赤足さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

シャイニングの続編としての完成度と物語としての構成も高くて、前作シャイニン見てなかった人は多分置いてきぼりでポカーンだろうから、見る人には是非ともシャイニングを見てから見てほしいな!

後ろの席で高校
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.9

テロ、宗教、信仰が人を狂わせ人が人を裁き、命が断ち切られるシーンの連続。人が人を思う心、人間としての尊厳を忘れないホテルマンや宿泊客の姿は対照的に強く胸に響いた。貧困層、社会情勢、終始、緊張と緊迫感に>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.7

久しぶりに熱量ある作品と出会った!特に池松壮亮と蒼井優体当たりとも言える渾身の演技には本気と書いてマジ相応に魂を振るわされる。所々でかなりショッキングで痛々しいながらにもガムシャラに突き進む馬鹿野郎宮>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.6

個人的に久しぶりの三谷幸喜作品。史上最低の支持率で記憶をなくした総理大臣の奮闘劇場!脚本から配役まで見事にマッチしており、時期ネタも踏まえての政権ネタを上手いこと批判でなく笑いに変えた世界観は流石三谷>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.3

地球外知的生命体を探求する父親に憧れて宇宙飛行士になった息子が海王星で消息となった父と息子の宇宙を股に掛けた壮大な母をたずねて三千里ヴァージョン。終始孤独と過去に苛まれながら苦悩するブラピの勇姿と、壮>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

迫りくる暗殺集団との戦いにこれでもかと矢継ぎ早に襲われながらも華麗なるガンアクションの連続!弾が無くなれば、銃を敵にぶん投げる無茶っぷりやキル・ビルを彷彿とさせる安定した面白さはストーリーを忘れるほど>>続きを読む

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

3.4

どこかでなくした自分、捨ててしまった自分、大人になって作ろうように付けた仮面。ブルーアワーの狭間で見つけた本当の自分。見終わった後に立ち止まって改めて過去と向き合い自分を見つめ直そうと考えさせられる。>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

ビートルズを自分以外知らない状態になったハリウッド版なろう系。ビートルズの名曲と共にサクセスと主人公の恋路を描きラストはウルっとさせられ王道ながらも、スカッとさせられた。改めてビートルズの楽曲の素晴ら>>続きを読む

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

3.5

監督・脚本・出演をエドワード・ノートン!チック症を抱えた驚異の記憶力を持つ探偵と50年代NYを舞台に響くJAZZと現代への社会問題を絶妙な風刺で描き、独特の色と味が滲み出、自然な演技と周りを固める俳優>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

当初ポスター見た時はホラーものかと思いきや、ユーモアとサスペンスホラーを上手く織り交ぜ、格差社会への失望と悪あがきを見事に最後まで描き切り、何を言ってもネタバレになりかねない内容を含む本作。流石、カン>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

プライド、夢、友情、愛。絶対王者に君臨するフェラーリに挑む。男達のフルスロットルな闘い!7000回転の世界に命をかけて挑戦するケンとシェルビーのコンビに何時しか汗から涙に変化し!サイダーで乾杯した「ク>>続きを読む

燃えよスーリヤ!!(2018年製作の映画)

3.3

無痛症の肉体とカンフーを駆使して悪に挑むスーリヤの奮闘劇を描いたアクションエンターテインメント。

仕事終わりに友人に今気になる映画で、この作品を聞いて興味を持っていざ鑑賞。

幼少期に母を亡くし父と
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.8

2020年2作目に選んだ劇場映画は
実写のシティーハンター!しかもフランス版。

前情報で写真や予告見た限りでは悪くないのテイであったが、まさかのその予想の斜め上を超えてくるほどの面白さには正直おった
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.2

あけましておめでとう御座います🎍🐁🎍
今年は前年レビュー休みがちだったので精力的に昨年の分も溜め込んだレビューバンバンあげていきます。(p`・ω・´q)✨

で、今年一発目は2020年一発目に鑑賞した
>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

3.8

お久しぶりです!辞めた訳ではなく、これにはちゃんとした理由があるのです。笑
実はこの作品の為に10月から1作目から寅さん追っかけるため見始めてレビュー後回しになってました(;;Φ Φ)

前日に何とか
>>続きを読む

ダーティハリー(1971年製作の映画)

3.5

JOKERを見る前にオススメしたい映画5作品!

5作目にオススメ観たのは「ダーティーハリー」

JOKERの根底となっているサタンをモチーフにしたと言われているキャラクターは様々おり、その中でもこの
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.7

JOKER公開前にレビュー全部上げる予定がプライベートがかなり忙しく今更になってしまいましたがお許しを(; ꒪ㅿ꒪)

JOKERを見る前にオススメしたい映画5作品!

4作目にオススメ観たのは「キン
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.8

JOKERを見る前にオススメしたい映画5作品!

3作目にオススメ観たのは「タクシードライバー」

言わずと知れた、映画史の中でも名作と言われる作品であり、JOKERは本作と「キング・オブ・コメディ」
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.4

JOKERを見る前にオススメしたい映画5作品!

