しおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

しおり

しおり

映画(614)
ドラマ(123)
アニメ(0)

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.8

面白かった!
一件落着な気がしますが、新作が出るとのこと楽しみです!

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.8

相変わらずオープニングからはちゃめちゃ。ボンドも結構やられる。
コナンのように、ボンドに会う女性は死亡フラグたつ…。
最後は大人版ホームアローンだった!笑

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.7

はちゃめちゃで触れるもの全て壊したり殺しちゃうボンド。あんなに裏切られ、M達からも呆れられても戦うボンドのモチベーションは何なのだろう…。
登場人物多いしすぐ死ぬからごちゃごちゃだけど…面白い!

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.8

全24作を始めから見ようと思ったけどきつそうだったのでまずは評価の高いダニエル版から。
迫力と頭脳戦と裏切りのあるスパイ映画、これこそ見たかったやつ!面白かったです!

オープニングが第1作の雰囲気が
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.4

全24作が出たので第1作を鑑賞してみました。半世紀以上前の映画ですが、全然見にくくなかったです!
オープニングや効果音などが味があって良い!
MIシリーズのようにどんでん返しを期待していましたが、ただ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

ちょい役の俳優さんも豪華!
前作の爽快な詐欺に加えて感動できるシーンもあり楽しめました。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.9

ドラマ見てなかったけど、楽しめました!
三浦春馬…竹内結子…ほんとこの2人のオーラは凄いなと思いました。

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.6

今回も華やか!面白かったです。
実際に見たことあるラスベガスのショーがラストの舞台でとてもワクワクしました!

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.7

ボサボサすっぴんからの変化がすごい!ミスアメリカ可愛い!
楽に見れるし面白かったです。

ハリー・ポッターと魔法の歴史(2017年製作の映画)

3.5

ほんとハリーポッターの魔法はワクワクする!この展示会行ってみたかったなー!

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

孤独な人の犯罪心理がよくわかる。本人にとっては正義なんだ。
今は可愛いおじいちゃんだけど、右頬のホクロが変態感・サイコパス感を強めていた。

恐竜が教えてくれたこと(2019年製作の映画)

3.8

素敵な夏休み。恐竜は出てこない。
最初は振り回すテスに何だよーと思っちゃうけど、街並みや2人の雰囲気が可愛い映画でした。

海辺に住んでるおじいさんの言葉が沁みる。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

音楽とテンポがとても良い!
逃がせ屋ってことで、ドライヴに似てたけどこっちの方が好き!

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.9

卒業前夜の思い出作り。面白かった!
悪口は言い合うけど、みんなフレンドリーでウェルカムで先生も距離が近くてめちゃ良い学校!

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.5

期待しすぎたせいか、あまりハマれなかったです。小学生ならまだしも、ラスト以外高校生でここまで自分のことしか考えられないかな?笑
学生時代の夏が恋しくなって、戻りたくなりました。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

前作までも空飛んだり、はちゃめちゃだったのにまさかの空以上とは笑
迫力と、あーー車勿体無い!は相変わらず。家族愛もありとても楽しめました。

最後の最後までファンを感動させ、興奮させる演出が…。次作も
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

若草物語のストーリー一切知らなかったので、まさにこれがわたしの若草物語になりました。
自分の置かれてる状況によって、姉妹の誰の生き方を推せるか違う気がする。
周りの人達も素敵すぎる!

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

元現場の警察官ということもあり、通報者の状況を把握するのが上手なアスガー。少し読めちゃった部分はあるけど、面白かった。
オンザハイウェイに近いものがあったけど、こっちの方がドキドキハラハラで楽しめまし
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.9

2のジョーカーが頭脳戦なのに対してこちらはパワー戦。スーパーヒーローが武器を使わず、飛ばず、至近距離での殴り合いするのは見ものでした。
バットマン以外もたくさんのヒーローがいてみんなかっこよかったです
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.1

でたジョーカー!!!怖い!誰を信じたら良いかわからない世界。平和を取り戻したいと奮闘すればするほど悪化するジレンマ。

バットマンに負けないくらいゴードンがなかなかのヒーロー!

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

バットマン初めて観ました。
ヒーロー誕生物語と、試行錯誤して強いヒーローになっていく姿がとても楽しかったです。
彼を助けるおじさん達がとても素敵。どうか最後まで生き残りますように。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

初めてちゃんと観ました!
ガラケーが懐かしい。とても面白かったです。
青春、家族全て描かれていて夏休みの定番映画になりそうです。こんな夏休み羨ましい!

ビール・フェスタ 無修正版 〜世界対抗・一気飲み選手権(2006年製作の映画)

3.2

ハングオーバー的な感じかなと思ったけど、全然酔わない!笑
お下品でクスッとなるけどビールこんなに出てるのにビール飲みたいと全然思わない映画でした笑

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.7

1から更にキャラクターが増え、おじいちゃん達の友情という感動もあり楽しめました。

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.7

今回はバングオーバーでなかったけど、個性的なキャラクターが健在で楽しめました。
1と繋がってるから、順番に見るのをオススメします!

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト(2020年製作の映画)

3.8

家族に秘密を持つのは辛い!クリステンが切な過ぎて、自分の境遇と重なる点がないのに泣けました。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.7

キャメロン達のチャーリーズエンジェルとは一味違う、素人も作戦に加わったりストーリーもより練り込まれていて楽しめました!

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.6

このシリーズ面白い!
何も悪くない学生たちが死んでいくから気持ちは良くないけど…ドキドキハラハラします!

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

ハッカーものって難しくて一度で理解出来ないことが多いけど、ダークウェブを地下鉄と仮面で表現したり、ハッキング以外のスリルが多くて楽しめました。
あの作品に似てると知って観ちゃうと疑いながら観てしまうの
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.7

メリル・ストリープとブルースウィリスのブラックコメディ。人間、不老の薬を手に入れても悩みは尽きない。永遠に生きるとは何なのか。
結構笑えました!
古い洋画は何故か吹き替えで観た方が楽しめる。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

普段ゲームをしないので、前半実写少なくずっとゲームの中の映像で少しキツいかなとと思いましたが、途中から評価が高い理由が分かります!
他の作品の小ネタが多くて面白かったです。
個人的にはシャイニングで上
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.4

まあ、なんでもありな映画。
トロッコのシーンでディズニー行きたいなーとつくづく思いました。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.5

価値観が少し違うからか私にはあまり響かなかったけど、ニューヨークの暮らし楽しそう羨ましい!馬鹿騒ぎも出来て真剣な悩みも相談出来る友達って大事!っていう目線で楽しめました。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.6

アラサーこじらせ映画。
日常を描いたダラーっと観る映画ですが、周りに出てくるキャラクターが個性的で飽きません。
のんちゃんを観る映画。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

映像が綺麗で、ヒーロー物の中でも愛のあるラストでとても良かったです。
このメラはTWICEサナが仮装してたやつですね!めっちゃ綺麗な女優さん。
アーサーがちょいちょい長瀬智也に見える笑