Sさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

S

S

映画(816)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブラックフット クマ地獄(2014年製作の映画)

2.5

え、実話なの?
もうちょい男の性格盛ってあげてもよかったんじゃないか?ってくらいダメ男感すごい。
頑張っても上手くいかない人ってかんじでした。

カメラアングルが激しいですが、作り物感や変なCG使われ
>>続きを読む

ホテルレイク(2020年製作の映画)

2.6

悪くはないけど韓国ホラーに期待しすぎたかなぁ。脅かす系が多いですし、割とありきたりな設定でした。
あと少しずつが浅いので韓国映画ならではの見終わった後の、はー。って満足感はなかったです。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.4

サスペンスよりアクションになってた。
でも前作の続きで面白くみれました。
いやぁ、強すぎる。
目見てえないか?ってかんじの動きをするので、矛盾感はすこし感じてしまいますが。

ラストも個人的にいい終わ
>>続きを読む

渋谷怪談 THEリアル都市伝説(2005年製作の映画)

1.7

なつかしーと思い借りてみた。
全然覚えてなかったですが、なぜか試着室のダルマだけ覚えてました。
怖くはないですがほんと懐かしさを感じる暇潰しに。

ヨコクソン(2018年製作の映画)

2.3

ホラー設定より女たちのプライドの高さと性格の方がよっぽどホラー。
話の内容やカメラアングルとかはチープです。

Summer break(2017年製作の映画)

3.4

短編なのに菅田将暉の演技力に圧巻
そしてライトとかプールとか菅田将暉にピッタリでおしゃれとさえ感じてしまった。
意味はわかりませんが雰囲気楽しむ感じ。

2ちゃんねるの呪い 劇場版(2011年製作の映画)

1.2

みんな顔面も演技もシナリオも酷い。
オーディションとかしてるのかな
その辺の人に声かけて適当に撮ってそう。

水霊 ミズチ(2006年製作の映画)

2.0

怖くはないけど、昔のホラーってかんじです。手を抜いたりはしてないんだけど、周りくどかったりするなぁとは思いました。
面白かったところは薬の正体のとこでしたね。

デッドリー・ハンティング(2021年製作の映画)

2.3

うーん、緊張感はあるし雰囲気もいいんだけど女の人がまっっったく話さない分スッキリしないことが多い。
もう少し家に入った時映像とかそこまでやっている心の過程みたいなものがほしかったなぁ。

キラードール(2018年製作の映画)

1.9

中学生向けホラーかな。
話的に仕方ないけど出てくるキャラにいい人がいない。
先生とかこれから変態レッテルはられるのかと思うとかわいそう。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.4

前回同様気軽に見れるけど、前作のが楽しめたかな?
今回はいい話風
三浦春馬イケメンだし、竹内結子も可愛らしくてやっぱり好きだなぁ。

アフターマス 余波(2021年製作の映画)

2.3

オチとストーリーが本当によくあるやつ。
旦那の一途さがよかったね。
ただ入院してから少し雑感でたきもした。
ハラハラ感は正直少なめ。

恐怖人形(2019年製作の映画)

1.3

ホラーというかサスペンス?
ギャグ映画でした。
でかいの出てきた時はシュールすぎて笑ったし急に雰囲気おかしい音楽流れてきたときはシラけた。
荻原さんだけ演技上手かったです。

第8日の夜(2021年製作の映画)

2.5

取り憑かれた女子高生の顔がなんとも言えず怖い。でもまぁ怖いのはそこだけ。
韓国でよくある抜けてる警察官と堅物警察官でてきたり、闇を持ったおじさんでてきたり。CGがすごくてなんだかなぁ。
微妙でした。

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

2.4

キャストがまぁまぁ豪華だった。
ツッコミどころは沢山あるけど普通に楽しいB級ホラーです。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.6

そんな話題になるほど面白いかな?
そんな笑えるわけでもなく、はーすごい頑張ったなぁ。ってかんじで見る映画です。

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.1

なんだろう、アートとしてみる作品だと思う。みんなダンサーってこともあってダンスに時間たっぷりとる。
怖いかって言われたら怖くはない、サスペリアの方がホラー要素は強い。
最後は割とあっけなかったです。

クラシック・ホラー・ストーリー(2021年製作の映画)

