Chiyoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Chiyo

Chiyo

映画(235)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

4.1

クレヨン・タツノオトシゴ、キャンディーカニ、タコノマクラ‧✧̣̥̇‧
何て素敵なネーミング(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
そしてベラフォンテ号の断面に心躍る♪

青の中に音楽が融合( ᵒ̴̶̷͈
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.1

ゾンビ映画は「インドオブザデッド」しか観た事なくて・・・
「宇宙人ポール」が面白かったのでこちらを(◌ॢ•ω•◌ॢ)

ゾンビ慣れしてないから、いつゾンビが出てくるのか最初っからドキドキしっぱなし
>>続きを読む

アーリャマーン EPISODE I 帝国の勇者(2001年製作の映画)

3.9

注※倍速にて御覧下さい!
【インド版スターウォーズ】
宇宙戦士アーリャマーン!!!
ぽっちゃり&中年(にしか見えないのに設定は25歳!?)&心優しい泣き虫アーリャマーン
映画史において史上最弱の宇宙戦
>>続きを読む

ベンダビリリ!〜もう一つのキンシャサの奇跡(2010年製作の映画)

4.0

新宿ks cinema「ムヴィオラ15周年特集上映 はしっこでも世界」30作品の中の1作。
2010年カンヌ国際映画祭監督週間オープニング作品だそうです。

コンゴ民主共和国首都キンシャサのストリ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

皆様お馴染みの本作の為、内容に関しては割愛させてもらいますm(__)m
2本立て「君が生きた証」の直後だったためか、心がついていかず。。

しかもフレッチャー先生が、新人の頃の指導係に重なってしまって
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.4

久々劇場で号泣。。
胸が喉がうぅって苦しくなりました(ó﹏ò。)
序盤から常に涙腺刺激されますが、終盤一気に・・・・・
名優ウィリアムHメイシーの初監督作品ですが、彼自身も出演していて、彼の表情でもや
>>続きを読む

スチューデント・オブ・ザ・イヤー 狙え!No.1!!(2012年製作の映画)

3.4

こちらもコルカタのシネコンにて公開当時鑑賞ฅ•ﻌ•ฅ
この監督の作品はお気に入り作品が多いのだけれど、本作はイケメン達が眩し過ぎて少しひいてしまいました^^;

ノリノリな音楽&ダンス、高校生とは思え
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.5

「死を考えるという事は、やがて生きる事につながる」byソクラテス(古代ギリシァの哲学者)

そんなソクラテスの格言をスーパーかっこ良く体現しちゃってるような本作!

余命宣告を受けた骨肉腫(骨の癌)
>>続きを読む

カクテル 友情のトライアングル(2012年製作の映画)

2.9

【インドの映画館】

こちらは公開当時コルカタの新しく出来たシネコンで観ました!

他の都市はわかりませんが、コルカタはこの頃からショッピングモールに併設されたシネコンが出現してきて、値段も100
>>続きを読む

KANO 1931海の向こうの甲子園(2014年製作の映画)

3.9

「甲子園に行くんじゃーーーーーっ」

一度も勝った事のないチームが甲子園を目指す、1931年頃日本統治下の台湾チームの実話ベースの作品。

先月、初☆台湾だったので行く前に観たかったのですが、帰ってか
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.0

(*•́ㅿ•̀*)←テッドこんな顔

ETと毎晩床をともにしてる身としては、こんな映画みたいなストーリー(映画だけど笑)ワクワクせずにはいられない!!
それなのに実は今まで本作観てなくて、、しかも散
>>続きを読む

手紙(2006年製作の映画)

4.2

声が出ちゃいそうな程、映画館で号泣した作品と言えば、真っ先にこれが頭に浮かびます。・゚・(ノД`)・゚・。

あとは「パコと魔法の絵本」とか「ヒミズ」とか。
それぞれ1リットルは泣いたかも涙

一緒に
>>続きを読む

Ek Villain(原題)(2014年製作の映画)

3.7

「特定の宗教を信じて、人間性を忘れている」

復讐モノはちょっぴり苦手分野(;_;)
邦題は「野獣一匹」

先週、約2週間に及ぶインディアンフィルムフェスティバルジャパン(IFFJ2015)が終幕
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.8

開始1秒で「好きだー!」と直感!しかもその直感を遥かに上回る作品!!
この感覚久しぶりっ!!
目覚めたよ、私(✪▽✪)
何で今まで観てなかったんだぁぁー

美味しい料理を食べるとほっぺたが落ちそうにな
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

「都会で独りぼっちのあなたへ…」

重なり合ってくモノづくりの瞬間、涙が溢れ出す瞬間、浮気に気付く瞬間、ホームレスみたいなオジさんが突然かっこ良く見える瞬間、友人の存在に改めて感謝する瞬間、すき間を埋
>>続きを読む

ラームとリーラー/銃弾の饗宴 ラームとリーラ(2013年製作の映画)

4.0

シェイクスピアの古典劇「ロミオとジュリエット」を翻案した作品。
こちらも「ピクー」「バンバン」に並び、今回のインディアンフィルムフェスティバルの注目作品!
まさに【豪華絢爛】←この四字熟語の世界‧
>>続きを読む

ハッピー・エンド(2014年製作の映画)

3.3

私はヒューマントラストシネマ渋谷に昼寝しに行ったのかーーーーーっฅ(๑*д*๑)ฅ!!
すいません・・・・・

5年間で彼女は8.5人。「I love
you」と言えない男、言われた途端に逃げる男。を
>>続きを読む

名もなき塀の中の王(2013年製作の映画)

