jellyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

jelly

jelly

映画(407)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

設定がわかりやすく展開がまとまってて良かった!!
面白かったけど切なすぎる、、

なんともいえない切ない結末を迎えたと思っていたら、まさかの3部作、、?!
次回作みるのがたのしみ。

(1ヶ月前くらい
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画を知ったきっかけは女王蜂のアヴちゃん。
オーディション番組の課題曲になったSeasons of Loveがとても素敵な楽曲で、映画に興味が沸いてレンタルしました。

素敵な映画に出逢わせてくれてあ
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.8

男の夢が詰まってる映画ですき。笑

気楽に観れる映画を求めてたから
ちょうど良いゆるさで楽しめてよかった。

ほんとくだらないけど観てて楽しい笑

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ハーマイオニーがマグルの両親の記憶から自分を消すシーンでまず号泣。
冒頭からこんなシーンあったっけ…。

終盤の勇敢なドビーのシーン、

Dobby has NO master.
Dobby is a
>>続きを読む

18歳の"やっちまえ"リスト(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

その場かぎりの話題性と青春
一度の過ちから開き直って
ぶっ飛んだことをするわけでもなく
元の軌道に戻るわけでもなく
無責任な作品笑

明るい映像でゆるく見てる分には楽しい!

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

7/17追記:
鑑賞記録をめずらしくかいていなかった。

終戦後の平和を取り戻して行った日本の裏側で起こっていた実話。
簡単な言葉でまとめられる作品じゃなくて、感想が書けていなかった。
陽気で勇敢な山
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

万能リモコンには学習能力があった!

家族より仕事優先な旦那は、面倒を早送り。するとリモコンはそれを学習し、それ以降同じことが起こると勝手に早送りされたり、リモコンの力によって人生がどんどん勝手に進ん
>>続きを読む

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

3.7

冒頭だけ佐藤二郎味があったけど、その後はずっとシリアスな感じ。
理不尽さ、過去、しがらみ、働くこと生きることの大変さ、人としての感情を殺さないと生きていけないような環境、、
私達の日常のすぐ側にもきっ
>>続きを読む

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話を基に作られた映画
子供達が巻き込まれる場面はハラハラしちゃった。
でも実際のところあれより更に怖い事もっとやってきて、されてきたんだろうなぁ。
孤児で住む場所やご飯が欲しくて、誘いにのってしまう
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.1

今回もおもしろかった
疑いの目でみてても、2本も3本もとられたな
ツチノコと名乗る者が出てきたら私たちが…っていうダー子の人情感じられて良かった。
エンディングまで楽しい

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前作に続き、映像美に感動した。
奥行きのある3Dの迫力好きです。
映画館で観て正解。

海が舞台なのでとても綺麗です。

ただ、このご時世なのでどうしても戦争と重なってしまう所があったり。
人間の残酷
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どういう評価つけたらいいのかわからない…しんど…作品のクオリティとしては凄かったよ… グロもエロスもサイコ要素も気が狂っていく所も、人間味が、生々しさが、、凄まじかった、、、

ただ、リアルなだけに気
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

彼、不器用すぎる、、笑
ただ妻や女性を救う目的のため、だれよりも熱く、利益を求めずに突き進む姿は本当にかっこよかった。

支えてくれた彼女と結ばれなかったのは残念だけど、いい映画でした。

最凶女装計画(2004年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃ好き😂
最初から最後まで楽しく観れた笑

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

金ローで冒頭15分だけ見たけど、そこ以外は事前情報なしで観に行った。
まさか3.11を題材にした作品とは、、警告音や揺れが日本特有で、身近なぶん恐怖心が煽られた。
新海さんの作品で実際にあった震災をテ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この間みたけど、正直すべてが中途半端で感情移入できなかった。。うーん。
映像美と声優はよかった。
RADも、君の名はと比べるといまいちだった。うーん。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

恋愛ってなんなんだろう。どうして賞味期限があるんだろう。ずっと最初の気持ちのままでいられたらいいのに。
すごく身近で、共感できる映画だった。

別れたあとの自然体な感じ、とっても良かったなあ。いろんな
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.9

