ひさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.6

面白かったけど話複雑すぎてびびった!
ウィルとエリザベスの最後悲しい😭ずっといっしょにいて欲しかったけどこれはこれでロマンチックだからありなのか…

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.5

色褪せねえ〜〜だいすきすぎるので何回も観過ぎて結構セリフ覚えてた
なんか頭悪過ぎてなんで最後の池のシーンでしんちゃんがなんで金打してたんだろうと長年思ってたけど、又兵衛が廉姫を好きだってこと言わないっ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.0

初めて観たー!とても面白かったです 飽きない展開!
オーランドブルーム鬼かっこいい

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.3

ビックリホラーを想像してたけど違った!
物語がきちんとあるので呪怨とかそういう感じではない
面白かったけど、ラスト悲しい…
物理的にそれはワロタというシーンが多く和むのでホラー苦手な人にもオススメで
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.7

大人になってから改めて大傑作すぎると感じる 家族ができてから観たらもっと違うんだろうなあ 小さい時何回も観たしマサオくんが運転するシーン大好きだしみさえのおしりが迫ってくるところ超笑ってたし今も超笑っ>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.8

リロとスティッチ、ずーっとあんま可愛くねーなと思ってたけど(ごめんなさい)でもめっちゃ可愛く思えてくる!
スティッチ意外とでかい!

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんで今まで観なかったんだろう…トイストーリー3以上に泣いた
冒頭10分以内(赤ちゃんできないらへんですでに号泣)大号泣、、見せ方が上手すぎ!観終わったあと冒頭だけ2回目観た。
ちょくちょくエリーの部
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.9

とても面白かった💮優しい世界すぎる
リングイニはウェイターの方が向いてたね😍

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.5

引き続き非常に面白く感動した
自殺のバリエーションワロタ
ダニエルはどの次元でもダメな部分あり
カーターめっちゃいいやつ

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.8

非常に面白い!!最後まで気の抜けない映画!!!かなりおすすめ
続編も見るぞ

Beau(原題)(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映像と雰囲気だけで全て読み取るのは難しい〜〜 私に英語リスニング能力があれば、、日本語字幕欲しいですね

最後のシーンはコルガーンが録音された男の話してる音声を聞いているような気がしたのでコルガーンが
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

中盤見てられなくて一旦ストップしてたけどまた途中から最後までみたよ
エスメラルダすごい良いキャラだったけど目の前でチューすんの可哀想すぎるな〜と思った 個人的に隊長がすごい好き
みんな最初は外見にびっ
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

期待して観てしまったので、ハードル上がりすぎてたかも、、うーんでした
えこれで終わり?!ってなった
プールのシーンは良かった!

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.6

昨今の家庭における父親の立場がテーマ
ロボとーちゃん、人間のエゴで作り出されて結局ニセモノ扱いされて挙句壊れてしまってかわいそうだと思った みさえにスルーされる瞬間が辛すぎる
五木ひろしロボで冷めた感
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.5

名作すぎ バイオレット大好きだしダッシュとずっと喧嘩してるところ(口論がヒートアップする感じ)もリアル
ジャックジャック、秘めたる可能性も全部込みで愛おしい❤️最強❤️

ターザン(1999年製作の映画)

4.0

小さい時ビデオで良く見てたけど内容すっかり忘れてしまってた、、めっちゃ名作だ〜曲がいい
ジェーン大好きだーそしてターザンくそイケメン、、タントーの初回登場の水が清潔ではなくて気にしてるくだり超好き可愛
>>続きを読む

Munchausen(原題)(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

言葉がない状態での表現、スゴイ。
カメラワークもとても綺麗でした
feel badとfeel goodしか英語なかったからバカでもわかったぞ
単純に息子を手放すのが嫌だからいっそのこと病気になってくれ
>>続きを読む

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

日本語訳欲しい!!
3割ぐらいは理解できたのではないか……と思う

父親、家を出て行けばよかったのに…恐ろしくて逃げられなかったのかな…

1つ疑問、母は父の叫び声が聞こえながらドラマの音量を上げた
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.6

わたしの頭が悪くて、伏線回収にもよく気づけず、ん?これで終わりかあー!?となってしまった 解説を読んでみると意外と単純明快な感じで、少し拍子抜け

あの女の子早々に死んでしまって驚いたわ
「ん?後ろに
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.5

ただのグロエロヤバ映画だと考えるにはもったいない もはや面白い
ホラーではなかったよ

観終わって思い返せば返すほどこの映画の虜になっていくふしぎ、、

シンデレラ(1950年製作の映画)

4.2

ずっとシンデレラの髪型が好きじゃなかった、でも改めて観たらとってもよかった

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.6

単純なカエルの王子様のお話かと思ったら全然違って、終わりかたシュレックかなと思ったら王道でした
カエル姿がとても可愛かった!!
ニューオーリンズの音楽よかったね
シャーロットは意外と良い子でした、前向
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

3.5

ウェンディってあんな喋り方だったか
嫉妬するティンクかわいい

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

非常に良かった!途中で物語の大きな流れはわかっちゃったけどやっぱりディテールが最高だた。
死者をきちんと弔い時々思い出そうと思うよ、死んだ人たちがあんな感じの楽しくて綺麗な世界にいけてるといいなあと心
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

一作目に比べて難しい部分が多かった気がする〜〜けど楽しめた
まじでクリストフのオモロシーン恥ずかしすぎて見てられなかった〜〜

物語も音楽も非常に良かった!
オラフ違和感なさすぎ〜〜!