4.7

感動したっ!!興奮したっ!!
この興奮どこに向えばいいのかわからない。・゚・(ノД`)・゚・。ヘルプミー!!
怒りが暴力に直結してしまう19歳の少年、ジャックオコンネル。誰の事を信頼する術も知らず、
>>続きを読む

バンバン!(2014年製作の映画)

4.5

トム・クルーズ&キャメロン・ディアス『ナイト&デイ』の公式ボリウッドリメイク!!
アクション好きのあなたも、胸キュンしたいあなたも、インド映画好きのあなたも、筋肉好き&セクシー女性好きなあなたも、楽し
>>続きを読む

愛と誠(2012年製作の映画)

3.5

舞台は高度経済成長期1972年の東京(主に新宿)
ボリウッドぽいのかな〜と単なるイメージで気になってた作品☆彡
音楽の入り方やダンスシーン、そして古い感じの曲(知ってたらもっと楽しいんだろうな〜)
>>続きを読む

ピクー(2015年製作の映画)

3.5

2015年(第4回)インディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパン IFFJ
@ヒューマントラストシネマ渋谷 10/9〜10/23 13作品
先週時間が取れなかったので、今週有休も使って出来
>>続きを読む

わが母の記(2011年製作の映画)

4.1

原作は井上靖氏の自伝的小説★
公開当時、my母が絶賛してたのを思い出して…
やはり邦画はホッとさせてくれます(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)役者陣も◎
認知症の家族と向きあうやり取りのお手本のような作品
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.2

(*」>д<)」オォ───イ
暫くはクリスチャンベイルvs私の睡魔・・・(っ﹏-) .。o
ウィレムデフォーが出てきて、やっと目が醒めた。。

難解なような稚拙なような、、
>>続きを読む

ホテル・シュヴァリエ(2007年製作の映画)

3.8

「誰かとした?」「no!」
「君は?」「………no」

『ダージリン急行』が始まる前に収録されてる特典ショートフィルム☆

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.8

「人生を変える旅」

独特なインド英語アクセント、タクシーの内装、車線なんてお構いなしの荒い運転、クラクション鳴らしまくり(これがマナー笑)、駅のプラットホーム地べたに人々が座ってる感じ、列車内のカオ
>>続きを読む

リトル・ランナー(2004年製作の映画)

3.7

1週間に22回の自慰行為を神に懺悔して「変態だな」と言われるラルフ少年14歳。。
神学校に通う彼は校長先生に「エネルギーをスポーツで昇華して、純潔を取り戻しなさい!」と言われる(笑)

1週間に22回
>>続きを読む

私の奴隷になりなさい(2012年製作の映画)

3.5

壇蜜になりたいっ(*•́ㅿ•̀*)

軒並評価が低いようですが、、興味津々楽しめました(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)女性向けにはAV見るよりこういう方が見やすい♪けんきゅーけんきゅー!!

お風呂場で
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.9

酔っ払い万歳!!(自分に向けて)
純粋にアルコールだけで記憶をなくした訳じゃないのが残念だったけど、それを忘れて自分と重ねて楽しめた(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)

私も結構記憶なくすので^^;その間
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.8

やっと観ましたー!
何が嬉しかったかって、米ドラマ「クリミナルマインド」のDr.リード(マシューグレイガブラー)が久々に見れたこと(,,• •,,)

鑑賞しながら、この歌がグルグル〜(*•́ㅿ•
>>続きを読む

闇の帝王DON ベルリン強奪作戦(2011年製作の映画)

3.1

久々のボリウッドハズレ作品(*•́ㅿ•̀*)
豪華なキャスト陣がもったいない!

ただ、本作のシャールクはいつものお茶目な演技がないせいか、数々見た中でも、断トツにクールで格好良く仕上がってます(
>>続きを読む

命ある限り(2012年製作の映画)

4.0

ドンドン・ロンドン状態って御存知ですか?
「君も恋に落ちた?僕なしでは1日もいられない」←状態のことらしいです(笑)
ボリウッドの王道、ベタベタベタな三角関係系ですが、どの曲も中毒性があって
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.7

@新宿シネマカリテ
レイトショー1w限定(延長するっぽい?)ワンコイン上映
から帰宅しましたが、早く寝なきゃなのに交感神経優位過ぎて、眠れなそう。。
野球のピッチャーが、登板した日は興奮して眠れない
>>続きを読む

潮騒(1975年製作の映画)

3.4

三島由紀夫作品の中では特異な、青春&純愛を描いた名作『潮騒』

舞台となった伊勢湾に浮かぶ島、三重県の神島(鳥羽港から定期船で約40分)には2度足を運びました^^;
三島由紀夫も1953年に1ヶ月滞在
>>続きを読む

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

4.0

81分間、テクノが焦燥感を駆り立てる!!身体に響いて気持ちいい(>_<)

帰ってきたMr.ダマー バカMAX!(2014年製作の映画)

3.7

したまちコメディ映画祭のオープニング作品@浅草公会堂

レッドカーペットは間に合わなかったけれど、ボビーファレリー監督の舞台トークもあり、映画祭の雰囲気を満喫しました(◌ॢ•ω•◌ॢ)

メゾン ある娼館の記憶(2011年製作の映画)

4.2

1899年頃、パリの高級娼館
上流階級の人々の性を満たす仕事をする女性達…

行為中の彼女たちの無表情が総てを物語ってるかのよう。悲しい。。

「疲れた。1000年眠れそう」

1848年に実体験を基
>>続きを読む