miseryjnさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

miseryjn

miseryjn

映画(449)
ドラマ(47)
アニメ(0)

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

面白かった
最初は何だ、、、?と思ってたけどどんどん観入る
アクションがかっこいい!!
親子、夫婦の再生物語?といえば無難なんだろうけど愛が詰まってる

強いだけが、強さじゃないよね

A24らしくぶ
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.3

完全なティモシーシャラメ目当てで鑑賞。

正直共感は難しい。
当事者でなければ、あの苦悩や欲求や葛藤はわからないだろうなとは思うけど、大号泣した。
役者の演技、カメラワークが凄すぎて大好きな映画になっ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

とっても面白くて楽しい映画だった!
ゲームのマリオしか知らなくて、人間に操作されずにどうやって動くんだ?って思ってたけど、働いてるし物凄く身体能力が高い。

テンポ?展開?速くて、映像もさすがのクオリ
>>続きを読む

よい子の殺人犯(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

これが現実かな
彼がハマったボビッターのような救いの手はないし、純粋ゆえに女に翻弄されるし、高額出して届いた商品は偽物、奇跡など起きない、だから鬱映画好き、リアルだもん
主人公ももちろん可哀想なんだけ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.2

イットフォローズっぽい、伝染系
婚約者より元彼?刑事の方が何億倍もいい
最後まさかのロリポップ♪ロリポップ♪でびっくり😀
マグカップがニコちゃんマーク

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

3.0

はちゃめちゃ
これだからニコラスケイジはやめられない
私は母親でも父親でもなければ子育てもした事が無いので娘の視点で見たけど
監督、親子関係でかなりのストレスを抱えて作った映画なのかなと思ったよ😅

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.4

何となく伝えたい事わかるけど深いとこまで考えられる脳や学がないので考察を調べて納得。
映画館で大きい画面で観ればよかった〜

血にまみれた家というものを初めて見た気がする

セイント・モード/狂信(2019年製作の映画)

4.0

狂信。
神か悪魔か、、
彼女は救われたのかな
ラストシーン、何回も戻して観た、切ない

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

阿部サダヲが名優すぎる
桜の花びらじゃないとわかった瞬間テンション急降下
原作読みたいなと思いました

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

面白かった!
ハリーかっこいい
フローレンスピューまたおかしな事に巻き込まれてる
17歳のカルテでも流れる曲「The End of the World」が好きなので聴こえてテンアゲ
エンドロールかなり
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.0

ティーナ幸せでいてほしい
女優さん俳優さんの特殊メイクと役作り増量が凄い

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.3

ゾンビだけど人間のまま理性だけ失われた状態で色々グロテスク
人間の秘めた残虐性
ゾンビがいたら音を立てるな!的な知識は刷り込まれてるんだな〜と思った
グロに耐性ない人はだいぶキツそう

X エックス(2022年製作の映画)

3.4

ミアゴスが1人2役だったのわかんなかった..
あと2作楽しみ。
老いた事への悲しみや虚しさ、若さ・美への嫉妬や執着、満たされない欲がおばあちゃんをああしてしまったのね。
おじい、抱くの遅いよ

女神の継承(2021年製作の映画)

3.7

モキュメンタリー
カメラマンの「何としてでも撮ってやる」という気持ちが伝わる
けど、ああいうのに関わったら、終わりの始まりなんだから、そりゃあーなるさ!!!

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.7

凄かった
男ってね、っていう話をここまで恐ろしく映画にできるの凄い
女も、そういうとこあるよね〜って理解できた
はー、きもかった
A24大好き

ラ・ブーム(1980年製作の映画)

3.9

有名なヘッドフォンのシーン、やっぱときめく
sunny、summer of 85でもオマージュ?されてたけど元のやつを1番最後に見ちゃった、素敵
主題歌良すぎる
ファッションも可愛い

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.3

最後の、OK に全て詰まってて良かった
SFチックで、笑えるシーンも多いけど、恋愛の繊細さや面倒くささ、切なさも描かれてて好きだった
髪色で2人の関係を表現するのもいい
どの髪色も似合ってて可愛かった
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.3

胸がキューってなった
今までで1番のダンスシーン
映像美

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.0

後半がうーんって思ったけど面白かった
邪悪なのはどの子だろう?って思いながら見てたけどなるほど。
うさぎと魂の交換は、洗脳なの、、か、、?
大西流星、うさぎに匹敵する可愛さ

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.2

カメラワークがなんか斬新
犯人の心情を表してて心拍数上がる
胸糞。
俳優演技うま過ぎ

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パンデミックのお話というよりは、考え方の違いやすれ違う男女の心をお互いにどう受け止めるか、環境が変わった時に人がどう変化するのかをリアルに再現しているような作品

性描写多め。

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

4.0

映像(色彩や構図、音の使い方)が好みだった。
セリフも多くなく、状況説明もあまりされずこちら側で推測するしかなくて、不穏な空気のまま物語が進んでいくのでとても見入った!!
タイトルと女の子の可愛らしい
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

いろいろな考察がぐるぐる回るけど
最初なんだこれと思ったアダもだんだん可愛く見えてきて、犬も猫も可愛くて、父親の弟のような無意識エゴや偏見が発動していた
こういうことかと自覚した