popoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

デス・アプリ 死へのカウントダウン(2018年製作の映画)

3.0

カウントダウンとリングを混ぜたようなストーリー
デスアプリを勝手に入れられちゃって24時間以内に死ぬ
死ぬのを回避するには、、、?
前半アプリが起動して幽霊を見せるっていう演出は良かったー。
後半にな
>>続きを読む

アルカディア 選ばれし者(2016年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

近未来病気が流行して富裕層だけが130歳まで生きられて貧困層は39歳の平均寿命のdead or alive
生きるためには富裕層の隔離施設アルカディアに入るのみ。
政府のプログラムに応募してポイントを
>>続きを読む

ディセント2(2009年製作の映画)

4.1

前作の続編
前作同様面白かった!
前作のサラが生き残ったのに洞窟であった出来事からか記憶喪失になってしまいました。行方不明者を探しにサラだけしか洞窟の事を知らないので案内人役と洞窟に戻れば記憶が蘇るか
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

2.5

医者の卵たちが好奇心で1分だけ心臓を止めて蘇生する臨死体験をすることに。
まず一人目が臨死体験をして副反応?で色々な才能が開花したので羨ましく思ったみんなはやることに。
けど良いことばかりじゃなかった
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.5

ヘンゼルとグレーテルが大人になったifの話し。
兄がピンチの時妹が助けて妹がピンチの時兄が助けるとても面白い作品でした🎉
アクションよりスプラッター系なのでグロ苦手な人は注意⚠︎
割とグロいし血がすご
>>続きを読む

アナコンダ2(2004年製作の映画)

3.0

ボルネオ島にニューヨークからの研究員チームが7年に1度しか咲かず咲いてから2週間しか持たない不死の蘭🌺と言う老化を防止する花をとり行こうとする。
不死の蘭は不老不死?になるというので治療に役立つという
>>続きを読む

アナコンダ(1997年製作の映画)

3.0

子どもの時に初めてみて面白かった作品
伝説の部族の撮影をしたい為アマゾンの奥地に向かうクルー達。
そこで遭難していた密猟者を助けてしまい密猟者の本性が見えてきて散々な目に遭う。
部族の撮影したいクルー
>>続きを読む

ロスト・マーメイド(2019年製作の映画)

3.0

おじいさんたちが人魚を捕まえて上半身としっぽの部分だけを切り離して売っぱらって大儲けしようとするけど精神科医のサイコパス医者が人魚に興味津々で自分の精神病院に閉じ込めて観察しようって話し。
最初は胸糞
>>続きを読む

黒人魚(2018年製作の映画)

2.5

人魚出てた??
湖畔にある別荘で夜一人湖で泳いでたら金髪の女の子に話しかけてられてキスしてから身の回りで不可解な事が起こるようになってしまう。
そして衰弱していく主人公。
彼女が主人公のために呪い?を
>>続きを読む

さとうきび畑の唄(2003年製作の映画)

4.5

戦争のお話。
戦時中での食べ物や暮らし最初はのほほんと見れますが戦闘機が来てから一変します。
最後らへんは号泣してました。
いつの時代も戦争は無くならなくて悲しい。
そして結局犠牲になるのは一般市民。
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

配信者みんなで有名な心霊スポット¿の精神病院に向かう
そして生配信をしてリアルタイムでみんなに心霊現象を届けようって話
最初はワイワイ楽しく廃墟を探索してたけど変な事が起こりリーダー的な人は嬉しそう。
>>続きを読む

スプートニク(2020年製作の映画)

2.0

宇宙船が謎の事故に遭い2人のうち一人だけが生き残った
生き残ったコンスタンティンは記憶喪失になっていて軍事施設に監禁されている
一方精神科医のタチアナさん。行きすぎた治療をしてしまってクビになりかける
>>続きを読む

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

3.0

オリジナル版は見てなくてこの作品が初見です。超能力持つ父と母の元に産まれたチャーリー
チャーリーは自分の力のコントロールの仕方が分からず感情で力を使ってしまったりまだ不安定な状態で色々やらかしてしまう
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.2

養子として家族になった賢く優しそうな少女と家族の話。
だけどこの子少し変だった、、?
サスペンス系ホラー。
パスタを作る機械で自分の腕を折るのが痛かったし精神的にきた😱
全体的に痛い系の映画でした。
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

古い洋館にお母さん、娘、息子の3人家族が住んでいてお手伝いさんを雇ってもなかなか続かない。そして新しいお手伝いさんが3人きてくれる事になった。
けどその3人のお手伝いさんは不審な行動を起こしたりするの
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

銀行強盗VSマフィア
主人公が強すぎのアクション映画
何故こうなったのかという真実が悲しかったけどこうなったのは自分が招いてしまった事でもある。っていう。
面白かった

デビルクエスト(2011年製作の映画)

3.0

戦争で女子どもも気にせず人々を殺していく場面から始まり
黒死病という病が蔓延していった。
黒死病と言うのが起こったのは魔女(一人の女性)の仕業だと教会?の人は思い込む。
けど魔女ではなく悪魔退治系ファ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

