みーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

みー

みー

映画(253)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イルサ前作のがオーラあってかっこよかったけどこうして引き続き出てくるキャラがいると嬉しい
ブラントも出てきてほしかったな
やっぱり森川さんのお声でと吹替で観たけどウォーカーとウィドウの棒読みに始終興醒
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

土屋太鳳ちゃんの演技が迫真を通り越してトラウマレベルで中盤つらすぎて鬱になりそうだった
婚約者がよくわからないまま寝たきりになり目を覚まさず、両親にはもう来ないでほしいと言われ、それでも通いようやく目
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

原作読んで楽しみにしてただけにやっぱり薄っぺらく感じた
フルコース予約したはずがハーフコースになってて食べ終わる前に次々出される感じ
マスカレード感出したかったんだろうけどせわしなくて落ち着いて観れな
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.0

舞台を観たことがあるだけだけど楽しめた
器の絵の中の世界が不思議でとてもワクワクしたり、20年でめちゃくちゃダンディーになったマイケルの打ちひしがれる姿に涙したり
ロンドンの街並みの素敵さはさすがハリ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

1.5

おもしろそうなんだけどなあ
流し見するのも苦痛な位退屈だった

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

1.0

煌びやかな世界を期待してたら存外地味だった…どこらへんが華麗?
はっきりしないデイジーは理解できないしギャツビーもただただ残念だし、魅力的なキャラクターがいない
もっと謎めいた存在かと思ったのになあ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

一途な恋であのラストに向かうにはもう少し純愛を強調しても良かったかな
プロセスが薄いから感動のラストまでの盛り上がりに欠けると思った
めっちゃイケメンな軍人さんと思ったら27のドレスで気になってたジェ
>>続きを読む

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

3.0

ジェーンが幸せになるためのストーリーがすっ飛ばされてて主役なのに一番の晴れ舞台がおまけページみたいになってて哀れ
ただジェームズマースデンの顔面に癒される あのキュッと口角が上がった笑顔が眩しすぎる
>>続きを読む

TAXi(3)(2003年製作の映画)

2.5

1.2で稼いだのか金使ってんなって感じ
そういう余裕ができるとおもしろくなくなるのは何故だろう
アクションもコメディも印象薄かった

エスケープ・ルーム(2017年製作の映画)

2.0

途中まで良いかなと思ってたのはラストに期待したからであって
脱出ゲームというテーマはおもしろそうなのに何でぶった切っちゃったかな
徹夜続きで嫌になっちゃったのかな?

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

1.0

コンシェルジュ登場でもう違ったなと理解
客との掛け合いを通してのコンシェルジュの在り方とか勝手に期待してたら斜め上を行く奇人でした
これなら三谷幸喜のがまだマシかな
品格もないし刑務所もザルだしどこら
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

外出先で偶然観てタイトル調べたら観たいと思ってたので、ルーの天真爛漫さとファッションに和みながら観てたら、あれこんな話だったかと
確かに邦題はズレてると思う
肝心のラストシーンまで観れなかったけどネタ
>>続きを読む

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

4.0

期待してなくて流し見程度に思ってたらアクションシーン見応えあったしテンポも良くて最後までおもしろかった
ちゃんとコンビ感出てたしストーリーもしっかりしてて1の伏線ちゃんと回収してるし飛躍的におもしろく
>>続きを読む

ヒトラー暗殺、13分の誤算(2015年製作の映画)

1.5

地味で抑揚もないからつまらなかった
ワルキューレ観たくなった

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

余命幾ばくもない子があんな薄着で旅行したり好きなものお腹いっぱい食べられたりするかねえ
泊まりに行かせたり揃って不在にしたりそんな親いるか?
まあそれはありがちだけど引いたのはせっかくかわいい子なのに
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

今作はどんなジャッキーかと思えばコミカルでもシリアスでもなくとにかく設定が弱小で観てて迷子だった
かっこよくはないしかと言ってコメディーとして観るには到底物足りない主役コンビ
せっかくの黒幕の登場もダ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

グースあっけなさすぎた
思ったより中身薄いけどトムクルーズの顔と森川さんの声で観てられる

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

意外と現代的だった
ジュリアロバーツに魅力を感じなかったし結局総取りのダニーが無双すぎてずるい
綺麗に収まりすぎててそんなにワクワクしなかった

スピード(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キアヌリーブスって若い頃こんなかっこよかったんだっていう
カン轢いた時素で笑ってなかった?
しかしあの髪も髭もモサモサのおじさんと同一人物とは…時は残酷だ
宮本充さんの吹替もかっこよすぎる

ハリーが
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

まさかあの大ファン少年が過激アンチに成長しているとは
家族愛を感じるとか聞いた気がしたけど…?
それ程楽しくもない映画

オデッセイ(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャッチの瞬間はハラハラしたけどもう少し絶望とか孤独とか感情的なシーンが欲しかったかな
色々ありつつも何だかんだ順調に進んでるけどそれは火星での話
自分以外に誰もいなくて食糧どころか酸素もほぼない
>>続きを読む

シャイン(1996年製作の映画)

2.0

この人を知らないしその父親の息子への執着心からくる屈折した愛情とやらはもはや洗脳のようで感情移入できなかったけど引き込まれる演奏には欠落が不可欠なのかもしれない

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

5.0

何回観てもかっこいい!
メンツも安定してシリーズで一番好き
テンポ良くておもしろいし見応えあってみんなかっこ良すぎる
特にオペラのシーンが最高でイルサの美脚からの銃構えるシーンは毎回狂ったようにリピー
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.5

体張りまくるイーサンすごい
けど片手素手で摩天楼をよじ登る人外から半端ない砂嵐の中ゴーグルもしないで逃げ切る敵は一体何者なんだよ

キッド(2000年製作の映画)

2.5

忘れたいのに忘れられない嫌な思い出ってあるけどきっと忘れてしまってる良い思い出もたくさんあるんだろうな
でもイメージしたのと違った
この男にしてあのkidなので感情移入できないと思ったけどお父さんとの
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽に違和感満載
マローンここで死んじゃうのかってショックだったけどあんな撃たれたらほぼ即死では
ていうか出て行け!って…いや殺せよ
あんたが一番言ってきただろ
まあ100年経ってもそう変わらない時代
>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.0

後半の展開が見応えあると思ったけど終盤にかけてこれでもかと詰め込んでて目まぐるしい
何かグダグダやって終わった感がもったいない
ポー何者なんだよ…
アメリカなら本当にこんな人いそうで怖い