モササウルスさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クラユカバ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『夢見るように眠りたい』のアニメ版みたいな話で期待以上に楽しめたが、映像に色々な要素を詰め込みすぎなのと編集が粗いのとでかなり忙しい映画になってたのが残念だった。

地獄へつゞく部屋(1959年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初ウィリアムキャッスル

めっちゃこっちに話しかけてくる映画。怖さはなかったけど色んなギミックがあって面白かった。

ツイスター(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

新作が公開されるらしいので予習。主人公たちが何度も竜巻に向かっていく動機も明確だし、回転牛とか家を車で走り抜けるシーンとか竜巻ならではの見たい絵を見せてくれるサービス精神もりもりのディザスタームービー>>続きを読む

ザ・ビッグ・シェイブ(原題)(1968年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一つ一つのショットにセンスを感じるし、カミソリ1つでここまで緊張感ある映像作れるのは凄い。

成功したオタク(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

推しのアイドルによる性加害事件が発覚したことをファンたちはどう向き合っていくのか、自らも界隈では有名らしいオ・セヨン監督が韓国中のファンを訪ねて回るドキュメンタリー。

韓国でも芸能人による性加害事件
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

前作の物語終了直後から始まる続編。

事件の起きたビルに突入する事になる特殊部隊や新たに巻き込まれる事になる若者らなどの新しい登場人物、前作には無かったギミックとかも楽しめたが、なにが起きているのか分
>>続きを読む

四季を売る男(1971年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダグラスサークの映画に影響を受けたファスビンダーが、自らの叔父をモデルとした作品にアメリカのメロドラマの要素を取り入れ制作された作品らしい。
ダグラスサーク作品を僕は見たことがないから具体的にどう影響
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

消防隊の活動に同行していた取材クルーが、通報を受け訪れたビルに閉じ込められ怪物に襲われる話。

ビルの住人や後からやってきた警官まで一斉にあれこれ言いカオスな状態になる所とか途中まで臨場感があって面白
>>続きを読む

グラートベック人質事件:メディアが越えた一線(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

当時の現場映像だけで1個の映画が出来ちゃうだけの映像資料が残ってるのがこの事件のやばさ。全く知らない話だったけど現在では考えられないショッキングな映像続きで疲れた…

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは予告を見て大体こんな話だろうと見当をつけたそのままの展開なんだけど、子供から見た大人たちの社会と、主役であるコットの繊細な気持ちの変化が、映像として丁寧に表現されていて好きな映画だった。皆>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

配信になくてずっと見れなかった作品。制作費6000ドルのほぼ自主制作の規模でありながら、ノワール調の映画と時系列を入れ替えた映像と毎日すれ違う他人の得体のしれない恐怖、都会の孤独がうまくマッチしていて>>続きを読む

彼らはフェリーに間に合った(1948年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

出航するフェリーに乗るため、猛スピードでバイクで向かうカップルが黒い車を追い越そうとして事故死する話。

ほとんどセリフはなくバイクのスピードが少しづつ上がっていく描写と最後に呆気なく終わるところが、
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後のビル群の映像が良かった

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生(1968年製作の映画)

4.5

初めて見たが、低予算なのにこれだけ完成された映画になってるのが凄い…映像が美しすぎる。伝説になるのもわかる。

ファンタスマゴリア(1908年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初期のアニメーション作品の一つで、三角帽子の男を中心に面白おかしい出来事を描いていく。今みると現実の作者の手によって線が引かれていく映像で始まるところだったり、三角帽子の男を起点に様々な場所をシーム>>続きを読む