みーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みー

みー

映画(253)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

アンハサウェイ綺麗だった
まさかの展開は良かったけどもっと派手なのを期待しすぎたかな

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

4.0

乱闘のわちゃわちゃがおもしろくてユーモアもあって観てて楽しい
次作ありきだから完結しないモヤっと感はある

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ったより暗くなかったけど悪徳所長が胸くそ悪いし不幸な死を遂げる人もいてまあそれだけことをしたのかもしれないけど世知辛いなとも思った
とにかくザルだったけど最後制裁が下って再会を果たせたことは良かった
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

2.0

惑星移住計画みたいな感じかと思ってたら違った
なんかサスペンスとかヒューマンドラマ感の方が強く感じてSFもあるんだけどうーんこれじゃない感

長すぎていつまでやってんだろって思ったけどアンハサウェイの
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

ネタバレなしで観れた人が羨ましいってあったけど本当それ

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

1.0

ホラー観る位の勇気を出して見始めたけど前振りが長すぎて飽きてほとんど観てない
2枚組にする必要あったのかなぁ
スピルバーグなら観やすいかと思ったけど断念

ターミナル(2004年製作の映画)

3.0

モデルの方が亡くなったと聞いて
結構脚色してるんじゃないのかな?
見やすいけどちょっと地味だった

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男性版プリティーウーマンもおもしろかった
でもそれ以上に夫婦が互いに想い合ってるのにすれ違ってしまうのが切なかった
近くにいるのに気付かず声が聞きたくて嘘ついて電話したりそれをこっそり様子見に来てて知
>>続きを読む

ニューヨーク、アイラブユー(2008年製作の映画)

2.0

自分には高等すぎてつまらなかった
昔海外の短編小説を読んでスッキリしなかったけどそれと同じで文学的すぎたかなぁ
1から想像を膨らませたい人には良いんだろうな

杉原千畝(2015年製作の映画)

3.5

歴史を知らなさすぎる自分を反省するための映画
100年も経たない時代に実際にあったことなんだもんな
唐沢寿明良かった

近現代史学んでまた観たい

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

2.5

規律が最重要!が信条のお父さんの元へ大声を出しながらずぶ濡れで帰って来て案の定大目玉食らったと思ったら歌声聞くなり急に改心しててキャラ変わりすぎて呆然

友罪(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

尺の関係で難しいのかもしれないけどそれぞれのバックボーンがさらっとしてるからそこまで感情移入できなかった
原作読んでなかったら訳わかんなかったと思う
せっかく豪華なメンツなのにあっさり真相に辿り着いち
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

被害者の事件前の日常シーンってありきたりなことだったりするけどそれが今になってはかけがえのないものだったんだなぁなんて思いを馳せると胸が痛んで、ジュピターも相まってもう冒頭から涙堪えるのに必死だった>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

1.5

演出も式場も古くてダサいし最近の映画とは到底思えなかった
ドタバタってかただとっ散らかってるだけ
脚本バカリズムって知って昔ネタ見ておもしろくなさすぎて引いたの思い出して合点がいった
新郎新婦もプラン
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

2.0

マスクってイエスマンだったんだ
キャメロンディアスが若くてめちゃくちゃ綺麗なおかげで何とか最後まで観られた

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

2.0

片手間で観たせいかハンの登場地味だった〜
前作観てないからよりついていけなかった

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった
ろくろのシーン見たことあるくらいで何でゴーストなのかも知らなかったし大人な映画かと思ってたけどこんなに興味深くおもしろい映画だったとは
少しずつ明らかになっていくことで驚いたり憎んだり
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

1.0

名作だし観てみたいと思ってたけど…この4人何で一緒にいるんだろうって思うし大人もみんな子供みたいだし汚くて見られないシーンも不快だしエンヴィーだと思って脳内再生するしか楽しみがないくらい退屈だった

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってはいたけど絶対切ない系だと思って敬遠してたのが汚い系で始まったりかなりポップなBGMでハワイも相まって想定外に軽く観られちゃった
お父さん達が気付かれないように懸命に努力してるのが辛か
>>続きを読む

フォー・ウェディング(1994年製作の映画)

1.5

ちょっと何なのあの女!な映画
アメリカ人の…尻軽女よ。を見事に体現してみせまんま回収するキャリー、全然面白味がないし魅力を感じない
事あるごとに邪魔してくるんだけど変に純情ぶってるのがまたむかつく
>>続きを読む

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

4.0

結構おもしろかったような
随分前に観たからもう一回観たい

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.5

意図せずジュリアロバーツ祭りになったけどやっぱりクールな役よりキュートな役の方が好き 若いからかもしれないけど
リチャードギアイケおじと思ったけどジュリアロバーツを眺める顔がもうペットを愛でるおじいち
>>続きを読む

素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ふたりが心を通わせていくのに今にも泣きそうな音楽が切ない
と思ったらアンネ身内だったのかい
四季を使い回してて笑った位で
自分は好きな人と恋愛楽しんで生きて
忠実な庭師は死んで
ダークコメディー?どっ
>>続きを読む

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アンドリューかわいそうと思ったけど本人にとってもそれで良かったのかな
愛も素晴らしいけど親友のような存在も同じ位素晴らしいと思うけどな
それで一緒にならないならせめて王道で良いからニコラスとの式が観た
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

4.0

何度観てもラストの上田が切ない
加えて回想シーンと月光も相まって泣きかけたし月光聴くたびこのシーンが浮かぶ

普通におもしろかったけどラストにしてはトリックが弱いよなぁ
ラストならもっと見応えあったら
>>続きを読む

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ見なかったから最初不穏な感じかと思ったら糖尿病だったんだな
シェルビーの発作も周りの対応も妙にリアルだった
ウィザーいつも不機嫌だし素直じゃないけどおせっかいで本当は温かくてだからクレリーも憎
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

冒頭から長閑な雰囲気に引き込まれて全編通して音楽にも癒された
キスの件もお茶のお誘いの電話も腑に落ちなかったしかなり都合良すぎるけど何回か吹き出す位コミカルなシーンが多くてカジュアルに観られた
季節は
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

2.5

もう小説を映画1本にまとめると薄っぺらくなるのは仕方ないとして一番大事な動機の部分は端折っちゃったらだめだよなぁ
真相はもっと奥深くてせっかくの見どころなのに犯人が残念なことになっちゃっててかわいそう
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

静かなる恐怖
ただ孤独だったな
普通に生還する系かと思ってた

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

普段感じることないけど見た目だけで明らかな差別を受けるのが当たり前の世界
半世紀経ってもそんなに変わってないんだよな

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.5

オムニバスだからサラッと観られる
やっぱりアンハサウェイ綺麗だし
ブラッドリークーパーもかっこよかった

キャロル(2015年製作の映画)

2.0

どちらもこんなに愛してくれてるのに何でと思ってしまう程幼すぎてついて行けなかった
ラストも何か好きになれない

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤まで良い雰囲気出してるけど彼氏がかわいそうで感情移入できなかったしむしろ彼氏良い人すぎと思ってた
けどやっぱり事故系は辛い
本人の意識がないのに辛い治療をさせ続けるのか楽にしてあげるのか
そんなこ
>>続きを読む