2作目にオススメ観たのは「バットマン」

ティム・バートン監督色強い世界観とアメコミの世界観が見事に融合された。まんまコミック版の世界観を見事に再現し
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

JOKERを見る前にオススメしたい映画5作品!

映画JOKERを観る前にJOKERの土台となった過去作品を予習してから、入るとより一層楽しめるんじゃないかと思い、試写会の一日前に5作品観てやり過ぎた
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

fansvoicejp試写会にて!
Filmarks試写会にて!

スゴい映画を観たあとは、言葉と疲労感と余韻が混同するもので、このJOKERという物語はまさにそれに等しい作品である。

ハンマーで頭
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.2

当初は予告見て絶対劇場で観ない作品だわこれと思っていた時期が私にもありました。しかしまさかの大ヒット、流行りものに弱い赤足は見事に観に行ったのです。

漫画「パタリロ」の作者原作の埼玉県民が東京都民か
>>続きを読む

フリーソロ(2018年製作の映画)

-

クライマーとして有名なアメリカのアレックス・オノルドのチャレンジに迫るドキュメンタリー。彼が安全装置などを使用せずに素手でクライミングする“フリーソロ”で、高さ1キロメートル近い岩肌に挑む姿を活写する>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.6

イーサンから孫のCJを守ってくれとバトンを担ったベイリーがまたまた転生を繰り返しながら、約束を果たすために奮闘した姿を描いている。

前回、見事なまでに王道だがそれを超える、人間と犬が紡ぐ愛で号泣した
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゲットアウトの時もそうだったけど、予告でゾクゾクっと感じさせられ。2回見に行ったけど1回目は仕事明けの2本目に見たため、疲れて物語上重要な部分でウトッてしまい見逃しの2回目でようやく堪能出来たが面白か>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.7

続・劇場で見逃したよこんちくしょう!シリーズ
コチラも見よう見ようとして結局見れずでやっと鑑賞。

いやーこれ本当に実話なのかという位に、どんでん返しの連続で面白かった。特に主人公で身体の不自由な鹿野
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.6

今年劇場で見逃したよ!こんちくしょうシリーズ(不定期)

やっとみれた。潜水艦物はあんまり食わず嫌いで見れてない方だったのだが、面白いじゃないか!

ロシア近海で消息を絶ったアメリカ海軍原子力潜水艦の
>>続きを読む

女囚さそり 第41雑居房(1972年製作の映画)

3.3

さそりシリーズ第2弾!ナミは女囚のボス・大塚たちと隙を突いて脱走を計画。看守たちに追われながら、やがて女囚たちは観光バスを乗っ取り、包囲網を突破しようとするが…。

前作で見事復讐を果たすも捕まり刑務
>>続きを読む

女囚701号 さそり(1972年製作の映画)

3.4

ワンハリからタランティーノ関連。会社の人からタランティーノが影響を受けた邦画作品を教えてもらい鑑賞!女囚さそりが体験する女子刑務所の凄まじい争いを描いた問題作!梶芽衣子の名を一躍広めたさそりシリーズ第>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

8月アイコンにしていた今作。タランティーノ監督久しぶりの作品と共演者が、ブラピとレオの共演という事で製作発表の時から期待していた!

1969年のロサンゼルスを舞台に、ハリウッド黄金時代をタランティー
>>続きを読む

アラン・デュカス 宮廷のレストラン(2017年製作の映画)

-

ミシュラン18ッ星の天才シェフ、アラン・デュカス。その成功の秘密と、ヴェルサイユ宮殿内初のレストランオープンまでの道のりに迫る豪華絢爛な美食ドキュメンタリー!

予告で見たときに最初、ヴェルサイユ宮
>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.3

前に予告で見て以来、観たい観たいと思い何度か映画館に足を運ぶも満席であったりとしたが、やっと見ることができた!

10年前の学生時代に一度名前を呼ばれ、珈琲を飲んだことがある憧れの女性に異常な執着を持
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

連日雨が降り続ける東京にやってきた高校生の帆高はある日、祈ることで天気を晴れにできる能力を持つ少女・陽菜と出会う。その出会いが2人の運命を変えていくこととなる。

前作君の名は。の大ヒットの影響がやは
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.9

人類の夢であり、未来を切り開いた月面着陸計画、 史上最も危険なミッションを成功に導いた アポロ11号船長アームストロングの視点で壮大なスケールで描く

今年の上半期にアクアマンとセットで劇場でみたのだ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.7

シリーズ初のスピンオフ作品であり、ワイスピシリーズ第9弾!

シリーズ4.7で登場したルーク・ホブスのドウェイン・ジョンソンとデッカード・ショウのジェイソン・ステイサムの筋肉と殺し屋という禿げが唯一の
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.6

シリーズ第8弾!
なんでも、ワイスピシリーズは全10作品で完結を迎えると何かのサイトで読んだが果たして本当だろうか?

前作でポールことブライアンの穴を埋めるように、昨日の敵は今日の友的スタンスで、ポ
>>続きを読む