キーマくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

キーマくん

キーマくん

映画(290)
ドラマ(0)
アニメ(0)

となりのトトロ(1988年製作の映画)

-

甥っ子と観たら、大人達の方が夢中になってしまった

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.9

押し付けがましい正義というか、そもそも正義なのかも怪しい
ラストらへんで急に難しくなる。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.5

戦後〜高度経済成長にかけての、日本が1番勢いのある時代の日常映画。こういう時代に生まれても楽しかったかも。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.8

力なき正義は無力であり、正義なき力は暴力である、、、みたいな。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

テネットの予習になるかな〜と思い、見てみました。ディカプリオ主役と、ラストはどっちなんだって終わり方がシャッターアイランドみたい。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.3

「仕事と私、どっちが大事なの!」に対するベストアンサー

E.T.(1982年製作の映画)

-

公開当時に生まれてもいないのに、なんか懐かしい気持ちになる。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.5

ブラピはもっとカッコ良く魅せることが出来ると思う。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.2

のんびり見れてほっこり出来るロードムービー。有村昆が推してるだけある。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.5

タランティーノ作品は全部好き
僕がレビュー付けるのも烏滸がましいです

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.5

レクター博士を肯定しているようなストーリーと、原爆で家族を失った日本人役を中国人が演じているところにかなり引っかかった。