setaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

犬王(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

呪いで異形として生まれるも、歌い続ける内に人間の姿に。
なんで主人公がアヴちゃん?と思ってたら、歌唱があるからなんだね。でも普通のセリフもそんなに違和感なかった。
犬王のライブ歌唱パートが長過ぎて微妙
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

家族、友達、学校にも自分のことをレディ・バードと呼ばせる主人公。
彼氏が実はゲイだったり、バイトをしたり、次にできた彼氏と初体験したり、親友とつるまなくなり、他の女友達と仲良くなるけどやっぱりまた親友
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

松坂桃李の「笑ってはいけないB級AV」
熟女、放尿、NTR、M男、老婆、友人…。
西岡德馬と老婆と、ラストの黒バックでの行為&摘発には笑った。老婆にローションなんて持たすなや。
文学的にしたかったのか
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

余命2年と知ってもお互い愛してるから結婚。そこから3人の子供を授かって、徐々に悪くなる病気をこんなに長く介護してれば、誰の手助けもなく結婚生活なんて綺麗事だけでは無理だよね…。
ジェーンも、支え合える
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

安っぽいCGで人の顔が爆発するとかB級ホラーかなと思ったら、ラストが意外。
佐藤江梨子から異世界での出来事を聞いてた主人公が、次々と敵をやっつけるけど、最後の光の扉の事だけは事実と違うことを伝えられて
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

エマワトソンが美しい。
迷子になって城の中を漁ってしまって囚われた父親の代わりに囚われるベル。
次第に野獣と心を通わせるけど、父親を救うために街の連中に野獣の存在を明かしてしまう。
それにしても魔法の
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まるで吉良吉影のような規則正しく健康的な生活を送る主人公。
周りは、着てるものや名刺のデザインや流行りの飲食店の話ばかりで、その人自体は見ておらず人間違いする始末。
最終的には殺人を弁護士に告白しても
>>続きを読む

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

FF7好きな人のための映画という感じ。
ゲーム中の仲間や神羅メンバーまでゲームのキャラクター勢揃いで戦闘シーンも盛りだくさん。そしてクライマックスはセフィロス登場。
ストーリーはよく分からん。「お母さ
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

外国が舞台なのに、所々に日本語の看板や芸者の映像が。まるでニンジャスレイヤーの世界。というかニンジャスレイヤーの世界観はここから来てるのかな。

終始、眠くなるような音楽と薄暗い映像で何度眠りそうにな
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

特殊能力を持つ悪人達を招集してスーサイドスクワッドを結成するも、その中の1人魔女が裏切り弟を召喚して世界征服を企む…。
特殊能力が、火を操ったり4kmまで狙撃100%だったりあるけど、ハーレクインは?
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今までのコナンの中で一番退屈かも。
ラスト、タワーにいるコナンに向かって黒づくめの戦闘ヘリのが撃ってくるけど、なんでもありな攻撃に興醒めしてしまった…

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ロシアの連中が出てきたところでなんか萎え。犯人だと思わせて違う、そして犯人はロシア人の花嫁なんだろうなと思ったから案の定。
クライマックスで渋谷中に飾りつけられてる飾りの中に爆弾の素となる液体が入って
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

滝から落ちてきた子は実は王の子。
途中ミュージカル的な要素もあり、王道な話だけど、なぜか飽きずに楽しくみられるが、後半の戦闘シーンが長くて話が進まなくてちょっと中弛みした。
その後、その話をしてた家臣
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

最初は空からの落下物で父が死ぬ。
馬主の跡を継いだ兄よりも陽気な妹の方が仕事の交渉もうまくいく。
その後馬と家の付近で超常現象が多発。
原因を探ると空の中に動かない雲を発見。

とここまで焦ったい感じ
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

女性だけの村の場面から、島を出て街に行くけど、ワンダーウーマンの活躍がしばらくあまりなく退屈…。
それにとんでもないパワーや跳躍に装備の主人公がやられる訳ないという感じで、真の悪役アレスが出てくるまで
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前作で勝利し、人気が出て疎ましくなった大統領は主人公を消すためにまたハンガーゲームを開催。
定期的に落ちてくる雷と電線と弓を使い、空に矢を放ち、舞台を壊すも助けてくれたのはまさかの悪者だと思ってたフィ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

絵や動きが可愛いので、大きな出来事はないけど飽きずに見てられる。
ただ何の前知識もなく見たので、いきなり顔が変形する男の子や爬虫類が喋ったりするのでファンタジーものかと思ったら、ただ癖だった。
いきな
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはベタ中のベタ。
王である父を妬む弟に騙され殺され、無実の罪で逃げたシンバ。父に代わって弟のスカーが王になった国は荒み、成長したシンバが国に帰って来てスカーを倒す。

