モササウルスさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

山の上にある家で起きた夫の転落死を巡り、殺人犯として起訴された妻の視点で語られる法廷劇。途中から映画の主役は、死体の第1発見者である視覚障害者の息子へと変わり、裁判の判決を左右するある重要な証言を行う>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

金カムもキングダムみたいにシリーズ化していくのかなと思わせるエンディングだったけど、原作をただ実写で再現してるだけに見えた今作を見ると少し不安に思った。
とはいえ、漫画を読んでイメージする動きを再現し
>>続きを読む

インサイド(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

生きるか死ぬかの極限状態かつ、美術品の他に何も無い密室で、元々アートの価値を利用しようとしていた男がアートに殺される設定がまず面白い。
芸術や宗教が人を救うとはどういう事なのか考えさせられる映画!

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.9

ネトフリで配信切れしそうだったので観た映画だったが、思いの外めちゃくちゃ良かった。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

Ynwaの使われ方が酷くて残念だった

二・二六事件 脱出(1962年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

二・二六事件での岡田首相の脱出に焦点を当てたサスペンス劇。

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たけどゴーストインザシェルとかイノセンスとほとんど一緒の話で驚いた笑

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

話題になってた時に見とけばよかった。すごく面白い!主役の剣士のキャラクター像はすごい発明だと思う。めちゃ可愛い。

エターナル・ドーター(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは面白くなかったが演出に富んだ映画で楽しめた。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

三宅唱監督最新作。

映画が作り出す一定のリズムで容赦なく切り替わる映像は、間を置く事を許さず、観客は映画に流れる時をキャラクターたちと共有する。例えば、クライマックスのプラネタリウムのシーケンスでは
>>続きを読む

ザ・テキサス・レンジャーズ​(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

脱獄シーンとチェイスシーンをのぞけば銃撃戦らしい派手な撃ち合いのアクションはなく、一方的な銃による殺しを成功させる為の駆け引きが続く映画。

無抵抗の人間に引き金を引くことの恐ろしさが伝わってくるし、
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

個人的には、シリーズで1番楽しめた!フランスでのアクションシーンは、ゲームみたいで今まで映画では見たこと無い面白さがあった。自宅だとこの長さは飽きちゃうし、選り好みせずに映画館で見ればよかったなぁ。

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

企業の不正を隠蔽するため、スイスの山奥にある精神病院から前社長を連れ出すよう命令される主人公。自らが関わっていた不正もバレていた事もあり、仕方なく仕事を引き受けたものの、明らかにヤバそうな雰囲気の精神>>続きを読む

戦火の馬(2011年製作の映画)

4.8

すごくいい話だったし、映像表現が面白すぎた。スピルバーグ監督の引き出しの多さは凄い!

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.8

新年最初の映画はこれにして良かった。子供ならではの視点で気づく戦争の影と、子供に重荷を背をわせてしまう大人の悲しみ。凄く誠実な映画だと思った。
そして、淡々と築かれていくアニメの世界観の構築は、日本ア
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

凄くいい映画だっただけにティモシーシャラメの件が余計に残念。吹き替えでみたけど、歌も良かったし、キャラも皆魅力的、権力の描かれ方もだいぶ鋭く感じた。
あのクライマックスは、ウンパルンパがいい所を全部も
>>続きを読む