momさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

4.0

ジャッキーチェンの映画初めて見た!
勝手に何やってるの?って感じでストーリーはおもしろくないけど、アクションが見てて爽快!陽気な雰囲気も見てて元気が出る!

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.5

知っておかないといけない歴史の事実だと思った。光州事件って高校の授業で習った気もするけど全然記憶にない。ひとつひとつの事件がこれだけ重いってことをちゃんと知らないといけないと自分の戒めになった。
この
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

主人公が監督してるのすごい
実話っていうのがびっくり。ずっとハラハラドキドキしながら見てた

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

2回目の方が面白いって聞いてたけど本当にそう!2回目の視聴で伏線回収されるのが面白い。1回目は全然意味がわからない。2回目で理解出来るようにはなったけど難しい。新感覚は味わえた

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.0

設定は面白いしキャストも豪華なのにめっちゃチープ

僕の中のあいつ(2018年製作の映画)

4.5

今まで見た入れ替わり系で1番おもしろかった!主人公2人の演技がすごくて、同一人物でも見事に別人だった!4通り全員好き

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

4.0

ずっとハラハラ!
本当に誰が犯人かわからなかった!
最後に犯人わかる時に新しい情報わかるから視聴者が見ながらの推理は難しい
けど犯人動きとかちょっと匂うなと思ってたしもう1回みたらまた面白そう

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

2.0

ゆりが芸術家だから倫理感が人と違って破天荒な恋愛をしてるみたいな設定だったけど芸術と向き合ってる姿がひとつも描かれてなくて違和感

こういう「エモい」系苦手だけど刺さる人には刺さりそう

ガール・コップス(2019年製作の映画)

4.0

今度渡韓するから、こんな事件があるのかもと思うと怖かった。コメディ的な要素もあるけど事件が地味に怖くてコメディどころじゃなかった笑

永遠の0(2013年製作の映画)

3.0

戦争の時代には一人一人にこういう物語がある

これが遠くない昔の話というのが考えられない。こんな時代もう繰り返したくない

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

3.5

想像したことのない設定で、読める展開だけど面白かった
ヒロインの行動が少しメンヘラだし共感できなかったのは残念

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

4.5

程よいコメディ
出演者のキャラがいい感じ!
最後も爽快でよかった

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

2.5

大まかな展開が読めるようなストーリー自体にはあまり魅力を感じなかったけど、それを魅了させる撮影テクニック、和洋折衷、アニメ、グロテスク、音楽(日本ぽい音楽と絶妙なサイレントと刀の音などのアンマッチな雰>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

2.0

ディズニーアニメと別物と思った方がいい
アニメが好きだったからキャラクターが出てこないとか劇中で曲が歌われないのが物足りなかった
魔女とか、設定も違った
女でも自分らしく生きていくという意味ではアニメ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

2.5

ほぼ流し見しちゃったけど、終始飽きさせない展開とファッション!

ピノキオ(2022年製作の映画)

1.0

なんでそこを原作と変えちゃったの?って言うところが多かった

#ピノキオ星に願いをキャンペーン

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.0

学園モノの割にはしっかりした話だった
結局、一緒にいるべきはドキドキする人じゃないんかな
先生も間宮もかっこいい

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2人で頑張る話だと思ったらこういう感じか!非現実的だしこんなに上手くいかないやろって思っても、泣ける。
岡田将生かっこいい

恋空(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

色々ツッコミどころ多すぎて気になるw 全然集中できなかった

中高生のときに見たら違ったのかな… 冷静に見たらだめ。子供だなあってなる
まず開始5分で中高生って感じが恥ずかしくて見てられなくなる…こん
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

推しが死んでいくだけの映画
展開は面白いけど最後まで悲しいことが続く

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

怖すぎる。人間ホラー
見応えはあったけど「こうしたら上手くいっただろうに」っていうのが多くてイライラした

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

コメディー要素が面白いし、展開も段々面白くなってくる。オチまで最高

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

2.0

ものすごい計画。
色んな精神的な性格と闘ってる人達がでてきたけど回収できてない気がした

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.5

ロマンティック要素は途中からで、最初面白くなさそうと思ったけど久々に泣いた
綾瀬はるか綺麗すぎる

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

2.0

本当にここまでかわからないけど、韓国の男尊女卑の深刻さがわかる。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

1.0

え?今からストーリーの山場が始まるって思ってたら終わった!期待しすぎたかな。
有村架純も今後どうなるんだろってモヤモヤする。続編あるのかな?
全体的に、よくあるゾンビ映画って感じで、普通よりちょっとグ
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.0

時系列どうなってる?
魂は過去の時系列で乗り移ってるの?
ちゃんと見たら面白そう

あと最後の方に歌ってた管理人、女かと思ったら男だったw

「ホームステイだから堂々とできた」
「人生は所詮ただのホー
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最後死んだのがハッピーエンドみたいになってない?って思ってしまった
個人的に途中で飽きてしまったし全体的に期待しすぎた

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

3.0

期待してなかったけど思ったより面白い展開だった。ちょっと朝ドラ感。笑
最後感動的だったからもっと長く見たかったな
終始小池栄子の作ったダミ声が気になった

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.0

複雑で難しかったけど面白かった!
難しめのコンフィデンスマンみたいな笑
2回以上観た方が楽しめそう!