over1000ccさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.0

ただのリメイクではなく日本で大ヒットした映画をリメイクするっていう設定。てことは続編?
元の作品を先に観てるので仕方ないけど新鮮味は無い。フランス流にどう変わったのか楽しみだったが「原作者が原作通りに
>>続きを読む

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

1.0

Disney+ではコメディとなってるが面白い要素は全く無い。個人的に動機や繋がりが後付けなのは気に入らない。それじゃ観てるこっちは推理出来ない。

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.0

ケネスブラナー監督が幼少期に北アイルランド紛争を経験してそれが基になってんだからかなりリアルに描かれてると思うが、あくまでも子供目線。難しい話や過激なシーンは少なく、祖父母や好きになった同級生や映画に>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

タイトルから連想してた展開にはならなかったけど、これはこれで面白かった。けどラストシーンは要らなかったかの。

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

2.0

途中までつまらなくて一気に逆転する流れ流行りかな?
2の予告を観て面白そうだったので1からだったのだが、これでは2ももしかしたらそういう感じ?
最後のオチは笑えた。でもストーリーどうでもよくなってるオ
>>続きを読む

ショック・ドゥ・フューチャー(2019年製作の映画)

2.0

さぁ、これからどうなるの?ってとこでいきなり終わる。話進んでないよ。まだ途中じゃないの?
有名な監督のお孫さんらしいが、素は綺麗なのに化粧するとイマイチになるのは何故?

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.0

感動して涙するのもあれば可哀想すぎて涙が出るのが本作。ラストシーンは辛すぎる。これが現実にあるってんだから悲しい。

ブルーサーマル(2022年製作の映画)

4.0

青春だなぁ。歳で涙もろくなったので、やたらウルウルしてしまった。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.0

アクションは良い。いきなりザクザク凄い。けどストーリーはハマらなかった。

ドント・ストップ(2020年製作の映画)

3.0

何も情報入れずに観たら冒頭でド肝を抜かれたが、勢いよく始まったのに途中で進む方向を見失った感はちょっと残念。
パッケージのB級感丸出しな感じではない。

ザ・チェイサー 真実の瞬間(2022年製作の映画)

2.0

唯、唯主演のデヴォンサワと車がカッコイイだけの映画。

イギリスから来た男(1999年製作の映画)

2.0

イギリスから来たって必要?
フラッシュバックやクロスカットが無くなったらとても短いストーリー。無理して巻き戻ったり同じシーン入れたりして時間稼ぎしてる感じ。

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

2.0

ブラムハウスお得意?のまったり系サスペンス。進むようで進まない。特に期待もしない。ラストスパートあるもののもう時既に遅し。
ラストカットは何か見覚えあるぞ!

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

5.0

ロリーカルキンが良すぎて、本物のユーロニモスを見てびっくり。本物はユーロニモスには似つかわしくない。もうこの際ユーロニモスはロリーで良いよ。ってぐらい最高だった。
事件を調べたら、劇中語られてなかった
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

ウィリアムズ姉妹が強かった頃を知ってるがその父親の存在は知らなかった。どんだけ脚色されてんの?と疑ってしまうがたぶんそうなんかの。じゃないと映画にならんか。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

面白かった。約2時間にあれだけのストーリーを詰め込んだのも良かったが、面白いアングルとか展開が最高だった。
ゴジラの方は眠くなってしまって楽しめなかったが、改めてあちらも見直そうかと思ってる

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

2.0

せっかく推理多めなのにあまり楽しめなかった。観てる側を置いてけぼりというか、一緒に考えるスキを与えない演出。謎解きではないの。
それと若干1よりテンポが悪くなってる気がする。所詮は続編。されど続編。期
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.0

かなり1stをオマージュしレジェンド達も登場させたが、それを超える程ではなかったかの。似てるせいもあって先が読めてしまうのが残念。新鮮さはない。
ネーブキャンヴェルが変わらず綺麗じゃった。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.0

