poteoさんの映画レビュー・感想・評価 - 60ページ目

poteo

poteo

映画(2294)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キング(2019年製作の映画)

3.5

史実ベースのシェイクスピア作品3作品を再構成した作品。
放蕩王子が国王急逝でイキナリ国王になりフランスとの戦争に決断して一角の人物になってゆく話。
とにかく暗い……ストーリーやメッセージとかでは無く、
>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.2

良くも悪くも現実離れなのだが残念ながら史実ベースの作品。
ソマリアと言えば山賊、海賊、盗賊以外は「被害者」しか居らず、テロ集団が「治安が悪過ぎる」と撤退した事で有名になった残念過ぎるエリア。
追いかけ
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.7

まずまず良し良し。
往年の定番スパイコメディとしてベタベタを上手に真面目に処理して有り好感が持てます。
トムクルーズのMIほど超絶アクションやCGでは無いですが、アナログアクションも人間的な範疇で逆に
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.5

そこそこ楽しめた。CG万歳!
スッゴイけど良く分からないシーンと
良く分からないけどスッゴイシーンの連続で、
チート主人公が危機を軽くドンドンこなして、
困ってるキャラを助けて、悪者を懲らしめてヒロイ
>>続きを読む

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

3.0

まあまあ。
ゾンビモノでは珍しく人間側が勝利した後の世界観は興味有ったが、いざ始まってみればヤッパリ、追うゾンビ逃げる人間の構図は変わらず、設定が面白かったが残念な一本。
結局、何処かで見たシチュエー
>>続きを読む

アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~(2018年製作の映画)

3.7

無難に楽しめる史実中世モノ。
イギリスからスコットランドの独立のきっかけになった史実なので見応えは有るが、忠実に守って頑張った事が良くも悪くも顕著に出ている。
服装、髪型、顔付き、武器が似通っておりキ
>>続きを読む

ルディ・レイ・ムーア(2019年製作の映画)

4.2

好きだし良かった!
最近燻っていたエディマーフィ久々の会心作!
実話モノでありつつ、しっかりエディっぽさも残ってるのが一番のポイント。
バカバカしさと信念の両面を描けている、と言うより信念を持ったバカ
>>続きを読む

ホンモノの気持ち(2018年製作の映画)

4.0

期待してたよりか、良く出来ていて楽しめた。
アンドロイドとかレプリカント等の人ならざるモノとの恋愛を通じて人間のアイデンティティを問い掛ける作品は、近年SFでは目垢手垢の付いた定番ネタだが、ここまでス
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

無難に良かった。
良くも悪くも予想を裏切らない一本。
女性による、女性の為の女性の映画。
豪華なアクセサリー、ドレスと、着こなす有名女優の共演いや競演!
仕事なので演技してるのは当然だが、女優それぞれ
>>続きを読む

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.0

思ったほどスッキリしなかった。
前回から連続して視聴。
勝負の外の話が中心で、勝負の話は進行のついでに挟まり進む。
前回は棋士の苦悩や厳しさで、将棋好きには共感できる部分が多かったが、今回は、それだけ
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.5

まあまあ。
原作未読。
将棋は好きなので気にはなってた。
棋士の世界観をよく表してると思います。
勝負の世界で師匠を倒すのは、最高の恩返しだと思うが、何故か後悔したり、よく分からない行動が多かった。
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.0

評価が難しい、が悪く無い。
アメリカの中流家庭を舞台にアメリカ人の「有る有る!」な感情を極端にする事によって、心情の縺れや行き違いを極端に掘り下げ映し出した社会派のブラックコメディ。
ただし、あくまで
>>続きを読む

ノウイング(2009年製作の映画)

2.0

基本的にダメダメ。
サスペンスっぽく始まって、
ミステリーっぽく進んで、
SFっぽく纏めようとしたけど、
ファンタジーで終わった。

メッセージ性も無く、皮肉か希望かも分からず、最後はCGの雰囲気で誤
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.5

イロイロ面白かった!
設定は面白いが活かしきれていないと思う。科学考証はツッコミ所満載で途中で疲れるほど笑える。
ただし、監督のセンスは「第9地区」でも見せた様に、今の工業生産品を非日常の中で使い込ま
>>続きを読む

宇宙戦争: ゴライアス(2012年製作の映画)

3.0

マレーシア産のアニメと聞いて視聴。
まあ、こんなもんか……
いや、悪くはないと思う。
攻めてきた火星人を返り討ちにする、シンプルなストーリー。
スピルバーグとトムクルーズなのにポンコツB級になった映画
>>続きを読む

地球、最後の男(2011年製作の映画)

2.0

ダメ過ぎてダメダメ……少なくとも自分には合いませんでした。
イロイロな作品からのオマージュの寄せ集めなのに、映えるシーンや台詞が無かった。
メッセージ性かエンタメ性か映画アート性か、どれかに振り切った
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

4.2

好きだけど一般受けはシンドイと思う。
ダークファンタジーのお手本の様な作品。
ティムバートンとジョニーデップコンビで安心して見ていられる。
とにかく彩度を抑え、被写体深度も深めで撮影とカラーグレーディ
>>続きを読む

劇場版 新・ミナミの帝王 THE KING OF MINAMI(2016年製作の映画)

