miseryjnさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

miseryjn

miseryjn

映画(447)
ドラマ(47)
アニメ(0)

ALOYS/アロイス(2016年製作の映画)

4.0

好きだった

孤独な男女が現実と空想を行き来する愛の話..?
空想の中ではハッピーラブリーフリーダムでいたいよね

あのまま男が現実に戻って来れなかったらと思うと怖い..
いやでも空想の可能性も...
>>続きを読む

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

-

内容はベタだから触れないけど..

ほんとにエルファニングってずっとキュートだね?セクシーさが増してた
強そうではあるけど、透明感凄くて儚くて危うさを感じる
久々にネオンデーモン観よかな

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.6

ティンヤ美人すぎ

子供は親の所有物じゃないし、離婚もしていないのに恋してる事を娘に話しちゃうシーン気持ち悪い
自分の物だと思ってるから娘の気持ちも考えないでそういう軽はずみな事が出来るんだよ
『あな
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.7

私もいつも推し達に、本当にありがとうって思ってる
今は24歳ハロプロ大好き女だけどリアルタイムを知らないし彼らのような
あの頃。は私にはないから羨ましいな。
今もあの頃も楽しい人生にしたい

仲野太賀
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.9

面白かった!
やっぱり静かで説明がなく進む不気味な作品が好き、ずっとハラハラしてた
このくらいの年齢の子供が持つ残虐性えぐい
アイシャみたいに人とのコミュニケーションとして超能力を素敵な使い方できるパ
>>続きを読む

イビルアイ(2022年製作の映画)

-

個人的にU-NEXTポイント費やすほどではなかったなって思っちゃった...
久々にこういうホラー観て、まあたまにはアリかという感じ!

オアシス(2002年製作の映画)

3.5

正直ねぇ、襲ってるシーンがなかったらもう少しスッと観れた

良くも悪くも真っ直ぐで無垢なジョンドゥが、唯一贔屓目なしでコンジュと誰よりも向き合ってて、「気にしない」を素で出来る人って無敵なんだなって思
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.4

面白かった!!
発炎筒、とーちゃんの意地で使わないでいて良かった

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.5

庵野監督の作品を全然観たことがなくて、庵野好きの人に教えてもらった。
カメラワーク独特過ぎる..
セリフの一つ一つが良い。
演技も脱力してる感じで、女子高生と援助交際のリアルさが際立ってて面白かった。
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.6

老人が酷い目に遭わされ過ぎて観続けるのが嫌になった
理不尽にぶん殴られ、変質者呼ばわれされ、金は盗られ、優しく話しかけてきた人間からスリにも遭い
明日は我が身..震える

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

色彩がカラフルでほんっっっとに綺麗
お洋服や小道具も可愛い
宇宙人の申し訳なさそうな顔がウケた
娘3人と黄色いシャツのトムハンクスがキュートすぎる
モノクロとカラフルの対比が素敵
監督や演出家、俳優た
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

マッツミケルセンやばすぎ、色気しかない。
コメディなだけじゃなかったのが良かった。
私はお酒苦手体質だから、飲んでパーーッとなれるのいいな
嗜む程度に、溺れたらダメですよ..

イディオッツ(1998年製作の映画)

3.4

言ってる事は何となく理解できる
でも考えるのもしんどくなった
人間誰しもが愚かな一面があると思うよ
偽善とか愚かとかもう考えすぎて頭ごちゃごちゃ!
みんなが今までの事を隠して普通の生活に戻った中、カレ
>>続きを読む

健康でさえあれば(1966年製作の映画)

3.9

オムニバス映画、普段あんまり観ないけどタイトルとポスターに惹かれて観た。
クスクス笑えて風刺のきいたものが多くて楽しかった
4つ目の、もう森へなんか行かないが可愛らしかった
3つ目も好きだな〜
ほんと
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

