しおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しおり

しおり

映画(614)
ドラマ(123)
アニメ(0)

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.4

男同士の友情。佐々木の表情が切ない。
全員知らない俳優さんだったからか、劇団員で作った自作映画のようなチープだけど訴えかけるものがある作品でした。

大河への道(2022年製作の映画)

3.7

チケットを頂いたので映画館で鑑賞。
クスッとなる掛け合いが多く、楽しく観れました。
ほとんど一人二役だったので、そこも楽しめるポイント。
あの地図のおかげで日本が植民地にならずに済んだとは…色々勉強に
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.9

序盤は時系列が少し混乱しましたが、マジシャンが主人公ということもあり、タネあかしや復讐劇を楽しめました。
テスラはちょっと反則…と思いましたが、SFミステリーということなので。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.9

面白かった!
途中で嫌な予感がしました…が、ここまで周到に用意されていたとは。
まあヴァージルも善人では無かったからなー。ヴァージルがなぜ今まで女性関係が無かったかなど過去をもっと掘り下げていたらより
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.6

犯人と交渉人との駆け引きや、人の動かし方など面白かった。
犯人の目的が何なのかワクワクして見ていましたが、ラストはもう少し衝撃が欲しかった!
人質の顔が覚えられなくて、結局誰が犯人だったのか振り返らな
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

最初から最強オーラ満開のH。一度も笑顔なし。
死なないで欲しい人もいたけど、面白かった!

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

あっという間だった!
ハッチの過去のことなど掘り下げなかったので感情移入は出来ないけど、シューティングゲームのようなシーンが多く、最後は大人版ホームアローンのよう。テンポと音楽で爽快な映画でした。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.9

最後にして最強の敵なのかな?少し弱かったかも。
細菌兵器の設定が少し難しくて、何故なのかと疑問が残るところもありましたが迫力とストーリーは楽しめました。まさか!が多くて…。

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.6

BTS主題歌!
もうちょっとトランシーバー上手く使ってより良い未来になるといいなともどかしい思いも有り。
地元がロケ地になっててビックリした!

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.8

面白かった!少し変わったタイプの探偵モノ。
ここまでして守るとは、ハーランとマルタの関係に何かあるかと思ったけど…にしても、やるせない事件。

銀色のシーズン(2007年製作の映画)

3.4

瑛太が出てるこの時代の青春モノ好き!
恋愛メインじゃないこの感じ好き!

科捜研の女 -劇場版-(2021年製作の映画)

3.5

ドラマあまり見たこと無いですが、映画だけでも人間関係が分かりやすく楽しめました。
モノマネ芸人の方を最近見ますが、榊さん確かにモノマネしたくなる癖がある笑

マザーズ・デイ(2016年製作の映画)

3.6

THEアメリカのドタバタコメディって感じだけど、母になってから見ると沁みるものがある。
一つのイベントを盛大にやれるの楽しそう!サンディとタンポンマンのその後を見てみたかった!

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

1からの日岡の変貌ぶりが凄い。
1以上にやばいサイコパスヤクザがいてグロさもありましたが、話が面白かったです。

半径1メートルの君(2021年製作の映画)

3.5

オムニバス形式の会話劇。
ラストはほっこりor切なくなる話が多数。2人の続きが見たくなるものばかりでした。
最後の岡村隆史の話は良かった。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.8

冒頭で事件の犯人が分かってしまい、どのように展開するのかと思っていましたが、シャーロックホームズの登場人物やストーリーになぞらえたストーリーで面白かったです。
20年前の作品なのにVRのようなものがあ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

死後の世界華やかで素敵!大事な人を亡くしてもこんな世界に繋がってれば良いなと思いました。
死がテーマなのにさすがディズニーって感じ。
歌も良かった。ママココとのシーンはジーンときた。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.4

藤原竜也が叫ぶたびに笑ってしまう笑
胸糞悪いしギャンブル苦手なのであまり楽しめなかったかも。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.2

演技が気になって仕方なかった笑
残酷な設定だけど、家畜を思うと人間も同じようなことしてるよなと考えてしまう。
ちっちゃい子たちが可愛い!

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.7

死後の世界とか生まれる前の世界とか少し複雑で入り込みにくかったけど、キャラクター達が可愛くて面白かったです。
日々の生活に疲れた時に観ると響くのかも。

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

昔見たけど、ようやく内容が理解できた気がします。今の世界が仮想世界って発想が面白い。
若いキアヌリーブス爽やかでかっこいい!
覚醒したネオ、続きが楽しみです。

プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(2004年製作の映画)

3.7

色んなロマンスがあり、面白くて楽しめました!パジャマパーティー楽しそう過ぎる!
ジェノヴィア良い国!

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.7

アンハサウェイ可愛い!
TWICEのMVでパロったシーンがあった!

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.6

オラフ可愛いー!
両親とのエピソードもあってほっこり。
クリストフの歌のシーンはあれネタなのかな?笑

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.6

ラスボス達が意外とあっさり笑
レイア姫もあっさり受け入れるし、サクサクとストーリーが進んで三部作完結って感じでした。
森のクマさんたち可愛い!

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.7

ファインディングニモ以上に地上でのシーンが多く、水族館のユニークな動物、魚たちが可愛かったです!

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.9

子供のマイク可愛いー!
キャラクターもみんな個性的で面白くて楽しめました。大学楽しそうすぎる!
怖がらせ屋になるまでにこんな下積みがあったとは…。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.5

スターウォーズ観たことなくても知ってるくらい有名なダースベイダーの正体について、盛大なオチだと思ってたら2話目で分かるんですね!
聞いたことある効果音、音楽がたくさんで本当に凄い作品なんだなと改めて実
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.5

公開順にスターウォーズを全部観ようと思って鑑賞。
キャラクター達が個性的で可愛い!

このエピソードは初めて見ましたが、DLのスターツアーズのシーンに似ててワクワクしました!

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

芸術を愛する者たちvs芸術で金を稼ぐ人

多くの人が命がけで守ろうとしたデダリュス、読んでみたい。
実際にこういう風に監禁して翻訳された小説があるとのこと、事実なの怖い。

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.7

ボーイズⅡメン最高でした!
ストーリーも、クスッとなるところもあり飽きずに楽しめました。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

ヤクザ映画って、痛々しくてグロくて苦手だけどこれはストーリーやキャラクターが面白くて楽しめました。
有名俳優さんばかりなので、どっちの組が出てるのか区別が付きやすかったです。
竹野内豊もっと出てほしか
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.7

カメラワークがとても良い!
ヴィランの電気が綺麗!
3Dで観たかった!

アメイジングシリーズはみんなに愛され必要とされるスパイダーマンで、最後とても感動しました。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

トビーマグワイヤのしか見たことなかったので、色々違ってて新鮮でした。
ヒロインが違うのにはビックリ!
蜘蛛の巣の出方が機械ということに違和感あるけど、MJよりグウェンの方が賢くて協力的で好感を持てまし
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

3は、ピーターもMJもたまに嫌な人になって少しもどかしくイラッとなることも多い。
敵が多くて迫力満点の回!

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.8

1の印象が強いから2どんなだったっけと思って鑑賞。
電車のシーンが感動的で印象的!