王国の中にはライオンの
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

英国首相とメイド、ニーアムの義理の息子と同級生?、熟年夫婦とその部下の女性、AV男優と女優?、みんな誰かに恋してる話。(老人のロックスター?は友達だけど)
最後、障害者の弟を持つ社内恋愛の女性はどうな
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

クソ野郎とかゲイどもとか罵声を浴びせながらのレッスンなんて震えて指動かなくなっちゃうよ…
ストーリーもさることながら、カメラワークとか演出とかもう最高でドキドキ引き込まれながらのあっという間だった。
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

途中、所々入るキャラのギャグ?的なのがどうも受け付けられなかった。
作画や映像的にはさすがMAPPAだと思うけど。
あと、よく分からんけど、最後はゴリ押しで夏油に勝てたけど、その後悟と会って結局見逃し
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公以外の父母兄が耳が聴こえず、父と兄は猟師。
耳が聴こえない故に、昼間からやってても娘に声が漏れてるとは気づかず。
耳が聞こえる娘が漁師の手伝いしないと仕事が続けられない状況で家族は当たり前にそれ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

薬を運ばされてると知っても続けるのが意外だった。
大金もらって花を送ったりバーを貸し切ったり施設を取り戻して家族や友人たちを笑顔にしても、麻薬を運べばそれによって不幸になる人もいる訳で。
最後は奥さん
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まさかのメフィストが山本耕史。
しかも居酒屋でウルトラマンと酒を飲み、意見違いになったら割り勘とか。
ゾーフィがゼットンという超巨大兵器(生物?)で地球を攻撃しようとするところとかオリジナル。
最終的
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今度は義理の孫娘を守るために生まれ変わる話。
義理の娘が結構な毒母。
生まれ変わってもがん患者の見分け方を覚えてて幼馴染を助けることができて良かったけど、病気になったからと言って見捨てるような女となん
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

動物が話す映画は苦手だけど、楽しめた。
犬が何度か生まれ変わって前の飼い主とその元恋人との関係を修復する。
中には酷い飼い主もいたけど、健気な犬、可愛い。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

みんないい人過ぎてひいちゃった。
金持ち父さんもあんなに理解がある人なら、既に結婚してるから女に困ってないだろうに、ゆうこに家族を作るためって森宮と結婚したのも、自分だったら「はぁ?利用してんのか?」
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

半分近くの5人がグル。
エリック、人を撃つは実は著者も殺して店に火をつけるとかめっちゃ悪い奴すぎて、こうも簡単に罠にハマるとは…。
人が書いた小説燃やすなや。

しかし、海外の刑務所って面会にガラス板
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

下の階層に行く程と食べ物が残ってなく、ついには人間を食べる。けど、そこはモザイクかかるのね。途中、切断された人間の断面はそのままだったけど…。
コロナ真っ只中のトイレットペーパー騒動思い出したわ。
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ミスコン出場を夢見る女の子が、ヤク中のポルノ好き祖父、勝ち組と負け組にこだわる破産寸前の父、自殺未遂したゲイの母の兄、一言も話さない引きこもりの兄、唯一まともな母と壊れかけのミニバンでミスコンに出場す>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

主人公は、あんなに怪しいお面屋がついて回るのに猫になるデメリットを考えなかったのだろうか…
それに好きでもなんでもない女子から意味不明な攻撃を一方的に喰らってたら、よほどの美人でない限りウザいと思うん
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

リアルとCGの融合がすごいけど、登場人物の感情がよく分からなかった。

身体は娘だけど、頭は屑鉄から拾ったものでも娘だと思えるのか、肝心のアリータがイドに対する態度も反抗ばかりだし。
彼氏も殺人を犯し
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前作を観てから時間が経ってるので、登場人物をほぼ忘れてて、冒頭の列車からミンホを助け出すシーンはほぼ誰が誰なのか分からず。
1の悪役だったギャリーが仲間になるのは必要だったのかな…というかよく生きてた
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

亡き父が残した誕生日プレゼントの杖で、父親の下半身だけを蘇らせてしまう。
上半身も蘇えさせる為に不死鳥の石を兄と探しに出る度に。
途中、マンティコア店長から地図をもらったりピクシー暴走族に追いかけられ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大作って感じではないけど、ジーンと染みるような話。
非常勤音楽講師の主人公が憧れのサックスプレイヤーとのライブが決まるも、浮かれて歩いてたらマンホールに落ちて死亡。
あの世で死にきれなく逃げ込んだのは
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

バズのスピンオフ。
仲間を信じず、不時着した星で生活をしていくけど、故郷へ帰ろうと実験をした結果浦島太郎状態に。それでも続けてかつての相棒の孫やその仲間達と協力し合いながら最終的にはザーグとの戦いへ。
>>続きを読む