4.1

新年一発目。
やれと強制されたらできない
やるなと強制されたらやってしまう
共通点を作ってまで近づいたり、共通点を見つけて惹かれあったり
共通点がなければいけないのかな..わかるけども。
嘘の上で恋愛
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.7

2023年ベスト
内容も映像も構成も演出も言い回しも音楽も完璧
いたるところに希死念慮
どんなに大好きな人と楽しい場所にいても
頭の片隅や心の端っこにそれらは散らついてて、優しさや希望に触れるたび泣き
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

自分の知らないフェチや性癖の中にも様々な区切りがあって、犯罪にならないように理性を保ったり、保てなかったり
自分の普通を押し付けたり、理解されるような多様性も増えたけどまだまだ苦しい人がいっぱいいるん
>>続きを読む

メランコリア(2011年製作の映画)

4.4

かなり好きな映画だった。
まず、キルスティンダンストが可愛い。彼女の演技好きすぎる。
鬱を患い、地球が滅亡するという事実を冷静にというか、それを望んでたかのように受け入れる妹と
受け入れられず焦り、せ
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

3.6

衝撃作にも程がある
目を背けたくなるシーンが何個もあった
孤独を感じる女を悪魔として描いた映画
生、死、神、悪魔、男、女、旦那、妻、人間、自然、父、母、子それぞれに焦点を当ててるから色々なものが絡み合
>>続きを読む

0.0MHz(2018年製作の映画)

2.6

ウンジ演技上手
内容はありきたり..
怖くなかった、ポスターは好き

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.5

赤いドレス可愛い。
そして悲しい。
人が狂うには理由があるな
若かりし頃のパールも、お婆ちゃんになったパールも、愛に飢えてた。
けど義理の妹は、流石に可哀想
最後の笑顔は圧巻。ミアゴスは凄い

隣の影(2017年製作の映画)

3.4

静かで暗くて色味も好み
意地悪、何も残らないから良くない
旦那最悪、因果応報‼️
犬ーーーーー!!!( ; ; )

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.1

正直、好みの胸糞じゃなかった
不愉快極まりないというか..
差別だと騒ぎながらも、自分たちが差別をしているとは気づかない、プライドを守るため、優位に立つため、後に引けなくなり他者を傷つける
集団だと強
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

『この間にもどんどん忘れていっちゃう、めんどくさいって何回も思ったはずなのに綺麗なあんたしか思い出せなくなる』って喚くシーンが良かった

綺麗なだけの思い出じゃなく、全部覚えていたいよね
マリコの気持
>>続きを読む

ビー・デビル(2010年製作の映画)

3.2

中学生の時ぶりに鑑賞。
ストレス溜まった時には胸糞バイオレンスに限る!
「太陽見てたら答えが出たよ」というセリフで鎌?をぶん回すのが最高にいい
味噌味噌味噌ー!!!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

好きな作品だった
映像の迫力が凄い..
鳥が苦手なので何回か目を逸らした
キムタクの声はいつ聴いてもいいけど
お父さんはちょっと苦手〜〜
もう一回観たい

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!!
個人的に1より好きかも。
感嘆するほどのネットの使いこなし..賢いな。
ずっとパソコンの画面なのに、飽きずに観入る。こりゃ凄いや

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.3

り、理不尽〜〜..!!
同性カップルに養子。
人類の消滅を引き換えにしても、この家族は新たな生命は作り出せないもんな..という。

風刺的。

ロンウィーズリーとは気づかなかった。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

面白かった
最初は何だ、、、?と思ってたけどどんどん観入る
アクションがかっこいい!!
親子、夫婦の再生物語?といえば無難なんだろうけど愛が詰まってる

強いだけが、強さじゃないよね

A24らしくぶ
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.3

完全なティモシーシャラメ目当てで鑑賞。

正直共感は難しい。
当事者でなければ、あの苦悩や欲求や葛藤はわからないだろうなとは思うけど、大号泣した。
役者の演技、カメラワークが凄すぎて大好きな映画になっ
>>続きを読む