来世はおしるこさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

来世はおしるこ

来世はおしるこ

迷い猫オーバーラン!(2010年製作のアニメ)

-

オープニングのはっぴいにゅうにゃあがずっと頭の中で流れてたこれ観てた時

0

とっとこハム太郎(2000年製作のアニメ)

-

第一話だけVHS擦り切れるんじゃないかってくらい観た、りぼんちゃんよりマフラーちゃん派

0

ケロロ軍曹 1stシーズン(2004年製作のアニメ)

-

みんな歌えたよねケロッとマーチ
というか今も歌えるよね

0

明日のナージャ(2003年製作のアニメ)

-

明日のナージャのパンツが1番のお気に入りで、お尻の方に柄が入ってたんだけどあまりにもお気に入りで後前逆にして履いていた

0

おジャ魔女どれみ(1999年製作のアニメ)

-

クルールポロンをわたしはまだ諦めていない

---

2024/03/30
ポチりました……おめでとう自分……

0

ハートキャッチプリキュア!(2010年製作のアニメ)

-

文化祭の前夜祭、体育館のステージで踊る先輩たち、いたよね〜〜〜

0

BLUE DRAGON(2007年製作のアニメ)

-

めちゃくちゃ好んでみていた!!!
主題歌好きだったとても

0

きらりん☆レボリューション STAGE3(2008年製作のアニメ)

-

多分今でも歌えるし映像見ながらなら踊れるかもしれない……

0

GIANT KILLING(2010年製作のアニメ)

-

メジャーの次はこれだった
ちょうど同じ頃、1/11っていうサッカー漫画を好んで読んでたので、サッカーと一口に行っても色々あるなあ(小並感)って感じで観てた

0

メジャー 第1シリーズ(2004年製作のアニメ)

-

シーズンいくつまで観てたか覚えてないので思い出すまでシーズン1だけマーク

お父さんと揃って観て揃って泣いてた記憶が強い、その時お母さんは何をしてたんだろう、多分お夕飯を作ってくれてた、お母さんと見る
>>続きを読む

0

ふたりはプリキュア(2004年製作のアニメ)

-

ほのかとなぎさどっちのコスチュームを買ってもらうかで人生最大の迷いを発揮した、なぎさにした

0

ふたりはプリキュア Max Heart(2005年製作のアニメ)

-

自分と同じだけ歳をとってたのでほんとうのほんとは自分の代だけに向けて作られたとてもスペシャルな作品だと思っていた

0

絶対可憐チルドレン(2008年製作のアニメ)

-

主題歌Over the Future聞いたら懐かしすぎて全10歳のわたしが沸いた

0

トリコ(2011年製作のアニメ)

-

み、みてた〜〜
日曜の朝のイメージ強い

0

文豪ストレイドッグス 第3期(2019年製作のアニメ)

-

観た、観たは観たけど楽しかったっていうことしか覚えてない

0

しゅごキャラ!(2007年製作のアニメ)

4.0

最近ラインナップが増えたのかマークしてないアニメがちらほら……

Buono!がアイドルなのを理解せず「かわいー!」ってCD買ってもらって聞いてたのがとても懐かしいです…「恋愛ライダー」が一番好きです
>>続きを読む

0

SKET DANCE(2011年製作のアニメ)

3.5

わたしの根っこにある漫画は「しゅごキャラ」と「スケットダンス」です……

「好きなタイプは?」って聞かれた時に言わないけど真っ先に思いつくのは「ボッスン」だし、スケダンを知った時からわたしは何でも屋を
>>続きを読む

0

彼方のアストラ(2019年製作のアニメ)

3.5

す、すき〜〜……!!

ジャケ見た瞬間「篠原健太先生!?やっぱり宇宙ものが好きですね!?!」ってなった
内容もがっつりミステリーものでたくさん泣かされた…スケダンの時と一緒……

0

ブラッククローバー(2017年製作のアニメ)

-

今26話くらい
アニメ全然詳しくないけどだからこそ「アニメあるある」と大衆的に語られそうだな〜ってシーンがやけに目について観てて辛い
七つの大罪を観てた時のテンションと似てる

---

新井さんがモ
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

-

母親じゃなくて父親に会いに行く話って珍しく感じる、わたしだけかな

あと同行者がどんどん増えてくのに決して「仲間」にはならないの、新鮮でずっとどきどきする
結構な数いる囚人も、1話完結みたいなスタンプ
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

-

知識レベルが低すぎて歴史ものって苦手なんだけど、そもそもこれを「アイヌの文化の勉強になるよ!」って言ってる人のこと真に受けたのが間違ってた
確かに北海道を舞台としてヒロインもアイヌの人でその文化が語ら
>>続きを読む

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

3.0

最近話題のメイドインアビス
ほのぼのとしたイラストに反する内容、とのことで話題だったけどそれにしては「鬱アニメ」と括られることもないようで、どんなんだ?と思って観たら確かに鬱っぽさを綺麗さで打ち消す内
>>続きを読む

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

-

だいぶ前に1話冒頭5分見て断念したのをリベンジ
面白かったけど気持ちついてくのが大変…まゆしぃのくだり観るためとしてもゼロはしばらく観る気になれないな…

序盤はずっと「過去(00年代)が喋ってる…」
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

-

お、おもろお……
小5でこめかみに龍のタトゥー入れるドラケンくん、いちばん好き

でもここでも主人公が「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」って言ってて根性論アニメ多すぎて泣く

0

PUI PUI モルカー(2021年製作のアニメ)

-

記録忘れてた
のばまんのラジオで初めて存在を知ったんだけど、前情報ゼロで聞いてたからマジで混乱しながら聞いてた覚えある

0

Dr.STONE 第2期(2021年製作のアニメ)

-

誰も死なない流行りのジャンプ漫画すごお

0