げさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

げ

映画(379)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

ずっと観ていたい美しくてオシャレで気持ちいい映像。
いっそアニメーションにした方が早いのでは?と感じるほど画面の端から端まで全てコントロールされつくしていた。
フランスの豊かな色彩はうるさくなく統一さ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カフェで隣の席から断片的な話し声が聞こえてきて、その中にどうしても気になるワードが入ってるからつい聞き耳を立ててしまう。
そんな瞬間で構成されたような作品だった。

さもないような会話が、ある所から繋
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマン
映画を作った人たち
映画を観てきた人たち

すべての"ピーター・パーカーを知る人たち"への救済

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キングスマンに求めている
かっこいい戦闘シーン
下品&ブラックユーモア
アガる音楽
が完璧に足りてて、プラス第一次世界大戦の胡乱歴史解釈で脳が焼かれてしまった。
サイコー。
第二次世界大戦編がありそう
>>続きを読む

さよならテレビ(2019年製作の映画)

3.8

ドキュメンタリーに「ディレクター」が存在する限り、必ず個人の取捨選択があり、作為があり、意図がある。
これは文字通り「言うまでもなく」鑑賞者が頭に留めておきたい前提なんだけど、それが共有されているとし
>>続きを読む

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

古田新太、中尾明慶が全く特撮芝居じゃないどころか、バチバチに熱のこもった演技をしてるため、東映特撮映画として新鮮。

主題歌「Promise」に

願ったキセキは
いつか形を変えては
希望という名の道
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

少女漫画?
ヴェノムってエディにこんなメロメロだったっけ?
些細なすれ違いから一旦そばを離れるけど会いたくて会いたくて震える(痙攣)し。
別のカップルが破滅していく(物理)のを横目に折れかけた心を立て
>>続きを読む

Gorillaz:ソング・マシーン・フロム・コング(2020年製作の映画)

4.0

死んだ後に観る映像。

デー様はいつまでも貴公子だよ。
アニメーションと実写が違和感なくMIXされる映像空間、セットや小道具、アニメキャラのようなプレイヤーたちの衣装も相まってずっと夢現な状態になった
>>続きを読む

テン・ゴーカイジャー(2021年製作の映画)

4.7

考えうる最強のゴーカイジャー新作
期待に全部応えてくれて感謝しかない

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

3.2

1973年当時アメリカが抱えていた高齢者問題に2021年日本のリアリティを感じる恐ろしさ。
高齢者から大金を巻き上げる業者、所得や健康による差別に近い区別、高齢者に対する無理解や暴力がストレートに描か
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初めて北野映画を観た。
北野武と言えば芸人だし、感覚的なつくりの映画なんだろうと勝手に想像していたら、とんでもなく理論的な演出が詰め込まれた教本のような作品だった。
よくよく考えればお笑いも理論があり
>>続きを読む

スーパー戦闘 純烈ジャー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ベスト・オブ・胡乱映画2021暫定トップの怪作。
ファンサを詰めに詰めて放出した感じ。

初っ端の必然性の無い純烈巨大演出から心を掴まれてしまった。
お風呂の女神・オフロディーテのネーミングセンスに脱
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

帝江がもふもふ癒しお助けマスコット枠になってる....!ふァかわいい

マスター・オブ・カンフー知らなくて全く予備知識無いまま観たけどかっこいいなシャン・チー!
メインキャストがほぼほぼアジア系なマー
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まさか時をかける少女が伏線だったとはね

どこまでも爽やかで、嫌な奴が1人も出てこない精神衛生に非常に良い作品だった。
陰キャ特有の恩讐もあるものの、理解と共闘に着地するのが松本監督の作風(と、それが
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ものづくりをする人への救いと祝福の映画。
ずっと観たかった作品、やっと観られた。
「つくりたい」をひたむきに貫き通す話。

ジェームズの純真な心が彼の使う平易な言葉に現れていて刺さる。
子供のような瑞
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも多くの作品に影響を与えているせいで観ながら「あ〜〜そういうことか〜〜」を連呼してしまった。

1番衝撃だったのがサイボーグクロちゃん「ミーくん誘拐事件」でロミオが乗ってきた宇宙船が氷の中から
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

期待通りのやりたい放題だった。
ナナウエくんかわいいよーーーーよしよし、ナムナムしようね🦈🦈🦈

DC作品は画面も内容もどこか暗いイメージがあったが、完全に払拭された。
どう見ても死ぬために出てきた冒
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

期待値もあって中盤まで「あれ?このくらい?」と不安になってしまったけど、後半の伸びが凄い。めちゃくちゃ面白い。

恋をきっかけにアルゴリズムのループから抜けて無限の、人間のような数多の可能性にAIが成
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2時間ずっっっとうっすら嫌な感じが続く映画。目を背けたくなる惨劇を白夜が明るく照らしてしまう嫌さがあった。

怪しげな風習やバッドトリップももちろんだが主人公ダニーの周囲の人間関係が最悪。メンヘラ女と
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

劇場でみたかった.....!

かっこいいライティング、痺れる選曲、ド迫力の呪術合戦、この作品をドルビーアトモスで鑑賞したかった....!!

ぼぎわんはブギーマンが源とされているが、恐怖の対象が最後
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

散々面白い面白いと聞いてかなりハードルの上がった状態で観たのに面白い。

モンスター達がチャーミングなおかげでエグみも少なくゴアに構えていたのは杞憂に済んだ。
にじみ出るかわいげは手作り感あふれる造形
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

國村隼の芝居がとにかくすごい。主人公の娘ヒョジン役のキム・ファニもとんでもなかった。

胡乱トンチキオカルト現象(祈祷ありゾンビあり)が次々と起こる上、妙にテンポのいい序盤から後半のロングカットまで表
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

ヒーロー着地は膝に悪いってデッドプールが言ってた

セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記(2021年製作の映画)

4.0

春映画だろと思って斜めに楽しむつもりで行ったら予想外に話の構成がしっかりしていた。
改めて毛利神に一生着いていくと誓った。


2021.8.10
ラジレン副音声で2回目

パーソナリティ2人と福さん
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

音のいいシアターで観たら絶対面白いと思って音のいいシアターで観たら音が良くて面白かった

オタクのロマンが詰まったプロレス映画
アガる

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin; Agateram(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

作画が頭おかしい。やりすぎだ。戦闘ごとに画面のイロが使い分けられていてバラエティ豊かな表現の嵐に見舞われる。
ところどころ「え、これこんなシーンだっけ....?」な箇所があり、けれどその改変(や解釈)
>>続きを読む