モササウルスさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

邦題のせいで、テッドバンディが主役の映画かと思ったら、〝元恋人のリズの視点から見たテッドバンディ〟が主題の法廷劇映画だったし、見方によってはかなり危うくなる映画。
死刑執行直前の面会で、これまでの疑念
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.6

等身大の日常の光景と日常を送ることへの罪悪感が印象的だった。原作未読なので後編見て見ないとなんとも言えない。

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

3.0

ジェームズガン脚本作品ということで気になっていたのだが、アマプラに追加されてたのに気付き早速鑑賞。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の心の弱さの描かれ方や、どんどん得体の知れない力に溺れていく様子が現代的なリアルさで描かれていたのが良かった。オチも面白い。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

渋谷区と東京都がバックについていたからかなり警戒してみたが、とても良かった。
完璧な日常に逃げ込んだ男が人生の楽しさを見つけていく話。役所広司の最後の表情すごい。

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キアヌ・リーブスが演じてるから可哀想に見えるだけで主人公もなかなか他人を見下したりしてクズですよね?かなり台詞の選び方が上手いなと思いました。

ファーストフード・ネイション(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

牛パテへの大腸菌混入が判明するという事態から、ファストフード店、アメリカ全体のグロすぎる社会構造が見えてくるというドラマ。リンクレイターの良さが詰まってる。
日本でも同じような作品を作って欲しい。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

何から何まで圧倒的で映画館で見るべき映画。ただ、1作目の時に感じた興奮はなかったな。

心霊写真(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

邦題通りに心霊写真にまつわる🇹🇭ホラー。

回想で出てきたあの格好はなんなんだと思ったらまさかの伏線…
王道だからこそ演出の上手さがよく分かる映画だと思いました。