なさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

な

映画(725)
ドラマ(3)
アニメ(0)

モービウス(2022年製作の映画)

4.0

104分、短過ぎず長過ぎずちょうど良い。
(某コウモリ映画は長すぎた)
テンポ良いストーリー展開はさすが。

個人的にはマルチバースよりも、マルティーヌが気になる。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

1回目試写会、2回目公開初日
ハリポタと一緒に成長したウィザワ大好き人間

この後ごちゃごちゃ言いますが、大好きです!!!!!次作が観られる日を首を長くして待っています、よろしくお願いします。


>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.0

この2人は期待を裏切らない。
よい意味で、何も考えずに楽しめた。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.0

近年のブッ飛んだアクションではなく、推理がメインになっていて面白かった。
ただ、犯人のクセが強すぎる。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

新しいストーリーを期待するくせに、いざ提示されてみるとなんかこれは違うと身勝手に感じる。

認知度が高い作品のリブートってきっと製作陣にとっても観客にとってもなかなか難しい。

ブルース・ウェインのス
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.0

アタリ少年にチーフが懐いていく過程が良かった。
なんだかクセになる。

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.0

2人の日常を描いていて日本の作品みたいに辛くなる闘病描写が少なくよかった。
それが作品のメッセージにも合っていた。

分かっててもビデオレターは泣いちゃう…

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.0

アガサ・クリスティーは未読なので、トリックにはなるほどと思ったもののもやもやした……。

まず、ミステリーは犯人を予測しながら楽しむが、今作は後出し情報が多すぎて肩透かしを喰らった気分。

そして、登
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.0

きっとたくさんの恋愛を経験した人たちにとってはエモい作品なのだろう。だけど、私はこんな日々知らないんだよなあ……

前情報なしで観たので7月26日を切り取っていることに気づいたとき『ワン・デイ』を思い
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.0

水戸黄門の印籠と同じだよね。
分かっていてもキューとのび太の成長に心を掴まれる。

EMMA エマ(2020年製作の映画)

2.0

初回は登場人物がこんがらがる、側から見ると恥ずかしくなるくらい検討はずれに引っ掻き回す可愛げのないエマに辟易して挫折。

自分の想いを自覚してからはちょっと可愛かったけれど、鼻血いる……?

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

甘酸っぱい青春、将来への希望と葛藤。
よくあるティーンエイジャーの物語。
ただ一つ違うのは彼女の家族が聾唖ということ…

予告を観た時からきっと涙腺にくると思って足を運んだ。そして、厳しくも愛のある指
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.0

憎たらしいけれども、やっぱり年相応に愛らしいケビンにほのぼのした〜

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

4.0

残された音を頼りに航空事故の真実を暴く。

安楽椅子探偵かと思いきや意外とアクティブでドキドキハラハラさせられた!

音の表現が新鮮だった。
フランス語が分かればもっと面白いだろうな〜

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

可愛らしくコミカルなようでいて、ピリッとスパイスが効いていた。

なるほど、ウェス・アンダーソン。
この監督にハマる人がいるのも頷ける…!

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.5

今までで1番目が足りないと感じた。

映像が観たいけれど字幕を読まないと置いていかれる。字幕を読むと映像が堪能できない、もどかしい…!!!

もう一度観に行きたい。

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.5

劇団四季もフルCGリメイク版も観たことがあるけれど、肝心のアニメーション版を観たことがなかったと思い鑑賞。

ライオンキングはやはり音楽が良い。Can You Feel the Love Tonigh
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

幸せとは何なのか?才能があるから難しくなっていたけれど、結局は気持ちを優先すること、なんだろうなあ。

将来、自分が親になった際には子どもの気持ちに寄り添って育てたいと思った。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

結局、いつだって幸せは自分次第。

きっと猛烈に結婚がしたくて仕方なかったあの頃私が観ていたら胸に刺さった。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.5

各映画賞の受賞を受け、鑑賞。

とても村上春樹だった。
ミーハーで観るような作品ではなかった。
残念なことに私には感性が備わっていないらしい。

なんだかぼんやりとした3時間だった。
響かなかった。
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

打ち切りの度に打ちひしがれていた
過去の私に贈りたい。

大丈夫、スパイディへの愛は報われる。
上映時間の大半は泣いてた。
こんなにも心が震える作品をありがとう。

思い返せばMCUとの出会いはスパイ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.0

師弟の関係性が羨ましい。
大泉洋演じる師匠が粋で格好良かった…!

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.0

公開前に過去作、スペシャルドラマを履修。
準備万端で鑑賞!

99.9の魅力全開で面白かったデスッ!!!
(正直なところスペシャルドラマでもよかった気はするけれども…笑)

南雲親子もよかったけれど、
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.0

"実話に基づくかもしれない物語"
荒唐無稽なようでいて本当に実話になるかも。
もし同じ状況に直面したら自分はどうする…?

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

2.5

善人がいないのでそうなるよね、というラスト。
悪徳後見人もマフィアも応援できないよ…

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

華やかで魅惑的な60年代から息つく間もない展開であっという間の118分だった。

残酷だけれども美しい、記憶を消せるならもう一度観たい。

今までアニャ・テイラー=ジョイは特徴的な顔立ちで正直に言うと
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

キングスマンではなかったけれど、確かにキングスマンだった!!!

ラスプーチンの戦闘は見応えがあった。音楽と魅せる美しさはやはりキングスマン。

あのワクワクするスパイグッズは出て来ないけれど、この闘
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

Manners maketh man.
今作も痺れた、期待を裏切らない2作目!

なぜ今まで観ていなかったのか?!
一気見したのでファースト・エージェントに行ってきます!

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

ド派手で華麗なスパイアクション。
どのシーンを切り取っても面白かった!!

コリン・ファースがとにかく麗しい…
こんな英国紳士に私もなりたい。

敵の目的が某アメコミのヴィランとあまりに酷似していたの
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.5

音楽はとても良かった…!
が、イマイチ乗り切れなかった。
なぜ嘘をついてしまうの、本当に優しさ?

親の愛は偉大、ママの歌には泣いた。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

今作もヴェノムが可愛かった〜!

ストーリーはエディとの痴話喧嘩→復縁がメインで、アクションとしては…?
でも、ポストクレジットでテンションが上がった、正直それまでのストーリーが全て吹き飛ぶくらい。笑
>>続きを読む

ツリーから離れて(2021年製作の映画)

4.5

わずか7分とは思えない…!

セリフがないのに自然の厳しさと親子の愛がきちんと伝わってくる。将来、わが子には子どものころの気持ちを忘れずに接したい。