ぺりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前作のトラウマが癒えぬまま鑑賞。大好きなシリーズのラストだから楽しみにしてたけど、個人的には物足りないし納得いってない!広げすぎた世界観を畳めなかった感。
クソデカイナゴ、出番多すぎん?恐竜の壮大さ脅
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

-

ジャン・レノ出てくるって知らなかったから、ジャン・レノが出てきた瞬間ジャン・レノじゃん!て叫んだ

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

-

潜水艦映画初めてかな。
潜水艦での戦い描くのって難しそうって思ってたけど、全然わかりやすかったし緊迫感もあってなかなか面白かった。
現実ではありえないだろうっていう胸熱展開だけどよかった!

異端の鳥(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どこの言葉だろうと思ってたけど、人工言語、なるほど!
今まで見る勇気がなくって、覚悟して見たけどそこまでのショックは受けなかった。これまでにホロコースト関連作品ちょこちょこ見てきたせいかも。
でも動物
>>続きを読む

ある画家の数奇な運命(2018年製作の映画)

-

普通に絵の勉強になった。
3時間なのに短く感じてもっともっと見てたかった。
リヒター展行きたい

トップガン(1986年製作の映画)

-

マーヴェリック見るために鑑賞
古き良き80年代アメリカだー
音楽とかファッションとかセンスが全部おしゃれ

ドッグファイトはすごかったのは勿論だけどちょっと分かりづらかったので、新作でどれだけ撮影技術
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドッグファイトたまらん
めっちゃめちゃかこよかった
前作のオマージュがいっぱいあって楽しい
海でアメフトしてる若者たちを眺めてニコニコしてる表情が大好き 
アイスマンの俳優が咽頭癌で本当に声が出せなか
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールでずっと波の音が流れてるのが良い。ウィルソンは今も海を漂ってるのかなと思って切なくなったよ。
ラストの広大な十字路が美しかった。あそこに行きたい。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

何気なく鑑賞したらめっちゃ泣いた。ジェンダーを越えた愛を見れた。リリーにもゲルダにも共感できる部分があるから辛いシーンも多くて、自分の内面をぐるぐるとかき回されたかんじ。
社会的理解も必要だけど医療の
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

頑張って早起きして見に行ってよかった!
見れてすごく幸せなのでいま絶対魔法にかかっている!!
まずマッツのグリンデルバルドが完璧でやばすぎ。やばすぎる。
ダンブルドアとグリンデルバルドの関係性がもうす
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

-

小児にプロポフォール使うんだ。腎機能停止ってなんぞ???吹替やとどうなってたんだろ。そもそもどういう病態か興味深い。背中?胸椎?に投与してたのなんでだろう。フェリチンめちゃめちゃ効いとる。専門医の解説>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

-

後輩のおすすめで鑑賞
高校時代の顔があまりにもドウェイン・ジョンソンすぎて笑う
NGシーン集大好き

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

THE BATMAN(タイトルでかでかドーン!)←好き。

ロバート・パティンソンのマスクから覗く目がとても綺麗だった!マスクはずした後周りが黒くなってるのがめっちゃ好き。
カーチェイス後の炎を背に歩
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

コミカルに表現してるけど社会風刺がリアルでこわい。コロナ禍と重なるところもあってチクチクした。
ブチギレオナルドからぐんぐん面白くなっていった。
キャスト豪華すぎてNetflixすごいなって思った。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

-

後味の悪さがとても良いです
広大な自然の中で馬乗りたくなる映画

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

語彙力がなさすぎてすごいヤバイとしか言えない
これこそが救済よ

アンドリューがMJ助けたときの表情クソ泣ける
トムホの幼さが出て他2人のお兄さん感が良きめっちゃ良き
決戦前の3人で雑談してる雰囲気よ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヤギ、ありがとう。
好きなシーン→リフトの勢いにのって首はねるとこ。戦争の映像に戦う2人のシルエットが映るとこ。一番はラスプーチンのバレエアクション。音楽も良いしめっちゃ楽しくていつまでも見てたかっ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

投げ縄アクションかっこいい
音楽も最高だった
マーリンとJBの死がただ辛かった…

キングスマン(2015年製作の映画)

-

アクションがめちゃめちゃかっこいい!
仕込み武器ワクワクする!ほしい!
花火!!!

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

カンバーバッチ出てきてビックリした
カメラワーク秀逸
ワンカットならではの臨場感と緊迫感すごい
これどうやって撮ってん⁉︎

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストあつかったな!早く見たい!
相変わらず二人の掛け合いがかわいすぎて 
身だしなみととのえてあげるヴェノムがお気に入り
ステンドグラスバックのカーネイジのとこめっちゃかっこよくない????

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

-

めっちゃ笑った!わかりやすくて楽しい!
3人とも好き…!ってなるラスト。
続編はよ!

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

めっちゃ面白かった!喉渇いた!
これぞSF超大作という世界観にワクワクしどんどん引き込まれた
スターウォーズ 一作目当時の衝撃もこんな感じだったのかなと思うと劇場で見れて幸せ。
ジェイソンモモアがとて
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

-

ゴッホが見た自然を追体験しているようだった
狂気よりも孤独感がしんどい
マッツが出てきてビックリした

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

-

どんどん美しくなっていくブラピが見れるので幸せ
ラストはわかってても泣いちゃう

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

007鑑賞後の運転は爆走しそうになるからめっちゃ気をつけた
いつかマテーラに行きたい
パロマがかっこよくてかわいくて美しくてもっと活躍見たかった
Qはたくさん見れてとてもよかった

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

-

お紅茶飲みながら鑑賞。
ちらちら映るコーギーがかわいい。
映像は美しいのにFワード連発してるの好き。
2人の友情が熱い。

ターミナル(2004年製作の映画)

-

やっぱ空港は最高だな
悲しい映画なのかと思ってたけど全然めちゃめちゃ楽しいし心がぽかぽかする映画だった

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

-

パリの街をたっぷり堪能できた!
エイドリアン・ブロディのダリが最高すぎてもっと見たかった
まさに夢のような映画でワクワクする

フューリー(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ノーマンを見逃してくれたドイツ兵の存在がよかった。
死体に囲まれた十字の中心にいるフューリーはゾッとするけどかっこいいとも思ってしまった。

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

-

タリバンによる支配が女性にとってどれだけ絶望的なことかよくわかる
20年経ってもこんなことがまた始まんの?