テンポの良さとストーリーのワクワク感は素晴らしいが、事件の推理?が短すぎて一緒に謎解きをしてる感はほとんど無い。

リング(1998年製作の映画)

2.0

あの当時怖くて観る事が出来なかった。でもホラーが平気になった今なら…

全然怖くなかった。そして面白くなかった。
唯一テレビから上半身出した瞬間はゾクゾクって来たが、テレビの前で立ち尽くした姿はちゃっ
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.0

ホラー度は低いがストーリー展開が面白すぎる。一瞬、違う映画が始まったのかと思ってしまった。

パージ(2013年製作の映画)

3.0

アメリカ全土で行われるパージなのに、豪邸とはいえ1家庭が襲わられるだけのストーリーって勿体無いと思う。
黒髪のヘナレディは新鮮。金髪と強気なイメージしかないので最初誰だかわからなかった。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

2.0

バトルシーンはめちゃくちゃ面白いが、接点の無い二つのストーリーがどちらも面白くない。
『ゴジラ キングオブモンスターズ』に出演してるミリーボビーブラウンが出てることから、続編?と思ってしまうが全く関係
>>続きを読む

ファイナル・デッド・ツアー(2020年製作の映画)

4.0

スプラッターコメディのおバカ映画なんだけど、バンドの音楽も良いしストーリーも面白かった。冒頭の「これは実話です」ってのから笑ってしまった。
ダーのサントラあったら欲しい。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.0

冒頭のパニックシーンは街全体が余すところなくパニックしてて良かった。その勢いのままストーリーが進むのも良い。
ラストのオチがそれだったとは盲点じゃった。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

途中で知った3時間作品。不思議と全く眠くならなかった。けど、面白いシーンってあっただろうか。チェーホフもわからんけど観続けた。これが村上春樹ワールドなのか?

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.0

90歳を超えてもカウボーイハットに馬が似合うのは彼だけかも。

HERO(2002年製作の映画)

4.0

中弛みは少しあるものの終わり良ければ全て良しみたいな作品。
黒澤『羅生門』のように語る人が代わると話が変わっていく内容だけど、そこそこ変化するので飽きが来ない。が、スローテンポなので長く感じる。
最後
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

4.0

途中まで睡魔と戦いながら観てた。後半素っ裸のモザイク無しのお爺さんが出てきてから面白くなる。
多くを説明しない物語。面白い。こういう脚本書けるのが凄い。

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.0

水川あさみのオバサン感が良い。自で演じてんのか?
男はね、いつまでもしたいんですよ。

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

2.0

圧倒的な戦闘力ってなってるがそうは見えないのはあまりアクションが得意な女優ではないのかな。
家族間の問題がいまいちパッとしない感じ。
ジーナデイヴィスなんて久しぶりに見た。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

主演のマッケンナグレイスが兎に角可愛い。それだけでも観る価値はあった。
80年代のゴーストをそのままってのはどうなの?と思ったが、ストーリー繋がってんなら仕方ないのか。しかしショボく見えた。
レジェン
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

1.0

こっちは別のマトリックスで戦ってたわ。気づいたら時間そこそこ経ってたし。敗北感しかない。
元々シリーズも1だけ面白かったが、その後は面白いとは感じなかった。繰り返すとか言われてもね。こっちも繰り返しマ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

劇場オーナーと歌手の卵達の群像劇。
動物達の習性を活かしたストーリーは面白い。アニメのテンポの良さもあるが、前半はまぁ普通。しかし、コンサートになってからは面白かった。

プロジェクトV(2020年製作の映画)

3.0

最近のジャッキー映画は歳を取ってアクションが減ったのか観たいと思わなくなったたけど、今作は配給会社が"プロジェクト”と銘打ってるだけに往年のジャッキーの様な作品じゃった。ファンとしてはカンフーと派手な>>続きを読む