なさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

な

映画(725)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

アトラクションの再現度としては100点満点!ディズニーオタクとしてはにやにやしまくり、大満足!!!

ただ、主人公、館の謎、少年とストーリーを詰め込みすぎたのかラストがやや雑に感じたのが残念だった。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

ウェス・アンダーソン監督作を観るのはこれが4回目。

ポスターは色彩がすごく好みで可愛い、さて今回は理解できるかなという期待虚しくやっぱりよくわからない。
でも、次回作が公開されたら観に行って、そして
>>続きを読む

ウェルカム トゥ ダリ(2022年製作の映画)

3.5

エズラくんを大きなスクリーンで拝みたいけど、アートは疎いので正直不安を抱えて行ったけど想像より面白かった!

ダリはもちろんだけど、ガラも滅茶苦茶なのになぜか惹きつけられる魅力があって不思議。

入場
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

3.0

愛する人は忘れられないけれど、残された者の人生はこの先も続いていく。
あまり意識してなかったけどカールじいさんって外国人だったんだなあ、としみじみと感じた。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

こんなに良いなんて聞いてない!

最初は何回も観てきた展開で「もう飽きてきたかも。どうせ最初は失敗するけど、なんとか2人で力合わせて上手くいきました〜」ってオチでしょ?斜に構えてたんだけど終盤のまとめ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

伝えたいことを私は受け取れたのかわからない。
刺さらなかった。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.5

マンガからそのまま出てきたような素晴らしい配役、圧倒されるアクションで早く続きを見たいと思わせてくれる珍しい実写化。

ただ、個人的に前作の羌瘣もだけど回想がイマイチしっくりこなくて盛り下がる。マンガ
>>続きを読む

古の王子と3つの花(2022年製作の映画)

3.5

大人のための絵本、みたいで綺麗で素敵だった。前作のディリリも気になっていたけど、見逃してしまったので観に行けて良かった。

いろいろな親が出てくるけれど、自分たちで運命を切り拓いて幸せになっていく子ど
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

すこし前からジブリって面白いとかではなくひとつの映画ジャンルだと思っていて、そういう意味でとてもジブリだった。

本はほとんど無関係と言っても差し支えないし、ストーリーを説明しろといわれたら正直出来な
>>続きを読む

ランガスタラム(2018年製作の映画)

3.0

ストーリーがあっちこっち飛んでとっ散らかってるけど軸は勧善懲悪というのが、初めて観たインド映画「ムトゥ 踊るマハラジャ」でできた自分の中のインド映画像に1番近い映画だった。

途中から雲行きが怪しいぞ
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.5

思春期のやり場のないむしゃくしゃをレッサーパンダへの変身で表現しているのが、可愛いけど分かりやすくて良かった。

メイたちの友情、とっても憧れる…!

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.5

うららの直向きさと雪さんのしなやかさ、どちらもきらきらとしていて美しかった。
2人を結び付けるのがBLで確かに重要なんだけど、でもストーリーとしてはあまり関係なくて、心が軽くなる爽やかな映画だった。

怪物(2023年製作の映画)

3.5

事実と真実は同じではない、を痛感した。

大人の歪みもクラスの子どもたちの悪意もとてもリアルだった。普段は意識していないけれど人間は怖い。私も褒められた人間ではないので、子育てなんてできる自信がなくな
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

2.5

事件関係者たちの背景がどろどろで重過ぎて窒息するかと思った。

劇場版では元太たち少年探偵団にイライラさせられることはよくあるけど、今回はまた一段とすごかった…

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.0

さらっと「助手じゃなくて、相棒かな」って言う調子のいい人たらしの探偵さん、最高。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.0

犯人に認識され、認められるところがグッときた。

本職ではないかは仕方ないけれど、選手たちの良いことを言っているのに棒読みというギャップがすごかった…

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.0

事件自体はあっさり解決で微妙だったけど、商売道具を凶器にした犯人を諭すおっちゃんがよかった。

キッドはもう少し活躍してくれるのかと思った。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.0

世紀末の魔術師ってタイトルだけで満点…
キッドが格好良くて良かった!