アクションのクオリティ高かったしグロさも結構あるけど爽快感があっておもしろかった。
キムダミはサイコな役が似合うなぁ

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.5

旅の中で自分の大切なものに気づいていくお話

にわとりつよかわだった。

神様のカルテ(2011年製作の映画)

3.5

優しい映画だった。

出てくる仲間たちの個性がつよいのよかったなあ。

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ泣いた。
余韻、、、、

初めて統合失調症当人の視点で見える世界を知った。

僕は病気と闘ってるけど、僕自身が病気なわけじゃない。
本当はグッドウィルハンティングのセリフをどこかで期待して
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.4

子供側の気持ちに共感してしまうううう。

反抗期の娘にとって親のおせっかいってすごくうざいし無神経って思うけど、全ての言動の裏には愛があるんだよな〜〜。
これ実話なんだね。素敵。

ゆるーくみられる映
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

普段の「よし、映画みよう!」って感じじゃなくてなんとなくで見始めた作品。こういう系統の映画は最終的にスッキリするからすきかも。おもしろかった。

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

どんなストーリーか知らずになんとなくで観たけど、すっごい刺さった映画でした。めちゃめちゃ泣いた。
時系列が行ったり来たりしてました。

あれだけ愛されていても死のショックは大きいよな。
ケイティは人の
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

2.7

日本のアニメ見慣れてるとクオリティが、、
内容はなかなかグロテスクで、アニメで良かったとおもった。笑

最も普通の恋愛(2019年製作の映画)

3.5

キャストもストーリーも平凡でよかった。

身近に感じる分恋したくなっちゃうなぁ。
今日の気分にはちょうどいいゆるさ。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

終始ミュージカル。ほとんど歌ってた。笑
逆にここまでストーリーを歌で展開していけるのもすごい。

ウスナビの名前の由来U.S.NAVYだったのわらった。
ラテン系の音楽いいなあ。

街で当たりくじがで
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

人間の欲深さよ、、、
なんだかすごい映画だったな、、
レオがいい演技している。
完璧に研究者のおじさんにしか見えない。

エンディングのあとに少し続きあるタイプの映画。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.6

めちゃめちゃ面白かった!!!
まず、挿入歌がどこかできいたことある曲ばかり!
ついついテンションあがってしまう!

そして読めそうで読めないストーリー展開にワクワクさせられた!!

終盤の結婚式直前の
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からお料理が美味しそうだった〜!
型にはめられて生きていた一流シェフが息子と旅する料理人になる展開とても良いい〜
気楽に楽しくみられてよかった!
最終的に評論家に認められてお店を持てそうな感じでお
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いい映画だったと勧められてレンタルした。名作でした。

"君の言うことは全部本に書いてある
君から学ぶことは何もない
君自身の話なら喜んで聞こう"

世の中には知識だけでは知り得ないことがたくさんある
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.5

ようやくずっとみたかった本家みれた。
(むかしアマプラで日本版観た。)
本家も結構ユーモア溢れる感じなのね、好きだわあ。
愛溢れる映画。ずっとほっこりする。そして泣ける。何度もみたい作品の一つ。

パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)(2019年製作の映画)

4.0

モノクロver.も味があってよかった。
というかあまり違和感がなかった。

白黒で画面が暗いのと余計な視覚情報が削がれる分怖さが増す。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

3人に良いことをしたら次に渡す。ペイ・フォワード。
彼がした良き行いを、自分に返してもらうのではなく他の人に返してもらう。それが広まれば世の中が変わっていくのではないか。

社会科の先生が出した課題か
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.1

新年一発目はずっとみたかったキャッチミーイフユーキャン!おもしろかった!
実話を基にした作品なのがすごいよなあああ

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずしん、、と心にくる作品だった
ゼインは役名でなく本名だったのね、、

【主人公ゼインを始め出演者のほとんどは、演じる役柄によく似た境遇にある素人が集められた。】
映画にリアリティがあったのはこのキャ
>>続きを読む