こばんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

こばん

こばん

映画(148)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャークネード(2013年製作の映画)

2.8

設定がぶっ飛びすぎ!
ツッコミ所満載で展開が読めるが、それが逆に良かったw
展開を予想しながら見るとなかなか面白い。

ガリバー旅行記(2010年製作の映画)

2.4

現代版ガリバー旅行記♫
所々に主演のジャック・ブラックらしさが出てるのはいいかなw

まぁ可もなく不可もなく…

藁の楯(2013年製作の映画)

1.5

見所は配役が豪華と言うことだけ…
盛り上がりに欠け、何ともスッキリしない映画だった(´Д` )
これで『世界が認めた日本のアクション』とはお笑い種w

あっ、藤原竜也のクズっぷりはなかなか

バビロン A.D.(2008年製作の映画)

1.4

荒廃した近未来の話?
ヴィン・ディーゼルのアクションは見ものだけど、ストーリーがイマイチで何よりオチが最悪…
俺たちの戦いはこれからだ!…は打ち切りの少年マンガだけで十分w

時間返せと思った…

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

2.0

原作と大きく異なり十本刀の見せ場が全然ない。
特に宇水や安慈の扱いが酷すぎる。
全く登場しないキャラもいるし、伝説の最期とかよくわからないことになってるし…

ただ藤原竜也演じる志々雄の迫力と無双っぷ
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.0

志々雄一派登場!
煉獄の扱いはかなり違うけど、それ以外は大きく外れていなくこちらも楽しめた。

瀬田はハマってたけど、比古はもっとムキムキの人にやってもらいたかった。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.0

特に期待せず見たけど、原作から大きく外れず、映像技術も相まってなかなか楽しめた。
恵役は蒼井優ではない気がするのと、武井咲の演技が下手なのがマイナス。

鵜堂刃衛と武田観柳はハマってる!
最近の漫画実
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

2.2

2回目の視聴。

やっぱりティム・バートンの映画は合わない。
世界観は面白いとおもうんだけど…

ラストはいいと思う。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

1.8

シリーズ化されている人気作の1作目。

正直設定もイマイチだし、特に見せ場もなく展開していくストーリーに何故人気作になったのか疑問。
次回作を見るべきか悩むところ。

ジェニファー・ローレンスを見る映
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.9

Episode7公開に向けて再視聴。

クローン戦争の終わりとアナキンのダークサイド転向が中心。
終盤のアナキンは誰が見ても悪役だよねw
最後まで信じていた師と憎しみしかなかった弟子は、お互いの型にも
>>続きを読む

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(2008年製作の映画)

2.9

Episode7公開に向けて視聴。

EP2とEP3の間のクローン戦争の話。
全体的に地味な印象はあるが、こちらとテレビアニメ版と合わせてアナキンのダークサイド転向に影響を与える出来事も出てくるので、
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.5

Episode7公開に向けて再視聴。

こちらはヘイデンのキャスティングや演技について色々言われたよね。
ダークな雰囲気や生意気な感じはとてもいいと思うけど、ちょっと強すぎるかな?
そりゃオビワンも皮
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.8

Episode7の公開に向けて再視聴。

もう10回は見てるけどやっぱり面白いね!
アナキンとパドメの出会いやシミとの別れ、オビワンの決意などこの後の展開を考えると切ない…

ジャージャーの存在は世界
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.7

もっと王道でシリアスなスパイものだと勝手に思ってたんだけど、結構ブラックジョーク的なものやおちゃらけな部分もあるんですね。
ストーリーは好きだけど、後半の展開が早過ぎるのがマイナスポイントかな?
色々
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

何気なく見たけど凄く楽しめた♫
他の人も記載してるが、marvelヒーローにしては地味かな?と思ってたけど、後半に入ってからは手に汗握る展開!
様々なアリと協力して攻略していくミッションや、大きくなっ
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

1.0

なんと言うかターミネーターの名とお金をたんまり使ってこんなゴミ映画が作れるのか?って感じです。
ターミネーター1〜2のいいとこ取りをしようとしてたのかもしれないけど、オリジナルの陵辱としか言いようがな
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.7

ようやく視聴。
ストーリーはディズニーらしい王道のストーリー。
映像も綺麗で最後まで飽きずに楽しめた♫

アナ役の神田沙也加が上手すぎて圧倒された!
キャスティングした人good jobだね♫
後はオ
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

2.0

うーん、マーベルらしいストーリーと言えばそうかもしれないけど、安っぽいストーリー。
戦闘シーンも特に盛り上がりのないまま終わるし…
同じ超能力ものならX-MENの方が遥かにいい。

ジェシカ・アルバの
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

今まで見たマーベル作品の中で1番!
ストーリーに起承転結がしっかりありテンポもいい♫

ロバート・ダウニーJr.がハマり役すぎる!
ホームズもいいけどトニーの方だね
と言うかトニーが魅力的すぎる

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

説明不要!
もう2桁は見てるけど色褪せない不朽の名作!

最後のジョニー・B・グッドは上がるよね♫

バッファロー’66(1998年製作の映画)

2.9

物語はあってないようなもの。
クズのギャロとちょっとぽっちゃりしたけど可愛いクリスティーナ・リッチ、音楽と雰囲気を楽しむ映画かなと…

2人が幸せならいいか。

凄い良かった!と言うわけではないけど、
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.4

10分間しか記憶が持たない障害に悩みながら、メモや自分に刻んだタトゥーを手掛かりに妻を殺した犯人に復讐する話。

男を殺したところから始まり時間を遡るという手法を取っているため少し難しいかもしれないが
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

2.8

金を惜しみなく使ったのもあって映像に迫力はあった!
ただやりたい事が多過ぎたのか展開が早過ぎる…
ストーリーも在り来たりだし、心理描写も薄い(´Д` )
もっとじっくり作れば良作になるかも?

ミスト(2007年製作の映画)

3.9

キング原作のSFホラー。
衝撃の結末!最高に後味の悪い鬱映画!などと評価を受けているため、逆に結末がある程度読めてしまった…
しかし、出演者の演技力は高く引き込まれた。本当に怖いのは人間…
こういう結
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.4

期待して無かったが予想に反してよかった!
80年代に作られたベストキッドのリメイク版で、空手からカンフーに変わっているが、武道を通して少年が成長していく様が描かれている。
ジェイデン・スミス演じるドレ
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.7

新しいタイプのエイリアン襲来映画。
ドキュメンタリー風のSF映画って見たことないよね!
そんなに期待してなかったが、切り口が斬新で最後まで楽しめた。
主人公のヴィカスはクズだったけど最後のシーンはなか
>>続きを読む

ポセイドン・アドベンチャー(1972年製作の映画)

3.7

40年以上前に公開された古典パニック映画。
映像技術に頼らずこの迫力とハラハラ感は圧巻!
無駄がなくテンポがいいのも見やすいよね♫

ただおばさんの死因がわからない…

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.9

文句なしの傑作!
不器用な凄腕殺し屋と家族を殺された少女の切ない恋の物語
リュック・ベッソンの描く世界観は独特で、切なくて綺麗で引き込まれる…
ジャン・レノ、ナタリー・ポートマン、ゲイリー・オールドマ
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

4.5

傑作!160分ととても長い映画だが、全く飽きなかった。
1972年のミュンヘンオリンピック事件からその後の報復劇と史実を下にした映画で、イスラエル視点で描かれながらも、イスラエルに肩入れせずパレスチナ
>>続きを読む