怪僧・ラスプーチンやノイシュバンシュタイン城などストーリー+学びがあるから初期の劇場版は推せる…!

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.0

ストーリーよりもこの音楽…!『ミッション:インポッシブル』だったんだ!!!という感動が勝った笑

トム・クルーズめちゃくちゃ格好いい。世代だったらファンになってた自信しかない。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

11歳のときにどんな大人になりたかったかなんて全く覚えてないし、碌な大人にはならなかったのでなぜ絶賛されてるのか理解出来ずに「???」で映画館を後にした…

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

ループを除けば普通の日常だし、どこにでもいそうな人たちだけど、映画が終わったときはなんだか愛おしくて、少し前向きなに気持ちになれた。

『サマータイムマシン・ブルース』や『夜は短し歩けよ乙女』が好きな
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

2.5

劇場版は確かになんでもありだけど、救難方法が流石に無理がありすぎて笑っちゃった。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.5

ニコール・キッドマンとユアン・マクレガーは吹き替えなしの歌と知ってびっくり。

映画館で観たかったと思わされた。いつか機会があれば大スクリーンで浴びたい。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.5

正直言って前作があまりにも衝撃的だったので、否が応でも期待値は上がっているわけでそれを超えたかというと…人間って慣れてしまうのが悲しい。続編ありきな点も難しい。

とはいえ、コミックを見ているかのよう
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.5

バリーくんの格好良さと可愛さが溢れていた!!!

序盤にフラッシュの性格やJLでの立ち位置、能力が綺麗にまとめて紹介されていて良かった!従来のDCの置いてきぼり感がなく、初心者の人にも優しいかなと感じ
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

2.5

フラッシュのために予習。

正直、今作はバットマンより芸術好きなジョーカーが印象的だった。そして、やっぱりバットマンはアルフレッドが好き。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.5

おっちゃんは最高だった!!!!!

劇場版コナンのお決まりなのかもしれないけど、今回の蘭のピンチは正直不自然でうーん…

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.5

おっちゃんと妃ママ良かった、好き!
昔の小五郎は仕事柄とはいえ、蘭が事件に巻き込まれ体質なのは工藤新一のせいというより遺伝なんだなあ〜と思ったりした。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハリー・ベイリーの歌声はとっても伸びやかで Part of Your Worldは本当に想像以上に私が幼いころ見ていたアリエルで感動した!

アトランティカの再現度は高くてディズニーシーに行きたくなっ
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

3.0

絶対に家では観ない、と思い追悼ロードショーで観た。名作と聞いてたけどストーリーを全く知らなかったので驚いた。

現代の感性では受け入れ難いシーンが多くて、セリフは聞き取り難いし、正直おもしろいとは思え
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.5

蘭を守ることに必死なのがすごく良かった!

家族がピンチなときのなんだかんだ良いお父さんなおっちゃんが良い〜

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.5

ラストもプロセスも予想できるけど、ハッピーな気持ちになれるのでオッケー!歌も良かった!!!

不安にならずに見れるからラブコメは身体に良い。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.0

キャストは豪華だったけど騙し合いバトル、と謳っている程の意外性はなく期待はずれ感が否めなかった。

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

2.5

怜子さんは好きだったけど、犯人の動機が全く理解出来なくてんんん?となってしまった。

身の回りで連続殺人事件が起きたのに音楽家たちがみんな事件よりもコンサートを優先してたのが怖かった。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.0

「僕の 恋人は この国さ」がTwitterで流れまくってたから勝手に観た気になってた笑

命知らずな公安と探偵さんとはお近付きになりたくないね。

ティーン・ガール〜ヴァレリーとホリデイ〜(2019年製作の映画)

2.0

自分に自信を持つって難しいよね。
社会人になって久しいけど未だに難しい。

ところで、海外ティーンの意地悪な女の子役の顔ってみんな似てて興味深い。