ、登場人物がいまいち好きに
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カーアクションは期待していたほどでは無かったですけど、綺麗にハマる音楽に乗れるのが楽しかったです。

ただこの主人公、やっぱりその類のプロではないという事なのか、素人らしいミスを犯して自分の首を締める
>>続きを読む

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

4.2

派手なアクションアクション&アクションって感じの映画でひたすら楽しかったです。はちゃめちゃな描写ばかりですけど、カッコいいので全然気になりません。笑いどころもしっかりツボに入ってくるし、期待以上の面白>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.7

好みとは違う傾向の映画でしたが、すごく面白かったです。
最初は好きになれない主人公たちでしたが、話が進むにつれだんだんと好きになりました。主人公たちの心境変化に引きずられているようで、見ていて楽しかっ
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

4.2

アクションシーンでここまで胸が熱くなったのは久しぶりです。すごく楽しみました。前作よりも好きです。

めちゃくちゃな話ではあるんですけど、それがよりアクションの派手さを引き立てているというか、あのアク
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.7

火薬使いが景気良くて気持ちのいい映画でした。あと最後の液体金属さんのシーンは下手なホラー映画より怖かったです。

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.6

全体的に満遍なく面白かったです。
ヒロインの心境変化のタイミングがストーリーの進行とちゃんとマッチしていて違和感なかったのが良かったです。
あと世界観やその他設定の説明とかも過不足なく自然に頭に入って
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。90分はあっという間だったし、前作と変わらずゾンビ映画なのにほとんど笑いながら観てました。ゾンビ殺シーンがグロテスクで勢いがいいのも相変わらずです。
ただ、前作みたいなテンポの良さが失
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.2

緊張感とかはちょうど良くて適度に楽しめたんですが、見ててもよくわからないシーンがいくつかあったりして、何が起こってそうなったんだ?みたいなモヤモヤが残ってしまったのが唯一残念。
もう一度見れば気付ける
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.4

アクションシーンや音楽、CGは良かったです。憧れのキャラクターが動き回るのを見て満足する映画という感じ。
ワンダーウーマンの登場シーンが一番燃えたしかっこよかったと思います。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今作も相変わらず面白くてかっこよかったのですが、バットマンのアクションシーンに少し物足りなさを感じたりしました。
今作のストーリー展開上難しかったのかもしれませんが、もっと飛んだり跳ねたりワイヤー使っ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

良い意味で展開がコロコロ変わったり、ミスリードを誘うような部分も結構あったので、ストーリーに飽きがこなくて良かったです。

ジョーカーがヴィランとして良い味を出していました。
バットマンも相変わらずか
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

序盤はまさに物語の始まりを描いている感じで、ヒーローの活躍を期待してみると少し拍子抜けしますね。
ただ、後半はしっかり活躍してくれたので、とても楽しめました。かっこよかったです。

追記:ダークナイト
>>続きを読む

シャフト(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アクションがかっこよくて、適度に入るコメディも面白くて、あまりお上品な映画ではないですが、そこも良くて、すごく楽しめました。
特に終盤からの流れが大好きです。後を追おうとして思い留まるサーシャの挙動が
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大迫力CGと王道ストーリーですごく楽しかったです。やっぱり最後がハッピーエンドで終わる映画は良いですね。
ヒロインも可愛くてかっこよくて言うことなしな映画でした。
あとヒロインではないですけど、技術支
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ポケモンと共に育った世代で、期待半分不安半分で見に行ったんですが、思っていたよりずっと楽しめました。

ビジュアルがイマイチリアルに溶け込めていないポケモンもいて、そこだけは少し微妙なきもちになりまし
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ピーターの青春と成長と、MJの可愛さと、戦闘シーンのかっこよさと、トニー絡みのシーンのバランスがすごく良かったです。
MCU映画は全作品に言えることですが、恋愛シーンとその他のシーンのバランスがすごく
>>続きを読む