ろーぜすさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.5

これはカンフー映画の最高峰の一つでしょ!
ドニー・イェンがカッコ良過ぎる
最高です
思わず涙してしまいました

戦時中、日本占領下の話だから
あの描写は仕方ないかなと思います
ちょと違和感はあるけどね
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.8

簡単に言えば警察学校の生徒の話
コミカルな青春アクション映画です
ストーリーもわかりやすく話の展開もいい
泥くさいヒーローって感じかな
予想以上に良かったと思います
タイトル通りの映画
ラストも文句な
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.6

なかなかのくだらなさ!
なかなかの豪華キャスト!
なかなかの下品さ

とにかく無茶苦茶な映画ですw
でもたまにはこんなくだらない映画も
いいよね!
箸休め的な意味としてでもね
だからコメディ映画は好き
>>続きを読む

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

3.5

「スリー・ビルボード」と
「ヒットマンズ・レクイエム」の監督作品

うーん、上記2作品には及ばないかな😅
ブラックユーモアなんだろうけど笑えない
まだ「ヒットマンズ・レクイエム」の方が
ユーモアさがあ
>>続きを読む

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.9

青春恋愛ファンタジーコメディ映画
でしょうか
こういうわかりやすくてストレートな
話が大好きです!
なんかあったかい気持ちになれて
癒されます
これはオススメしたい映画ですねえ

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

なんか話が大きくなったなあ
ホラーと銘打ってますが
もはやこれはホラーではないw
SFが主でそこにコメディやミステリーを
降りかけた
私にはそんな感じがしました
ループはこういう事だったのね

でもま
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

ゆる〜いコメディ、スラッシャー、
タイムループ映画かな
全てがゆる〜いです
タイムループについては
画像にタイムループと書いてるから
いいよね

面白かったしある程度はわかるのだが
なんで何度もタイム
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.8

結構スリル感のあるホラーだったと思います
ただ痛いシーンは結構隠しとる😓
なかなか難解でメッセージ性を見つける
のが難しいです

ただなんとなく私は途中で気づいたんですよ
もしやあれはあれなんじゃない
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.5

私にはピンとこなかった・・・

主人公が入れ替わった中盤から
終盤にかけての設定がありえないのと
どうも終盤の作りが雑なように感じたんですよ
だから、誰の気持ちもわからないし
理解できない
それって私
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.5

今までレフン監督作品は
「ブリーダー」「フィアー・エックス」
「ブロンソン」しか観てないですが
その中でも一番良かった!
素晴らしいの一言

寡黙なライアン・ゴズリングが意外に
ハマるねえ
シャープか
>>続きを読む

トールガール(2019年製作の映画)

3.6

Netflixオリジナル映画です

簡単なあらすじは身長187㎝の女子高生
ジュディは背が高いといコンプレックスに
引け目を感じ何事にも臆病になる
そこに自分より背が高い交換留学生が
やってくるのだが
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

アメリカにはあらゆる人種間の垣根が根強く存在する。
今作もそんなスパイク・リー節炸裂
アメリカの今現在を伝える為にも彼のような監督、存在は必要なんじゃないかな。
ラストは衝撃シーンの連続
アメリカは今
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.9

やられた!
単なるサスペンスではなかった
さすがイーストウッド!

豪華キャストもイーストウッドの前では
目が霞む
存在感がすごいですね
そして、自分は出来なかったくせに
ものすごい説得力のある言葉
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.7

「死霊館」「アナベル」のスピンオフ的な
位置にあると思います
ビックリ系オカルトホラーです

私がよかったと思ったのは退屈しない
テンポの良さと音響効果ですね
ビックリ系ホラーでは当たり前な
音響効果
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

4.0

ちょいコメディタッチでド派手なアクション
そしてややバイオレンスさもあってよかった
2時間あっという間でした

主役がライアン・レイノルズでよかったと思う
これシリーズ化して欲しいなあ
私は非常に楽し
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.2

若い頃のブラピとディカプリオ
を知っている人にとっては夢のような作品ですね
そしてそこにタランティーノが加わる
非常に贅沢な作品だな

どのシーンをとっても絵になる!
落ち目俳優と相棒のスタントマンの
>>続きを読む

リベンジャー 復讐のドレス/復讐のドレスコード(2015年製作の映画)

3.5

痛快なサスペンスアクション映画かと思ったら全然違う・・・
どちかというとドラマかなあ
家族愛、恋愛など色々含まれています
結構重くて暗い話です

悪くはなかったけど期待してたのと違った
のでちょと残念

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

3.8

淡々としながらもこの映画の風景が
常に曇り空であるようにストーリーも
どんよりしたものだった
彼女の読書にかける想いは伝わりました
ただこの映画では一握りだけ・・・
なんとも寂しくて悲しい話だなあと思
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.9

