mさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

久しぶりに全部見返そうと思ってまず賢者の石からスタート。

ハリーポッターシリーズは人生で一番多く見た映画!良すぎる
3人が幼くて可愛かった
まだ1年生なのにトラブルメーカーで、その3人みんな抱えてる
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

実写映像と言っても過言ではないくらい綺麗とくに背景
JUJUなつい

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

-

ヘイゼルの顔めちゃくちゃタイプ、すごいかわいい!あどけなさを残したままのエマワトソンみたいな感じある!

デフォーが出てたこと初めて気づいた。1度目の鑑賞時は寝不足で爆睡してたので…
改めてちゃんと見
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても好みでした

落ち着くところに落ち着く感じがめちゃくちゃリアルだ
ちょっと思い出しただけか〜あるよねわかる〜て気持ち。

Twitterで屋敷必要だったか?て意見見たけど、あの役どころは重要だろ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

登場人物の名前がまじでわからなくなって途中混乱した、てか最後までわからなかったワードもあった…
ストーリーの内容と上映時間的に、もうちょい端折っても良さそうな気はした

私はどのヒーロー映画においても
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

もう語り出したら5時間くらいかかりそうで書ききれないので気持ちが落ち着いたらまた書こうかな。

とにかくこれが実現した世界に生きててよかった、映画館で見れて幸せ

ゼンデイヤは静止画だとクールでかっこ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

-

ホラーかと思ってたけどスリラーだったし意外と驚かしてくるタイプのやつじゃないからビビリでも見やすい。おもしろかったな〜
ずっとマスク被ってるしジェイソンだし、もしや息子は13日の金曜日ネタかな?

音楽(2019年製作の映画)

-

古美術いい、平岩紙の声落ち着くな〜
押し付けがましくないのに元気出た
エンディングの曲よかったなぁ

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとに嵐好きで良かったなと思った

翔くんはジャニーズの他グループと比べても群を抜いてラップと煽りがうまい

松潤は演出ほんとうに天才だね。あとどっかのタイミングでドアップになった時顔が綺麗すぎて天
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

トニーレオンイケメンでした
カンフーかっこよかった
モサモサの犬みたいなやつとアメリカ人がかわいい

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

-

ストーリーとかキャラ若干違うけどわりとおもしろかった(原作のコミカルなネタが多々抜けててちょっと残念だけど)
岡田准一がファブルそのままでよかったし体よい
木村文乃も良かったけど、ヨウコの酔っ払いのシ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

-

つまんなかったな、、、
エンドロールの小松菜奈かわいい

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

とても良い!!
成田凌と泉里香の恋模様や2人でいる時の空気感がとても好き

俺の話は長いとか、よだかとかで清原果耶ちゃんいいなと思ってたけど、これもだいぶ良かった
成田凌はクズみたいな役もこういう"普
>>続きを読む

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

-

見たことないなと思ったけど、ミッキーマウス展で見てた
ピートはミッキーから見て上司設定っぽかったけど、わりとミッキーより上の立場で描かれることが多いらしい。知らなかった
どっちかというとトムとジェリー
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

ナイト&デイとか、アベンジャーズとかスターウォーズとか、要所要所でパロディ散りばめられてて最高だった
たぶんまだ元ネタの方見たことなくてパロディ見つけられなかったのあるだろうから、今度また探したい

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アクションとカーチェイスがまじでかっこいい!!
お父さんのうざさすごいけど根はいい人だし妹煽りスキル高いけどいいやつだしママおもろいしいい家族やんか。
ブラックウィドウかっこ良すぎるなりたいってずっと
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

-

中盤は強盗と殺しの繰り返しでちょっと退屈だった
流し見

クルエラ(2021年製作の映画)

-

曇天のロンドンってやっぱ素敵だよね
ネズミのフリする子犬がかわいい🐭

Red(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

間宮祥太朗がマジで無理………
無理ポイント
・1人だけ満足して寝る
・娘の世話は母親が見るもんだと思ってる
・妻が仕事するのにいちゃもんつける割に自分は仕事してるって言い訳する
・愛する妻とか言ってる
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

-

予想以上によかった
敵地に乗り込む時のガンアクションがかっこよすぎ
キアヌの若い頃ってこんなにかっこよかったんですね

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

WBのキャラクターがたくさん出てきてて楽しかった
ルーニーテューンズは通ってこなかったんだけどバッグスバニーを筆頭にみんな可愛かった
吹き替え版のバッグスバニーが山口勝平さんと知ったので吹き替え版もち
>>続きを読む

青の炎(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作が面白かったのとニノが出てるからって理由で見たけど面白かった
若かりし頃の二宮和也の持つ雰囲気と、演技力が今ほどじゃない分、この主人公の危うさが出ててよかった。

嵐ファンとしての感想は、ベッドで
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

-

とてもよかった
イーストウッド作品ってローテンションってイメージがあったけどこれはそんなことなかった
奥さんの不満わかる
ボブは家庭も両立させててさすがですね

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

-

菅田将暉が徐々に暴力性が上がれど、ずっとイキってるだけでダサキモだった

渇き。(2013年製作の映画)

-

役所広司の演技力と、小松菜奈の存在感があるけど実体のないような雰囲気がよかった。
つまらなくはないけど疲れる、あと最後の失速感が残念だったなぁ〜
よくわからなかったけど、オダギリジョーがめちゃくちゃか
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

登場人物が周りにいそうでいないと言うか、いなさそうでいると言うか、そんな感じの人たちだった(流石に仕事クビになるはぶっ飛びすぎ)
誰にも共感は出来なかった。
スミレさんがガサツなのに何故か周りに人がい
>>続きを読む