2.5

まあ、見慣れた竹内版と違うので違和感が有るのはしょうがない。
ただし竹内力に寄せなくても、原作の絵柄には寄せる努力は有っても良いと思うのだが……髪型ぐらいは……前髪が垂れてるのは減点。
目力無いなら、
>>続きを読む

ロビン・フッド(2010年製作の映画)

3.5

悪なかったよ!
でも、それもリドスコの何時ものやり方……プロメテウスみたいに趣味全開を作るために、実績を合わせる真面目な映画を定期的作る……
お金掛けてちゃんと映える映像を撮らせたら、ヤッパリ上手い。
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

2.0

ダメだ!
監督が変われば、ここまで変わるのかと目眩を起こす。
何か同人誌やファンムービーでも、ここまで酷くはならない。
明るい日中のシーンが多いのは良いが、CGがダメ過ぎて、機体の重さが全く感じられな
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.5

最高に好き!
賢い良く出来た優等生な映画では無いが、監督の何にも換え難い熱量と愛情を感じる。
映画のBGMとしては珍しくギターが前に出てて、否応無しに盛り上がる。この辺も監督の趣味丸出しだが良い方向に
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.8

まあまあ良かったと思う。
イロイロ伏線とナゾが張り巡らせてあって最後にオチが決まって気持ち良いです。
……が、散々勿体ぶってこの程度か?って具合でもっと、ぶっ飛んだ目的が欲しかった。
構成は良かっただ
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.5

評価は普通。
少女の芸能界サクセスストーリーで男に喰われるかと思えば、意外にも女に喰われる話……物理的に……
映像は無駄に綺麗と言うか、単に無駄で綺麗なだけでストーリーにもキャストにも貢献して無い。
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.2

まあ良かったと思う。
俳優のイメージが強かったブラッドリークーパーの初監督で、どうか?と思って観たけど違和感なく素直に観れた。

ただし、ガガ様ヨイショ映画にしては全体のシナリオが重過ぎる気がする。
>>続きを読む

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

2.5

前評判が良くなかったが、どんなモノかと……まあ、確かに良くは無かったなぁ。

根本的に「緑の提灯」自体がモチーフとして魅力を感じなかった。

説明台詞が多くCGもパッとしない、
まあ、これでMCUと渡
>>続きを読む

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.5

マアマア面白かった。
「トータルリコール」や「ブレードランナー」の原作者だけあって、荒唐無稽な設定と生活感が両立してて素晴らしい。
ただし、組織の全体像が掴めず、組織行動とイレギュラーの定義、イレギュ
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.0

ティムバートンにしては微妙。
マーケティング的なターゲット年齢が分からず、子供向けにしてはギャグが難しくエログロで大人向けにしては内容が希薄でメッセージ性が乏しくキャラも薄っぺらい。

基本的にはギャ
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

2.5

悪い映画では無いけど面白く無かった…
恐らく予算の90%を出演料に費やしたと思う程、豪華俳優の低予算ムービー。
パンデミックが起きたらこうなるだろうな〜……のまんまの展開で意外性が無く、観入る場面も、
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.6

話題の超大作は、だいたいハードルが上がってしまい、知らず知らず辛めの採点になりますが、その分を差し引いてもほぼ満点の作品であると思う。
この映画一本の価値と言うより今までの集大成のご褒美映画。
その為
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

ヤッパリ面白い!
MCUの第一弾!確かに古い、けど古臭くは無く今でも第1級の完成度。
トニースタークと周囲の人との軽口の掛け合いの雰囲気が良くそれぞれキャラが立ってた。
コメディータッチの中に、軍備確
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.8

設定、世界観は抜群に良い。
特に「ループを閉じる」事に対して、良し、とすると倫理観と旧型のマツダロードスターが現役で走る中途半端な近未来の生活感が良かった。
冒頭の逃げた親友が捕まり殺される流れは良か
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.1

アクション映画としては最高!
ただし、シリーズの中でも際立ってバイク、車、ヘリとエンジンの付いたモーターアクションが多くスパイより工作員ぽくて、スパイ大作戦のリメイクとしてスパイ映画かと言われると微妙
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

アクション映画としては大変良く出来た映画だと思う!
今までと違い適役に魅力と怖さが有った。

だただスパイ大作戦のリメイク映画としては……もう、完全に工作員やん……スパイちゃうやん……

キービジュア
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.2

個人的にはシリーズ最高傑作!
長編アニメ映画が多かったブラッドバードの実写アクション映画。
冒頭のクレムリンの潜入からドバイのビルでの人知れず変装して潜入し任務を遂行するスパイの面白さを気付かれないよ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.5

悪く無いけどスパイ大作戦のリメイクとしてはイマイチ。
アクション映画を撮らせたら見処とツッコミ処の多さは、さすがJJエイブラハム。

今回は敵に魅力が無さすぎてダメダメ。
だがCGは格段に良くなった。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.0

好き!良く出来たアクション映画。
変装で騙し任務を遂行するスパイ活動とアクションの回転が良い!……少しアクション過剰な気もするがwww
臭いBGM、2丁拳銃、鳩、スローモーション……どっから見てもジョ
>>続きを読む