oooooさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.5

私の大好きなインディア・ムーア
が、頂上決戦へ。

やっぱ、みなさま一度経験されてるん
で、チームワーク素晴らしい。
子育てもチームワーク、と
思う。

通常版とエクステンデッド・エディション
とは内
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.6

空気読めない主人公
憎めないゲロ野郎

私は好きでした。
夜な夜な私もホラー映画やら殺人者
を検索するものでね。

タクシーキラードリラーが気になる

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

-

コメディ系ゾンビ

グロさはありつつ、笑える。
キンタ○のモザイクは笑った。

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.6

パクフンジョン監督祭り

白タートル漫画にでてきそう
(岸谷吾郎でよろしく)
やっぱり、すぐ撃つって大事。

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.9

3回目
毎回、人糞がきつ!!となる。

キラー仲間が頭おかしい。
やっぱり、俊敏で的確な判断をし
殺す時はガンガンいくタイプだな。

顔VS顔
表情じゃなく顔面

やっぱり、私は胸糞映画が好き

V.I.P. 修羅の獣たち(2017年製作の映画)

3.9

おめーもかよォォォ!!
と声を荒げたくなる、
稀にみる骨太映画。

社会人一年目にオススメしたい。

素晴らしい。最高。

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

3.7

メイヘムの実話をもとに、映画化。

ロリーカルキンがよい。
少年の眼で神経質な危うい感じ

私は結構すき。

シークレット・ルーム/アイ'ム ホーム 覗く男(2016年製作の映画)

-

自己中心的な父親の話

イライラしたが、それはそれ。
男ってやつはよおー。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

UAP追加された。
UFO認知の時の未知との遭遇
E.Tでは友達に
NOPEでは、、!?

何だか怖い。大人になったら
わからないものは怖くならないと
思ってたけど、世界は相変わらず
怖い!

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

斜め上をさらりといく
そんな映画。

え?旦那よ羊とファックしたの?
と初めになりました。

結構すき。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

色んな事を思い出す

メンヘラ男依存した天然の子や
若くに亡くなったアイツ

マグノリア(1999年製作の映画)

-

トムクルーズのうさんくさい
授業が気になる

家族ってやっぱり厄介
蛙が教えてくれる

サスペリア(1977年製作の映画)

3.8

建築・色彩最高
ステキ

ストーリー、蛆虫にやられた
フランケンっぽい人いた。

昔見て再度みても最高

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

2.5

ああああ
パージ、無理矢理オチに持っていた感

パージの日あっさり終わり
追加パージ永遠コース
国境越えようぜ!
違う違う、そうじゃない
いやまて、これやらないと
終われないのかと考えたり。

レフト ー恐怖物件ー(2020年製作の映画)

-

世にも奇妙な話の
帰れないを思い出す。

ちょいちょいハテナがある。
もう一捻りほしい

ヘルムート・ニュートンと12人の女たち(2020年製作の映画)

3.8

2023年一発目に相応しい
作品。

思春期、ヘルムートニュートンの
写真を切り抜いて部屋に貼っていたな。
と思い出す。ドキュメンタリーなのに
しっかり、見応えがありなんだか
ニヤリとできる。

非凡
>>続きを読む

邪悪は宿る/セパレーション 魔物の棲む家(2021年製作の映画)

-

なんで、あんな人形を子に…
お父さん、しっかりしろ!
お母さん、喧嘩するな!
お義父さん、見守れ。

シャドー(1982年製作の映画)

4.0

すごくみたかった映画。

これだよ。お洒落。
ぶっとび感がまたよし。
そして、建築にインテリア
そしてラストまで犯人わからず
ブシャー!!!きゃああああ

最高です。最高。 
モロダーの歌かと思ったら
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

3.3

ちょと疲れた日に。
血がみたい。事故物件にYouTuber

グロいがまたよし
ラスト、おじいちゃん?!?
となるのがまたよし。

七年の夜(2018年製作の映画)

3.0

チャンドンゴンが、
たまに鳩山由紀夫にみえた。

黒く濁る村(2010年製作の映画)

3.5

良作
1番黒く濁る奴は総取りするのか。
あの顔もこの顔もみたことあるある
名優達で、私は好きです。
検事がめちゃくそいい奴。
松本清張とウシジマが混ざった感じ

心霊写真(2004年製作の映画)

3.3

タンが田中フミヤに似てる。

個人的にトイレシーンが好き…

BULLY ブリー(2002年製作の映画)

3.9

ラリークラークのKIDS世代の
私にとって、めちゃくちゃ好きです。

ボビーケント殺害事件がよくわかる。

時間だけがあって何者にも
なれなく、金も稼げない。
親の呪縛。あったな。
しかし、安易。思考
>>続きを読む

WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩(2017年製作の映画)

-

むかーし
有名編集の方に
「業界のやつらは、不良に憧れてる陰キャ」的な話をした。

思い出した。

パッション(2012年製作の映画)

-

日本版は、梶芽衣子か片桐はいりか。
なんて考えた

手ぬるい

ガール・オン・ザ・サード・フロア(2019年製作の映画)

3.9

なんだコレ面白い

話の展開がえ?え?え〜。と
主人公のタトゥー野郎は
何かと動じない。そしてバカ
かなりのバカ野郎

売春宿なんだけどキテレツ
ラスボスみたいなのキテレツ
ビー玉は痛い。粘着系が良か
>>続きを読む

劇場版 BiSキャノンボール2014(2014年製作の映画)

-

正論ぶちまけた子が
1番出世している。

今見返すとまたよし

バクシーシ山下監督の本
結構読んでたなと。

女神の継承(2021年製作の映画)

3.9

やっと観れて大満足

タイの祈祷師もこれまたすごい
わたくしは汚物が1番オェっと
なりました。

斜め上をいく感じ最高です。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.3

冒頭から中盤まで
結構、好きでしたが、
メビウスの輪なのか
ウロボロスなのか、いやまてよ
玉木宏じゃない方がいいのか。
と、まだヤレるって!!という
気持ち。勿体無い

私はもっとグロいのがみたい

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

-

役者は良い
テーマも良い

しかし、つまらん。
みせかたがよくないのか。