2.3

うーん、見せ方としては面白いのかもしれないけど話が面白いとは思わなかったからなぁ。女の子は可愛いし最初の方の雰囲気はまぁよかったかな。

拷問男(2012年製作の映画)

2.7

B級スプラッタかと思ったら復讐系だった。
感情移入するためにもう少し女の子誘拐シーンとか胸糞要素が欲しかったなぁ。
文字だけなのでスカッと系にもならなかった。

でもラストはまぁそうよね、そういうふう
>>続きを読む

賃走談 2号車(2014年製作の映画)

1.4

前作と比べるとつまらなくなった。
ループ系好きだなー。

奇談 キダン(2005年製作の映画)

2.4

雰囲気は昔のサイレンぽくていいかなとか思うけど日本の隠れキリシタンが題材で馴染みがないためあまり入り込めませんでした。
題材的に仕方ないのですが、セリフが説明口調だったため、へーって思いながら観ました
>>続きを読む

ディープ・ブルー3(2020年製作の映画)

3.0

そんな悪くなかったと思ったけどな。
日本人のミヤ可愛い。
最後バッドエンドだと思ったけどまぁ少しは救いがあったし。
サメより結局人間が怖いって話ですよ。
あの秒で死んだやつはオイ!って思ったけど。

リビング・ウィズ・ゴースト ある家族の物語(2019年製作の映画)

2.2

ある家族の物語って、全然家族の物語じゃなさすぎる。そもそも家族でもないし。
登場人物の顔みる映画
話的にはよくある家に悪霊系

ゴースト・ヴィレッジ 憑依村/ゴースト・ヴィレッジ 隠された殺人(2018年製作の映画)

2.0

はじめの雰囲気いいねいいね!
って思ったのにはじめの10分が1番面白かった。
とりあえず息子の生意気さとか
家族の関係感とか
どうしたいの?ってかんじだし
出てくるキャラとか雰囲気いいのに無駄にしてる
>>続きを読む

黄泉がえる少女(2018年製作の映画)

1.2

適当にそこら辺の人声かけてできたキャストたちレベルの顔と演技

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.4

面白かった。
木村文乃とか向井理とか顔面がいい。
こんな世界には関わりたくないなと思いつつ、次回作も見たいなぁと思いました。

賃走談-1号車-(2014年製作の映画)

2.0

怖いわけではないけど手を抜いているわけでもないかんじ。
ぼーーーっとみたり友達と喋りながら流すのにいいかな。

呪[ノロイエ]家2(2017年製作の映画)

1.8

絶対27歳キャバ嬢の家ではない。
65歳孫持ち夫婦の家のセンス
相変わらず初めの投稿風動画は合成感バリバリのやつ。

都市霊伝説 幽子(2011年製作の映画)

1.0

わかっちゃいたけど酷かった。
一応最後まで見たけど面白いところは皆無だし、申し訳ないがキャストが子役含め全員顔も演技もひどい。
プールに落ちてるのに石投げるとか、さすがにいやいやってツッコミどころ満載
>>続きを読む

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.0

うーーん、面白いんだけど、
もっと不気味にできたよね?
もっと怖いシーン作れたんじゃない?
って惜しいというか、物足りない感じでした。
予告のが怖そうに見えたかな。

樹海村(2021年製作の映画)

1.9

撮影は樹海ではなかったんですね。
安達祐実の無駄遣い。
怖くもなくとても微妙でした。

ダークネス(2016年製作の映画)

1.9

ベーコンでてるキャストさん毎回顔がいい。
お姉ちゃん美人だしみんな演技はうまいのに話はとても微妙でした。
石の安っぽさはさることながら、悪魔の影はもはや切り絵の影レベル
最後の悪魔祓いもひどいもの。
>>続きを読む

カルマ(2002年製作の映画)

2.0

彼女がおかしいせいにはできてないし
恋愛重すぎだし、ひとつひとつが下手くそで面白くなかった。
CGもひどいし、霊も逆恨み酷いし。

サイコハウス 血を誘う家(2020年製作の映画)

2.4

なんかこれと全く同じオチの映画見たことあるんだけどシリーズ?ではないのか?
借家バージョンで。

殺人鬼+ありがちな親友と彼氏がってよくあるパターンのやつ。一人一人の行動がツッコミどころありすぎてとて
>>続きを読む

死の実況中継 劇場版(2014年製作の映画)

1.0

ひどかった笑
演技もシナリオも赤い女も笑っちゃうレベルでした。