続編。
前作では何故こういう風な世界になってしまったかが描かれてなかったですが冒頭で納得。
期待してなかったけど続編の方が好きかも。
耳が聞こえない聴覚の表現の仕方が臨場感があってとても良かった。
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースのお話。
反抗する娘に腹が立った父親が娘を監禁して性的暴行加えて妊娠させて3人産んで地下で子育てさせる胸糞ストーリー。
一人は地上で暮らすことになる。
暴力シーンありなので苦手な方は注意⚠︎
>>続きを読む

ザ・マミー リボーン(2019年製作の映画)

2.0

ファンタジー系を想像してて見てみたらコメディ系でした
エジプトが舞台なのかなと思ってたら砂漠とか一切出てこなくてサムネイルに写ってるとこが一つも出てきませんでした😱
主人公が自閉症の弟のお世話のお金と
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.0

バイオハザード5作目
今回の舞台はまさかの地下底の海の中の施設。
今回はウェスカーが敵ではなくてVS人工知能ってことかな?
アリスを助けるために特殊部隊が潜入して
施設を破壊させるために時限爆弾を設置
>>続きを読む

バイオハザード ダムネーション(2012年製作の映画)

3.5

悲しい結末だった😢
タイラントVSリッカーの戦いは胸熱だったしアクションシーン多めだったから良かった。
レオンがとにかくイケメンすぎた。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

2.5

サムネイルが怖くて見れずにいましたがサスペンス系ホラー映画でした。
見えないものが見えてしまったり夢で予知夢をしたりする特殊な妹と普通の兄。
この街で子どもが消えていきついに兄もマスクを被った何物かに
>>続きを読む

ゲヘナ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リゾート開発?のためにサイパンの立ち入り禁止のところに視察に行きそこで先住民がお祈りしていてある洞窟に入ってしまいタイムリープしてしまうと言うお話。
そこで生きていたゾンビっぽい人が襲ってきて突き飛ば
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより良かったー🌸
あやかしという邪気が見えるだけの主人公。
願いを叶えたい物の前にしか現れないお店の店主ユウコさんに願いを叶えるためには対価が必要だという。対価は主人公の大切なもの。けど主人公
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.9

毒親系の話だと思ってたのでラストまで涙がボロボロ😢
お母さんの子どもを助けたいっていう気持ちも分かるけど誰かを犠牲にして助けるのは本当に親としての愛なのか。
色々考えさせられた。
よかった🌸

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

2.9

離婚?したお父さんが9歳の双子を送り届けてお母さんの家に戻る?ことに。
でもそこに現れたの包帯ぐるぐる巻きのお母さん。
お母さん曰く新しい自分になりたいから美容整形をしたとのこと。
でもお母さん本当に
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.1

メンタル的にダメージがある映画でした。
グロいし汚いし色々すごい。
モザイク処理してる部分もありますがかなり不快です
ただ食事シーンを除けば現代社会の縮図なのかなと。
上のものは下のものより優位でそれ
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭おじさんがショットガンを振り回して銃殺するシーンから始まり最初は???って感じ。
そこから
引っ越してきた家にナイトテーブルがありその引き出しの中にはびっしりと言うな考えるなというメッセージがある
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

女社長とインターンのおじさまのお話。
おじさまが良い味出してるし素敵。
主人公もキャリアウーマンでかっこよかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
話もほっこりで和む
ホラー映画みたあとでほっこりしたい時に見たい映
>>続きを読む

ナニー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お金を稼ぐためにお金持ち家族のベビーシッターをすることになったアイシャ
お金を稼ぐ目的は息子ラミンをNY?に呼びたいため。
だけど1年会えてない。
時折連絡はとるけど中盤らへんからいとこは留守番電話で
>>続きを読む

ホテルレイク(2020年製作の映画)

1.0

長い。
話の結末までいくのが長すぎて飽きた

義理の兄妹の娘の引き取り先がなく仕方なく叔母(多分お姉さんか妹)に預けて見てもらうことにしようとしますがこのホテル何か変だった、、?
サスペンス系ホラー映
>>続きを読む

バッド・ツイン 双子の罠(2016年製作の映画)

2.5

ジェンの職場に女が乗り込んできて怒鳴りこんでくる。警察につき出そうとしますが実の姉だった。
ジェンの口聞きで精神科に入院させて治療をしてる間に姉の娘(双子)を自宅で面倒みて一緒に暮らすけどこの双子少し
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2人の育児.家事も完璧で
3人目の妊娠出産で精神的にも肉体的にもボロボロになったマロー
ナイトシッターを頼んで明るくなっていく物語

かと思いきや全部マローが作り出した幻覚だった?

色々な伏線があっ
>>続きを読む

風鳴村(2016年製作の映画)

3.0

海外版村シリーズ
ベビーシッターだったジェニファーは偽造パスポートが雇い主にバレて警察から逃亡中
チケットを持っていませんが乗客にまぎれてツアーバスに乗ろうとチケットを探すフリ
すると運転手が【罪人の
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

村シリーズ3作目。今作もタイムトラベルシーンあり。過去の事が現在に繋がる怖いより悲しい物語。
鏡とか反射したガラスとかの恐怖シーンは最高でした🔥
でも最終的に手の傷はなんでついたとか村の人たちが襲って
>>続きを読む