翔鳥さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

翔鳥

翔鳥

映画(143)
ドラマ(20)
アニメ(0)

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.0

期待しすぎた、、
ものっすごい楽しみにしてたからか、残念な気持ちがとても強かった。予告編を超えることは無かったな、
流星くん、泣きの演技はとても素晴らしいのはわかるんだけど、きょどってるとことか嘘っぽ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

アニメ見てないから、オープニングのメンバーのラフ画が動きだすところがなんかすごく嬉しくてテンション上がった。
マンガ読んだのなんて数年前だからうろ覚えだったけど、徐々に思い出してくる感じが心地いい。
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.3

ただでさえ受験前って不安定になるのに、兄が犯罪者かもしれなくて、両親も自分を保つので精一杯、外部からの目もあるし、もし犯罪者なら自分の将来はどうなる?でもやっぱり兄のことを信じたい。
そんなとてつもな
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.2

菅田将暉の演技目的に観たけど、他の役者陣もさすがという感じ。
海軍上層部の厳かな世界観も良かったし、浜辺美波かわいすぎた、、、
國村隼のあっぱれって思う時の演技、どの役でも國村隼だ…って思うんだけど、
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

映画館で見るの諦めきれなくて、やっと見れた!ドキドキ興奮しっぱなしの2時間!
前作見てなくても楽しめたけど、前作見てからもう一回見に行きたいな〜〜

乗ってるシーンはもちろんだけど、夕日バックにフット
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.7

何が起こるわけではないけど、すごくおもしろかった。ずーっと見ていられた。

必要な分だけ自分で育てて作って、旬のものを食べて、ご近所さんと心地よい関係を築くって、まさに私が理想とする暮らしで、すっごく
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

もっと子供向きと思ってたけど想像してたより面白かった
前半特にめっちゃ笑ったな

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.8

I’m gonna live every minute of it.

何気ない日常の幸せ噛み締めて生きたい。
この世に存在してることだけで奇跡みたいなことなんだよなぁ。って最近つくづく思う中でのこの
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

私には観るのが早すぎたのかな、、、
作品としては素晴らしいんだと思うけど、楽しめはしなかったかな

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.8

こんな泣くと思ってなかったーーーー
シアーシャローナン好きだーーーー
めっちゃ感情移入しちゃった。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.6

突然踊り出すとことか、理想と現実を同時にみせるとことか、演出がどタイプすぎる、、
何回見ても好きだわ、、、

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.8

任されたこと以上を先読みできる人ってカッコいいなあ。
この映画見た後の自分の動作がいつもよりテキパキしてる気がする笑

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.7

本当にずーっと見たかった作品!
ディズニープラスありがとう🙏

色褪せない映画
合唱したくなる。みんなで歌うって気持ちいいんだろうな〜
期待を裏切らない、すごく素敵な映画だった

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.5

ラスプーチンがキモ怖すぎたwww
ハリポタのルーナのお父さん役の人なんだね、全然違う人みたい笑
それを言うならレイフファインズもだけどw

歴史上の史実と織り混ぜるストーリー好きだから、今作はすごい好
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.6

ダニエルクレイグの007シリーズの中でダントツで良かった
パロマが可愛すぎて、可愛すぎた。もっと出番あって欲しかったなぁ、、、
ラミマレックのラスボス感も最高だった。ハリウッド映画に日本庭園と和室のセ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.6

怒りは怒りを来す

怒りの連鎖に苦しくなったけど、
ひとりの許しから始まる許しの連鎖に少し救われた

想像してたよりブラックだったけど、クスって笑っちゃうシーンもあったし、一人一人の登場人物の描写が丁
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.2

好き、、、
予想つかないストーリーがたまらんかった
あそこで歌うとは思ってなかったw
とりあえず、森田最高

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.1

マロリーが現場を知ることの大事さに気づくとこ好き

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

-

難しかった……
一回見ただけだと、敵を成敗したことと、ボンドの誤解解けて良かったねってことしか理解できんかった…💦
ネットで解説読みながら2回目見てやっと理解。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.3

名前だけ知ってたけど今までなぜか見てこなかった007シリーズ。
めちゃくちゃおもしろかった、、、!人気の理由がわかった笑笑
ドライアイなるくらい目見開きながら見入ってた。
15年も前の映画なのに全然褪
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.5

独特の世界観と歌って踊るインド映画、クセになりそう、、、
ストーリーもただのコメディじゃなくて、伏線きっちり回収したり社会問題提議したり、さすがだった。面白かった!

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.0

ローレンたちのショーはカッコよかったなあ。チャーリーが倒れる寸前のところ笑っちゃったw

三浦春馬主演のミュージカル版も見たかったな

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

-

170分気づいたら終わってた、あっという間だった。
予告編がホラー色強めだったわりに、本編は全然怖くなかった。グロかったけど。
グロの部分除いて、すごい綺麗な映画だったな。
ぶっとびすぎてて、怖いとか
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.5

キングカズマのジャマする子どもたちとか、氷持ってった翔太とかイライラするけど、結局みんな含めて愛くるしいな〜って思う笑

AIの暴走怖いなって思った、、映画の世界じゃなくて現実的にあり得そうだからなお
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.6

過去と現在を平行した描き方が秀逸すぎて…👏ベスがベットから居なくなってるシーンの対比がせつなかった。

キャストの表情が感情移入せずにはいられないくらい素晴らしかった。
ティモシーの告白シーン泣いた、
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.7

3時間あっという間!!
笑いあり涙あり、インド映画らしくもちろんダンスもあり笑
本当に、面白かったの一言につきる!
なんも考えずにみれる系の映画だと思ってたけど、意外と深かった。インドだけじゃなくて日
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.2

SNSを駆使してどんどん謎が解き明かされていく感じ、めちゃくちゃドキドキして面白かった。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.9

森見登美彦の世界観絶対好きな感じなんだけど、いつも本だと数ページで挫折するから映画で世界観味わえてよかった。
逆にこれ文字でどうやって表現してるんだ??ってシーン結構あって、もう一回本読むの挑戦したく
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.4

ずっと変化を怖がってた
でも、顔を上げて、深呼吸すれば
目前にチャンスが待ってる



変化を恐れてこの20年生きてきた私にとって、すごく刺さるメッセージだった。

変わることって怖い。できれば変わり
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.1

ルースの娘が工場のチンピラに言い返してからタクシー呼ぶまでがカッコ良すぎて、、、自分の中ですごいグッときたシーンだった。

男は仕事女は家庭って時代に、違和感を持って、もっと男女平等な社会を!って叫ぶ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

ずっとアマプラのウォッチリストに入れっぱなしだった映画。

ラブリが、「寒くなってきてパターソン見たくなってきた」ってインスタで投稿してて、フォローしてるわけではないのにたまたま見て、

「あ、今だ」
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

設定が斬新で面白かった。
ラストどうするんだろうって思いながら見てたけど、そうきたかって感じ笑

綺麗にCDみたいに歌うんじゃなくて、歌に感情が篭ってたのがすごい良かった。
今までビートルズの名前くら
>>続きを読む