Nさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

N

N

映画(495)
ドラマ(63)
アニメ(0)

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白い。シュールな東京物語?
ウィリーがエヴァを追いかけてブタペスト行きの飛行機に乗ってしまうのが笑える。タイトルに納得!

ハハハ(2010年製作の映画)

3.9

撮り方が面白い。一夏の思い出って感じ。
この監督が描く男性が、魅力的なんだけど屑。酒のつまみとして、恋が描かれている。情熱的な会話が多いが、一歩引いて撮られているのがいい。

若草物語(1994年製作の映画)

3.6

ただただ良い話。
オリジナル版のジョーの方が荒々しくて好き。

若草物語(1949年製作の映画)

3.9

ついに鑑賞。名言が多く、リメイクされ続ける理由が分かる。自由に生きたいけれど、やはりとてつもなく孤独。人間の普遍的な感情と古き良き家族愛を描いた名作!

美人が婚活してみたら(2018年製作の映画)

3.6

サクッと見れる。婚活サイトで出会う人、なんかちょっと変..もしくは遊び人。リアル過ぎて笑ってしまった。美人だが幸せになれない人の特徴を上手く描いている気がする。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

結局、救えなかった..
でも幼いコールは将来愛する女性をずっと夢に見ていた。12モンキーズはただの若者の悪ふざけだった...上手く纏まっているけど、見逃してるところがある気がする。
もう一度見たい。
>>続きを読む

若葉のころ(2015年製作の映画)

3.2

静か。雰囲気は良いけど今一つ盛り上がりに欠けますね... 昨今の台湾映画のレベルの高さは伝わってきます。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

せつないけれど、しっくり来るラスト。
真の愛。タイムトラベル系は最強ですね..

藍色夏恋(2002年製作の映画)

4.1

めちゃめちゃ好きだった。
男の子に妻夫木聡的な爽やかさがある。ベタなラブストーリーではなく、思春期の葛藤が描かれていて良かった。
イェのノートが、途中から木村拓哉になるのに笑った。そうやって乗り越えて
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

アクションシーンで眠ってしまったけど、脚本も面白いし映像もすごい!ウィットも効いている。でもやっぱり実写の方が感動するな。(実写版のファンだからでしょうか。)

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

アクション、映像、話題になるだけはあると思うが、脳が疲れるストーリー。疲れてるときに見たくないです。キアヌがかっこいい。

チャイナタウン(1974年製作の映画)

3.6

意外と好みじゃなかった..ラストの展開は良いけど、淡々として驚きが少なかった。チャイナタウン、を強調しているけど結局アメリカ人達の話であんまりピンと来ませんでした..。アメリカ人から見たアジアの表現は>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

塹壕、ぬかるみ、川へ落ちて中々抜けられない。戦場に咲く花が切ない...過度な演出を避けていたのでリアリティがある。誰もヒーローになっていない戦争の無情さが良かった...

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

渋い。警察の拷問や都会と田舎の描写。精神を追い詰められる刑事達。はがされた絆創膏。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

絶賛公開中の本作。
非常によくできてました。
まさに、半地下から地下へー

息子が金持ちの友人を裏切る速さ、金持ちに対する根本的な恨み。その友人から貰った石が彼にへばりつき、その石によって全ては壊され
>>続きを読む

さらば青春の光(1979年製作の映画)

3.5

明るく退廃的なイギリス映画。音楽とファッションは良いが、少し苦手なジャンルでした。
青春の光というけど立派な社会人の話。
おさらばできて良かった!

建築学概論(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ううむ、、結局結ばれない!辛い!
照れ屋すぎる2人にやきもき。The初恋、そして実らない。。蹴り飛ばしたドアを直そうとするシーンが切ない。

真西へ(2019年製作の映画)

3.6

パパ、娘が心配、、。シモングッジョブ!
だけど言いたいことがどこにあるのか少しぼんやり。

アハメッドの歌(2018年製作の映画)

3.8

極めてまともな老人の意見。結局注意を聞いてない若者。よくありそうな話だけど、最終的には二人が仲良くなっていて、爽やかな締めくくりだった。

間一髪(2018年製作の映画)

3.9

お父さん、可愛い。
少し切ないエンドもよかった。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんか、少しうまく行かないアンラッキーな鈴子。森山未来が最高...大学生らしい発想で可愛い。。蒼井優がただただ可愛すぎる。兄弟っていいね。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

またもやハイレベルな韓国映画!あり得ない設定なのにコメディでなく、複雑な心理描写を描いてる。ビューティインサイド、タイトルも良い。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

思いがけず、ものすごく良かった。
コメディ映画だが、子供が主役なのがずるい。そしてサム・ロックウェルがずるい。こういう役似合うなあ。。古き良き映画らしさもあって、こんな映画いつか撮ってみたい!と思うの
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.6

ニキータの周りの男性がイケメン。ニキータは泣いて喚いて、、あまり魅力的なキャラクターでない。全体的な雰囲気は良い。

甘い人生(2005年製作の映画)

3.8

ハイクオリティ。イ・ビョンホンがかっこよすぎる。韓国ノワール初めてだったが、想像以上に血が多い..激情過ぎて、日本や香港ノワールとは雰囲気が違う。怖すぎて少し苦手でした..

ヒート(1995年製作の映画)

3.8

確かに。銃撃戦やアクションはすごい。効果音がほぼなく、意外に静かな映画。マフィアものは家族を大事にするのでもっとドロドロするのかと思いきや意外とクール。アルパチーノの気迫。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初回は愛に溢れた物語でした。
家族愛、友情、はたまた血を超えた愛情。 
現在の世界情勢を交えながら、愛によって争いを終わらせたレイに拍手。

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

3.9

退廃的な雰囲気。タイトルが絶妙。
旅人とは即ち、大人になりきれず終わりのない休暇を過ごしている人々のことではないか。