戦争映画にゾンビ映画を足した感じ
でもちゃんと戦争映画してるし
ゾンビ映画してます
中途半端ではなく良くできている作品
だと思います
ゾンビ映画としての設定もしっかりしてるし
戦争映画としてのストーリ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.3

ファンタジーラブコメかな
ファンタジー入ってるからストーリー
が意味不明というか?な所があるw

ただビートルズ満載なのでビートルズ好きな
人はぜひ観て欲しいかな
ラストの台詞なんていいね
あとラスト
>>続きを読む

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

2.8

シチュエーションスリラー、ホラーでもいいかな
雰囲気は良かった
ただあまりにも謎すぎる・・
よくわからんかった

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.5

いやーやっぱ京アニは凄いですわ!
作画、音楽、ストーリー
どれをとっても一級品!

もう涙が止まらない
ハンカチ必須の映画です

ぜひTVアニメから観て欲しい
それくらい素晴らしい作品

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.7

サリンジャーという名前は知ってましたが
「ライ麦畑でつかまえて」は読んだ事ないです

結構淡々とした映画です
小説は作者の人格そのもの
なのかなあと感じました
小説へのこだわり
戦争での体験
そして小
>>続きを読む

パグ・アクチュアリー ダメな私のワンダフル・ライフ(2018年製作の映画)

3.5

邦題が・・・・
観てると原題の「パトリック」で
よかったんじゃないかなあって思う
私はラブコメかと思って期待してたのですがこれラブコメじゃあないよね。
どちらかというとコメディかな
ただどれもが中途半
>>続きを読む

テリファイド(2017年製作の映画)

3.0

退屈はしなかったけど
悪くわなかったけど
ノンストップで
怖がらせようという意気込みが伝わってくるけど
ただただ意味不明なストーリー

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.9

映画館で予告編を観た時から
ずっと気になってた作品は
期待を裏切らず面白かった
ストーリーとか設定はとんでも
な所がありますが
テンポのいい展開が私を
強引に引っ張っていったかな

観てて結構痛快な映
>>続きを読む

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

3.6

ビックリ系のオカルトですね
Filmarksの評価が3.1と意外に低いのですが
私は結構楽しめたと思います
話の筋は通ってるし
安っぽい作りでもない
よく作られてると思いました

その割には全く怖くな
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.9

ドラマ、サスペンス、スリラー、クライム
と色んな要素が含まれてたような
あと意外にコミカルさもある映画です

これはなかなか面白い!
話が二転三転するんだけど
謎もわかりやすく
なんと言っても駆け引き
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

4.5

ハンカチ必須の映画です
生と死、出会いと別れ
そして母親の温かさを感じる
親子愛の映画だと思います

話の簡単な内容
10代半ばで外見の成長が止まり何百年も生き続けるイオルフの民と呼ばれる一族の少女マ
>>続きを読む

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.6

前作とは繋がりも関連性もないです
ただ終始PC上のみの映像ということが同じなだけです

前作はもうほとんど覚えてないのですが
前作はオカルト的で
今作は現実的かな

今回の犠牲者は画像の人達です
ただ
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.4

ピーター・バーグ
マーク・マーク・ウォールバーグ
のコンビなんだけど
これまでの作品とくらべて
なんか物足りない・・・

要所要所でセキュリティの
甘いCIAの特殊部隊たち
そしてもしかしてと予想して
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.8

あまり予備知識やパッケージを
見ずに観始めたので勝手にmarvel作品だと思い込んでた私
途中から「あっ、これDC作品だ」
と気づいたマヌケな私です(笑

なかなか面白かったと思います
ヒーローしてな
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.4

う〜ん
前2作をほぼ忘れてるせいか
感情移入がそれほどできなく
尚且つそんなに面白いとは思わなかったなあ

Filmarksのみんなの評価はシリーズを通して
どの作品も結構高い
けど私にはだんだん面白
>>続きを読む

いつだってやめられる 闘う名誉教授たち(2017年製作の映画)

3.7

2作目の続きです
面白いんだけど
パターン化しちゃったかな
2作目が良かったから期待したけど
なんか2作目と似たような感じだから
超えられなかったかなというのが
私の感想です
でもストーリー的には
>>続きを読む

ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow(2019年製作の映画)

5.0

劇場版ラブライブサンシャインのBlu-rayを購入して
再び観て思ったこと
Aqoursに出会えてほんと良かったと心の底から思う
Aqoursのライブを生で聴けた
喜び
Aqoursには感謝しかない
>>続きを読む

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

4.0

家を追い出された頑固親父の一人旅
70年たった今でも彼にとっての戦争は
終わってなかった
ポーランド、ドイツ、ナチス、ユダヤ人、ホロコースト、そして別れ

70年の時が経ち
それがようやく終わりを告げ
>>続きを読む