ぺりさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

後輩のオススメで鑑賞。
飯テロと豪華俳優。
最近ゲームばっかで自炊さぼってたけど、久々にやる気でた!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小ネタ楽しすぎん??ゲームあるあるにはニヤニヤしちゃうな。盾とかライトセーバーはめっちゃ面白かったけど、久々にスターウォーズのテーマを劇場で聞けたことに感動もした!
現実とゲームのシーンのバランスはち
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

-

かっこよくてオシャレで俳優豪華でとにかく楽しいシリーズ
11が一番好き

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

-

リンさんの追加シーンとてもよかった。
すずさんの描く絵の表現がすごい。
戦争の暗い部分もしっかり描かれているのに、絵の暖かみと声優さんの演技と、登場人物すべてが良くて、見終わるとほっこりする。でも心に
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

THE END ?
あんなラスト笑っちゃうやろ
まさかの伏線面白い

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

-

機長かっこいい。人格者。
白髪トムハンクスの淡々とした雰囲気もよかった。
実話映画でラストに本人や実際の映像が流れるのって、ありがちなんだけどめちゃめちゃ好きだしより感動できて見てよかったって思えるよ
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

ネトフリの配信期間が終了と聞いて今更初鑑賞
スパイダーマンシリーズでのトニー・スタークしか知らなかったから、完璧なキャラってイメージがあったけど、思ってたより人間臭くて好感度グングン上がった。スーツ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後ボロッボロッ泣いた。
陽気で優しくて賢くてかっこよくて愛情溢れる最高のお父さんだった。2人を追いかけたお母さんの覚悟もすごい。
前半のドタバタコメディから、一気に地獄に突き落とされる感じがしんど
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなか見る覚悟できなかったけどやっと見れた。
めっちゃ泣きながらも見入っちゃった。
自分が医療従事者だからか、ドクターが動けない患者に劇薬を飲ませるシーンがすごく印象的だった。射殺の恐怖と苦痛からは
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

偽物のジュリア・ロバーツ(本物)と、本物のブルース・ウィリスの絡みとか笑うわ。
ダニーとテスがイチャイチャしてんのが好き。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

評判通りの嫌な恐怖。
めっちゃ陰鬱なホームドラマだった。
わからない部分は解説読んで理解。兄とお父さんがひたすらかわいそう。
スパイダーマン→突然の鬼ごっこ→頭ガンガンのトラウマのたたみ掛けヤバイ。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

-

BBCシャーロック好きだけどこっちもめっちゃ好き
動きまわってアクション多めで見ごたえある
ジュード・ロウのワトソンくんかっこいい

アクアマン(2018年製作の映画)

-

めっちゃ楽しい映画だった!劇場で見たかった!
ストーリーわかりやす。圧倒的CG感だけどキレイだし好き。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

公開初日の初回上映で鑑賞。字幕。
ゴジラとコングのバトルをワクワク楽しみに来たのに、いざ戦ってるシーン見るとヤメテ…傷つけ合わないで…って辛くなってしまったヘタレ。
なのでジアが「ゴジラは敵じゃない」
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

-

原作ファンだけどるろ剣の実写はずっとよかった。ラストに追憶編もってくるとこ好き。
夫婦生活でニコニコ幸せな気持ちにさせておいてからの終盤はしんどい泣いた。
剣心と巴と縁が家族として平和に暮らしてる世界
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ブラピのかっこよさがたくさん見れて幸せ。
クリフ強すぎて最高じゃんと思ってたら、火炎放射器を背負って来たリックに持っていかれた。めっちゃ笑った。
主人公2人の距離感が良い。
自分の出演作をニコニコしな
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

-

闇抱えた有村架純が美しかった。巴が好きなのでbeginningも楽しみ。
縁は原作のほうが狂気じみてたかも。でも新田真剣佑の演技よかったし筋肉は原作通り。
斎藤さんタバコ吸いすぎ、好き。
天翔龍閃で左
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2回泣いた
息子からのメッセージ見るとこと、娘と再会するとこ

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なかなか見ごたえあった
パニックルーム欲しい!
生き残った強盗は、ラスト捕まるなーって思ってしまった…
パパはかわいそうだった
母娘美しいすぎる

ニーゼと光のアトリエ(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

すごく良い映画だった
患者本人だけでなく、看護師も接し方が変わっていくのがよかった
芸術は心を豊かにしてくれる

実話って知らずに観てたので、最後に本人たちの映像が出てきたときに号泣しちゃった

ウェイバック 脱出6500km(2011年製作の映画)

-

極寒、灼熱、飢え、渇き
過酷すぎるなか誰も見捨てないヤヌシュすごい

ゴッホ 真実の手紙(2010年製作の映画)

-

カンバーバッチにゴッホの髭がよく似合ってた
油絵描きたくなっちゃったよ!

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

-

ふーん……え、誰?こわ。なに?なんなん??なに?なにそれ??誰???なに???…あ、終わった。ヤベェもん観たわ。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

-

短い作品だけどめちゃくちゃメッセージ性つよい
実名のスクロールが強烈だった
本当にいつまで繰り返すのかな 現実でも

アポカリプト(2006年製作の映画)

4.0

上司に薦められて鑑賞。
ジャングル版マッドマックスかな。文明の発展て残虐だ。
ヤベェいい上司をもった…

切り裂き魔ゴーレム(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

久々に観た正統派ミステリーでよかった!
ロンドンの暗くて不穏な感じも好きだった。
最後のほうのリジーがキルデア刑事を睨んでるシーンめちゃゾクってした。好きなタイプの犯人ですありがとうございました。
>>続きを読む